自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。
ラベル ワイキキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワイキキ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/03/17

ワイキキで物を売る人 これなら違法にならない?


 

















2025年3月16日 Sunday


今日は仕事前に、早めにワイキキに着いたので、

いつものようにカラカウア通りを歩いていたら・・・


クヒオ像の場所で、
何やらハワイのレイをたくさん持ってる人がいた。





















その女性は、

クヒオ像の土台に、ハワイアンレイを置き、

もしかして、これからセールスしはるんかな?

って、思っていたところ、


観光客らしき人が、やって来て

その女性と話し合いのあと、

ハワイアンレイを首にかけてもらって、

サーフボートと一緒に、

記念写真をされていた。


えー、お金、取らはるやんな?

いくらするんやろ?


今まで、ワイキキのカラカウア通りを歩いていて、
オウムを肩に乗せて記念撮影したあと、
お金を要求する人や、

署名してと言われて、
署名すると、
大体20ドルの寄付をお願いする人は知ってるけど、

このタイプは初めて見た。


気になったので、
ムームー女性に値段を聞いてみたら・・・

「ドーネーション(寄付)よ」

と、言われた。


ドーネーションか・・・


「大体、皆さんはいくらぐらいしますか?」

とは、尋ねてないけど、

もし、尋ねたら、

きっと20ドルとか言ってきはるかも?


知らんけど(笑)


値段を聞いた後に、

頭に着けるハクレイを、勧めて来られたので、

スタコラサッサと足早に逃げた私です。


と、その後


着物を着た男性が、

数珠をたくさん持って、歩いて来られた。


そして、私と目が合うと


「君は数珠、欲しい?」


って言われるから、

「ハウマッチ イズイッ?」

と、尋ねたら、

これまた、ドーネーションだって。


値段を聞いておきながら、買いはしなかったけどね。




















カラカウア通りで、

商品を無許可で販売するのが違法だから、

寄付という形で、行動されてるんですね。

これなら違法にならないのか?


カラカウア通りにあるごみ箱































カラカウア通りと、カパフル通りにあった、

ここのスターバックスは、

2025年2月に閉店しています。
































2階のルルズワイキキが、大繁盛していました。



最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


2025/01/13

ワイキキでバスを途中下車して行ったところ




 















2025年1月12日 Sunday

写真は今日の虹🌈

夕方にはダブルレインボーも出ていました。


虹の州 ハワイです。


今日も仕事帰りにバスを途中下車して、
ワイキキに買い物に行った。

と言っても、ロングスです。


ロングスのギフトカードを頂いたので、
それで、シャンプーを買いに行きました。

シャンプーを買うなら、
「ウォルマートの方が安いだよ」

と、いつも自分のことを、
バーゲンハンターと名乗る主人が言ってくる(笑)


本当は、このギフトカードを使って、
今日、日本に帰国した友達とロングスに一緒に行って、
その友達が欲しいものを買おうと考えていた。

そんな計画をしていたのだけど、
急遽、友達の義理のお姉さんと話すことになったので、
ギフトカードを使うタイミングを失ってしまって・・・


ギフトカードにも有効期限とかあると思うから、
忘れない内に、今日、使った次第です。


ほんでもって、その帰り、

ワイキキショッピングプラザに寄ってみた。



















ホノルルクッキー



















以前はABCストアがあった場所に、
食べ放題のレストランが出来てました。



イーオー・ワイキキ・コリアンBBQ

















ドアにあるメニューに、日本語も書かれてたよ。

ランチスペシャルの食べ放題は、
朝11:00~3:00PMまで
$23.95
チップを入れてひとり、28ドルぐらい

そのほかの時間帯は、
サイドメニューとスープ別
$46.95+チップ

サイドメニューと、スープありで、
$59.95+チップ



Belle Vie(ベルビー)があった場所には、
こんなショップがありました。



















Belle Vie(ベルビー)は、
現在オンラインストアのみです。


スターバックスがあったところには、
人気のカイコーヒーが営業中です!


































JCBカードのクレジットカードがあれば、
休憩ができるJCBプラザラウンジも、
美しくなって、2階にオープンしてました。



















JCBプラザラウンジは、
受付でクレジットカードを提示すると、

・インターネット
・プリントアウト
・コーヒーやお茶などのドリンク
・荷物一時預かり
・傘レンタル
・授乳室
・ラウンジ内でのWifi

これらが無料で利用できます。

スタッフの対応は親切です👍


今日の夕方に、ダブルレレインボーも見れたんだけど、
サングラスを外すと、一重でしか見えなかった。

この時期は、
サングラスをしている方が、
虹がくっきり見えるので、
紫外線から目を守る為にも、サングラスは必須です。
ブラウンのレンズがおすすめ。


雨が降ったことで、気温が下がって、
夜は涼しいホノルルです。


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/12/06

夜明け前のワイキキビーチ



2024年12月5日 Thursday

随分とブログの更新をしていませんでした。

実は来年までブログをお休みしようと、
更新をしていなかったのだけど、

私のYouTubeチャンネルのコメント欄に、

動画とブログを見ますね。

楽しみにしています。

と、チャンネルのお友達が、
コメントをしてくれはったので、
それで、久々に書いている次第です。


ほんでもって、今日は、
ハワイが大好きな彼女に、
元気になって欲しくて、
早朝のワイキキビーチを、
ちょっとだけ撮影しました。


この下の写真、雲の形が、

何だかウルトラマンに出てきそう!





