自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2022/05/25

アラモアナセンターのIT’SUGAR

 


アラモアナセンター3階にある、

IT’SUGAR キャンディーショップに、
またまた行って来ました。

ここは、見てるだけでも
楽しいから好きなお店です。









こちらはオレオのグッズ!
ショッピングバッグがシンプルで、
なかなかいいデザインじゃない?






バラマキおみやげになりそうなものもあるので、
アラモアナセンターに行かれた際には、
是非、行ってみてくださいね😊


昨日のハワイニュース

全米で生活費が高い上位ランキングはこちら
1位 ハワイ
2位 ニューヨーク
3位 カリフォルニア

ほんまにね、
ちょっと買い物しただけで、
すぐに100ドルだからね。

最後まで読んで下さってありがとうございます。

また観てね!😃

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング

2022/05/24

中田敦彦さん、“シンガポールに続く次の移住先は?”の動画を観て。

 



一昨日あたりから、
口の周りに吹き出物が出来て、
ハワイに移住して初めてのことです。

そう言えば、ここ数日、やたらとお腹が減るし、
胃の調子が悪いんだなと、自己診断していました。


と、思い当たることと言えば・・・

これまた移住後、初めて
アメリカのマルチビタミンサプリを

飲んだことです。

これが、一粒、めちゃデカくて、
こんなん、喉に通らへんやん!

と、半分にしてもデカくて、
2回に分けて、2種類を2日間飲んだのだけど、
これが合わなかったのではないかと?
自己診断しています。

自分との体の付き合いの歴史が長いからね。

日本で吹き出物が出たら、
めちゃくちゃ人の目を気にしていたんだけど、
ハワイ暮らしでは、これが気にならないから、その点では楽です。

そう言う面では、誰も人のことを気にしないアメリカ暮らしは自分に合ってます😊

今日、YouTubeで中田敦彦さんの動画を観ていました。

“シンガポールに続く次の移住先は?”

その動画の中で、
「シンガポールにはあと1年程暮らして、次はアメリカに移住してみたいんだよね。
サンディエゴか、ロスかニューヨーク」

この話を聞いた私は、同じ海外移住を経験した者として共感しっぱなし。













中田さんは、もし独身だったら、ハワイ移住もしたかったけど、
教育面を考えて、シンガポールに移住されたそうです。

今なら海を越えても、友達とインターネットで繋がる時代
中田あっちゃんの動画を観ていて、子供の学校の転校の話も頷けるし、
海外に住んでいながら、英語を勉強する気がないところや、次の移住したい移住先も同じです。

私も可能であれば、将来、サンディエゴかロスに、1年ぐらいとか生活してみたいです。

一時期、我が家では税金の要らない、テキサスに移住の話も出ていましたが、
その話はなくなりました。

サンディエゴ出身の主人は、

「絶対に、サンディエゴには住みたくない」
って言ってます。

でもほら、私も主人との結婚は、
「この人と付き合うだなんて、絶対にあり得ない!」
って言うのが第一印象だったから、
人の気持ちは変わるし、将来は何が起こるかわかりません。

ほんとに、何が起こるか分からないのがこの世界ですよね。



最後まで読んで下さってありがとうございます😊

また観てね!

追伸:ビタミン剤をやめたら胃痛は治り、肌の調子も良くなってきました。

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓  
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/05/23

ハワイには、こんなイベントもあります!

 




ひまわりを見ると、

条件反射でこの曲が浮かぶ

そばにいたいよ~♪
キミのた~めに、出来ることが~🎵


🌻🌻🌻🌻🌻

写真はオアフ島の北にある、ワイアルアのひまわり畑(2017年)です。



ワイアルアのひまわり畑に1度行って、
再度訪れたいなと思った時に、
パンデミックになったので、
ずっと行けずにいました。

今、オアフ島で最も長いビーチがある、
ワイマナロ・カントリーファームの、
ひまわり畑が解放されて、
イベントが開催されています。

朝に、東の方向を向いて陽が出るのを待ち、

その後、太陽の方向を
ずっと回るひまわりの花

陽が沈み、西の方向を向いていたひまわりは、

また、東方向を向いて陽が昇るのを待つ。

そんなひまわりは、元気の象徴だから、
ひまわり畑に行くと、誰もが元気になりそうです🌻

人は太陽に当たらないと、
骨も丈夫にならないし、
最近では、太陽に当たることで
ビタミンDが生成されて、
メンタルも元気になるって、
アメリカの研究結果でも言われています。

太陽を浴びながら外を歩くことで、
幸せホルモンのセレトニンも出るからでしょうね。

ワイマナロ・カントリーファームでは、
自家製のコーンブレッド
搾りたてのレモネード
はちみつなども販売されるそう。

今年は是非、行ってみたいと思います。

ワイマナロ・カントリーファーム

2022年7月17日まで
入場 9:00AM~4:00PM
入場料 3歳以上、$12

最後まで読んで下さってありがとうございます😊


また観てね!



ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

さゆハワイ きっと未来は良くなる