自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。
ラベル アラモアナセンター カフェが出来るところ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アラモアナセンター カフェが出来るところ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/01/11

アラモアナセンターで友達と一緒に注文したところ


















2025年1月10日  Friday

日本の友達が、年末年始をハワイで過ごし、
なかなか二人の時間の都合が合わなかったのが、
昨日、ようやく会えることが出来た!🙌


私が仕事を終えて、
夕方から二人で会う予定をしていたのだけど、

友達は、義理のお姉さんと一緒で、
そのお姉さんが、私も一緒に話しましょう!
みたいになって、

私は英語が話せないんだけどな~。

初対面で、英語で話すのも、
不安半分、何とかなるか半分で、
会うことにした。


ところが、アメリカ本土から旅行中の、
義理のお姉さんだけだと思っていたら、
そのお姉さんの娘さんも一緒で、
人見知りをしない私でも、
さすがに、英語圏のふたりに気を遣っていたのか?

英語で話そうとするも、
言いたいことが、とっさに出てこなくて💦

ひらめきも何も降りて来ずで💦
ひとつの単語を思い出そうとしても、
頭が真っ白になって、

発音も気にするから、やっぱり話せずで、
家に帰ってから、

あー、あー言えば良かった。
あー、こー言えば良かったと、文章が出てくる。

なんで、家に帰ってから出てくるかな。

ほんまにもう。


義理のお姉さん親子と別れたあと、

友達とアラモアナセンター1階のフードコートにある、
ザ・コーヒービーン&ティーリーフのショップで、
コーヒー(6ドルぐらい)を注文しました。






























注文する前に、
おいしそうだな~

と、ショーウインドーを眺めていたら、
店員さんが、小さなカップに入った
ブラウニーを、友達と私に無料でくれた。

フードコートだし、サービスだし、
チップはする必要がないのだけど、

気持ちだけ
2人分のチップを、レジ前のボックスに入れました。

何の為のサービスなのか?


受け取ってしまったら、
注文せずにはいられないものね。

注文したコーヒーと、
渡されたブラウニーの写真を撮ったけど、
撮れてなかった!😅


こんな写真は撮れてた!




















何ですか?これ?

友達と色々と話して、
帰りに、
友達が着なくなった洋服を、
大きな紙袋に、いっぱいもらった。


一度しか着ていない服や、
一度も着ていない服などなど、
おしゃれな洋服がいっぱいで、
もう、ただただ感謝しかなかった。

私は基本、Tシャツが大好きで、
仕事着は、別の友達からもらったブランドの服で、
ここ数年、殆どおしゃれな洋服は買ってなかったので、
ほんとに嬉しかったー!

ホノルルクッキーは、春のデザインになってたよ。




















友達も国際結婚で、
日本とハワイを行ったり来たりして、
理想的な暮らしをしてはります。


自営業で、時間にも金銭的にも、
余裕があるっていいよね~


私はいつになれば、日本に行けるのか?

日本に旅行して、
おいしいものをたくさん食べたいと思う、
今日この頃です。

最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/03/19

アラモアナセンタ―にもある人気のカフェ



















2024年3月18日  Monday
晴れ☀

※まず最初に、
sayuhawaiiblogで検索すると、
 違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなるです。


土曜日に、YouTube動画を撮りに行く前、
アラモアナセンターのフードコートを通って、
カカアコのファーマーズマーケットに行きました。


マカイフードコートの営業時間は、
朝10時からオープンだと思っていたら、

私の大好きなカフェが、
9時にオープンしたところでした。














Sunrise Shack(サンライズ・シャック)


ここのカフェは、おしゃれで素敵です!

オアフ島のカイルア

ワイキキのアウトリガーホテル内

ノースショアにもあって、
大人気のカフェです。


オーナーは、3人の兄弟サーファーで、
ひとりは、有名ブランドのモデルでもありました。

これを知ると、さらにおしゃれに思うよね。


アサイーを使用したスム―ジーや、
トロピカルな飲み物がたくさんあって、
コーヒーは、4ドルから

パパイヤボウルや、
玄米を使用したサンライズケーキ

その他、オーガニックのものもあって、
とてもヘルシーなカフェです。


Tシャツもおしゃれで、
元気が出るデザインです!!











まだオープンしていないところが多いので、
イートンスペースは、人が少なくて、
いい雰囲気👍







サンライズ・シャックの中にも
テーブルはあるけど、
To go(お持ち帰り)にして、
フードコート内で飲食してもOK!



ハワイアンフードのお店も、
オープンしていました。













和食のお弁当さやん、
アジア弁当もオープンだったのか?




ハワイの朝は、気持ちがいい!

カカアコのファーマーズマーケットも、
海のすぐそばで、
とても穏やかで、いい雰囲気でした。


カカアコのファーマーズマーケット、
良かったら、さゆハワイYouTubeでご覧ください(^^♪

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓


2023/12/17

スターバックスで買ったもの


 












2023年12月16日 Saturday
雨のち曇り


もう、何度もこのスタバの前を通っていながら、
つい最近、初めて店内に入りました。


というのも、
クリスマスプレゼントを色々と考えた結果、
職場では、オフィスにあるお菓子類を、
誰も食べないことに気付き、

そうだ!