ね、怪獣っぽいでしょ(笑)



今朝は、早朝の7時出勤だった💦

いつもは、朝シャン派なんだけど、
昨夜に髪を洗って、朝に寝癖を直して、
パッパッパーと、身支度をした。

いつもはバス通勤で、
出勤時間の1時間10分前に家を出る。

ワイキキを走るバスに乗っているので、
観光客の方々が、運転手に質問しはるからね、
余裕を持って、早めに家を出ています。

今日は、ラッキーなことに、主人が休日!

それで職場まで送ってもらうことが出来たので、
出勤前に、ちょっとワイキキビーチに寄ってもらった。


夜明け前のワイキキって、
なんて気持ちがいいんでしょう。

夜型人間の私は、
なかなか早朝のワイキキを見ることがありません。

























ワイキキビーチの写真って、
どこを写しても絵になるよね。


今度の日曜は、ホノルルマラソンです。

2023年は、
エガちゃんねるファミリーが完走されたシーンを、
偶然に動画に収めることが出来ました。

小島よしおさんも完走されましたね。

2024年のホノルルマラソンは、
狩野英孝さんが走られるそうで、
マラソンが終わったら、ワイキキ横丁で、
ラーメンか、つけ麺食べはるのかな~(笑)

最後まで読んでくださってありがとうございます😃

このブログのURLは、


また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/07/06

ワイキキに設置された新しいもの


今週のハワイニュースで、
ワイキキのクヒオビーチに、
新しいゴミ箱が設置されたと言うので、
早速、行ってみた!


このゴミ箱、
手で開けてもいいし、
足でペダルを踏んでも、開くんだって。





あのJTBハワイが、このゴミ箱の為に、
10万ドルを寄付されました。

その額、日本円でおよそ1600万円!!

ワイキキからカパフルまで、

全部で26個、設置されるそうです。


主人はワイキキで働いていたので、
ゴミ箱が突然、燃え出したり、
色んなアクシデントを見ています。

私も知らなくてもいい情報を、主人から聞いて、
ゴミ箱が設置されたことで、
今から、いらん心配をしています。


今日は、このゴミ箱(Trash Can)の前で、
動画を撮ろうと、人がいなくなるのを暫く待っていたら、
両手に、ゴミが入った箱を抱えた人がやって来て、
ペットボトルや、缶もごちゃ混ぜに、
このゴミ箱に捨てていた。

そうなんですよ。

ゴミ箱は、日本の様にリサイクルの為には分けられていない。

ハワイでは、ゴミは焼却せずに、
埋め立てするので、分別しないんです。


でも、ペットボトルや缶は、
リサイクルの場所に持って行くと、返金されるから、
ある場所では、ホームレスの人やお小遣い稼ぎの人達が、
ゴミ箱をあさってるんですよ。


時々、ペットボトルや缶で、ぱんぱんになった大きな袋を、
自転車に6袋も積んで、走行してる人も見ます😲


ビーチに捨てられたペットボトルなどのゴミが、
海に流れて粉々になって、
その欠片をホヌや、魚達が飲み込んでしまう。

そうならない為に、主人もワイキキのビーチ付近で勤務中に、
ペットボトルを拾ってました。

主人は制服着てたけど、時々、私服で出勤していたこともあるから、
もしかして、ホームレスに間違えられた日もあったかも?




返金システムのリサイクルがあるから、
ホームレスの人達が、ゴミ箱をあさるでしょ。

その問題はどうにか改善されないのか?

どうにか改善されて欲しいです。

こんな時、日本のゴミ出しの良さを思い出します。




今日のクヒオビーチ





夏休みとあって、いっぱいの人でした。

最後まで読んで下さってありがとうございます😀

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


2024/04/19

ワイキキにあるスタバはココがお勧め













2024年4月18日 Thuesday

今月はメリーモナークがあったので、

日本でフラを教えてる友達が、

今、ハワイに滞在中で、

「会えたら会おう!」

って、話をしていた。


彼女はハワイ島にも滞在していたから、

色々と忙しかったようで、

ずっと会えず。


友達は、3日後には帰国するから、
週末に会えるか尋ねてみたら、
その2日間は忙しいとのことで、

私も仕事を終えたあとで、
夜に出掛けるのは、
それはしたくないなと思い、

今回はもう会えないのか?

また今度、3か月後までか・・・

と寂しくなっていた。


と、今朝のこと


友達からLineが届いて、
朝の9時頃にワイキキに行くと連絡があった!


私は今日は、
たまたま仕事のシフトが10時半からで、

1時間でも会えるやん!

と、急遽会えることになった🙌


良かったー😃


そこで、ワイキキビーチマリオットで、
待ち合わせをしたんだけどね・・・


ホテル内にスタバがあるので、

「スタバ前で待ち合わせしようー!」

と言って、スタバに到着すると、
先に待ってるはずの友達が、何処にもいない?


彼女のLineメッセージを見ると、

写真付きで「ここだよね?」

と送ってくれていた。













この写真を見て、

“これ何処や?”

と思った私


こういう時、Lineで電話が出来るから便利よね。

アメリカでは、Lineを使わない人が大半らしいけど・・・


ホテル内は、結構広い!

まさか、ワイキキビーチマリオットに、
スタバが2箇所もあったなんて、知らなかった。

ホテル内を小走りで急ぎ、
ようやく友達に会えた!


ほんでもって、友達と一緒に、
ホテル内のスタバまで戻り、
















友達が、ドリンクを注文時に、
私の分のカップと、ストローをもらってくれていて、
シェアしてくれた。
























ここは、ほんとに気持ちがいいんですよ。

ホテル内にもショッピングをするところがあるし、
ワイキキでちょっと休憩したい時なんかにも、
ココは、お勧めのホテルです👍


ホテルの様子は、
さゆハワイ YouTubeで見てね
(