お菓子よりも、ギフトカードにしよーって、
思いついたからです。


ホノルル動物園前のスタバは、
こんな雰囲気でした。








1時頃に行ったけど、
店内は空いていました。

ランチ時だったからか?

ワイキキビーチはすぐそばだし、
テイクアウトして、
職場や、ビーチで飲む人もいてはるんやろね。



今はクリスマスシーズンなので、
レジの前と、レジからちょっと離れた場所にも
色んな種類のカードがありました。

プリペイトカードなので、
スタッフの人数分、好きなカードを選んで、
レジで、金額を言うと、
1枚、1枚、入金してもらいました。

ギフトカード、
喜んでもらえたらいいんやけどな~


少し前に、
友達と、アラモアナセンターの1階、
バーンズ&ノーブル(本屋さん)の中にある、
スターバックスにも行って来ました。



























友達は、

「スタバはアラモアナセンターの1階に、
もう1件あるけど、同じものでも、また味が違うのよ」


と、抹茶ラテの味が、違うことを教えてもらいました。

「本屋さんのスタバの抹茶ラテは、
甘さ控えめで、美味しいの。」

と、お勧めされて、飲んでみたら・・・















ほんと、言われた通り、
甘さ控えめで、美味しかった~👍

雰囲気も良かったよ~。

今は雨期シーズンのせいか、
店内のエアコンが良く効いていて、
少し寒かったので、ホットにして正解でした。


雨期のハワイ、薄手の上着が必要です!

本屋さんの中にあるので、
静かに、カフェしたい人に適しています。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/02/03

アラモアナセンターにあるスイーツカフェ オレオ


アラモアナセンターのカフェシリーズ!!

アラモアナセンター3階
ターゲットのそばにあるイッツシュガーの中に、オレオのカフェがあります。

オレオカフェって名だから、コーヒーもあるのかな?
と、メニューをみてみると、
コーヒーはなく、ホイップクリームが乗って、甘そう~な飲み物ばかりでした。





メニューに番号があると、
注文しやすいのにな~と見ていたけど、

最近はスマホがあるので、
スマホで写真を撮って、それを拡大して、

「I will have this one.」とか、

「This one please.」
と注文することも出来ますね!

店内にテーブルもあって、
オレオグッズのおみやげも買えますよ。







何か注文してみようー!
とメニューを見たものの・・・

甘いものが苦手な私に、どれも甘そうで、注文出来ませんでした。

スイーツ大好きな人にとっては、幸せになれるメニューです。










 

OLEO MILKSHAKE 
オレオ ミルクシェイク $10.99
・オレオクッキーがトッピング

GOLD BREW MACADAMIA OREO MILKSHAKE
ゴールド・ブルー・マカデミア・オレオ・ミルクシェーク $10.99
・マカデミアナッツと、オレオクッキーがトッピング

BANANA CHIA OREO MILKSHAKE

バナナ・チア・オレオ・ミルクシェーク $10.99
・完熟バナナのミルクシェイクに、チアシードとオレオクッキ―がトッピング

MANGO GOLDEN OREO MILKSHAKE
マンゴ・ゴールデン・オレオ・ミルクシェーク $10.99
・バニラソフトクリームにマンゴピューレとオレオクッキ―がトッピング

OREO BROWNIE SUNDAE

オレオブラウニー・サンデー $12.99
・オレオソフトクリーム、ブラウニー、オレオクッキ―、チョコレートソース

OREO CONE
オレオコーン $7.99
・バニラワッフルコーンに、バニラソフトクリームとオレオクッキー

OREO CUP
オレオ カップ $5.99
・オレオカップバニラソフトクリームに、オレオクッキ―がトッピング

THAI TEA MANGO GOLDEN OREO SNOWCREAM
タイティー・マンゴ・ゴールデン・オレオ・スノークリーム $9.99
・バニラソフトクリームにタイ茶かき氷、マンゴピューレ、コンデンスミルクとオレオレクッキー

PINEAPPLE GOLDEN OREO SNOWCREAM
パイナップル・ゴールデンオレオ・スノークリーム $9.99
・バニラソフトクリームにパイナップルかき氷、オレオレクッキー、カラメルソース

OREO SNOWCREAM
オレオ・スノークリーム $9.99
・ソフトクリームにかき氷、ホイップクリーム、オレオクッキ―

このブログを書いているだけで、
口の中に甘さが広がっています(笑)

今、じっくりとメニューを見ていると、
オレオカップなら、
バニラソフトクリームにオレオクッキーだから、
これなら注文出来ました。

またいつか、行く機会があれば、
注文はこれに決めようと思います。

あなたは、どれにする?

オレオカフェの店内がいっぱいだったら、
オレオカフェの前、
イッツシュガーの前でも自由に座ることが出来るよ



アラモアナセンター営業時間
月~日 10:00am~8:00pm

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる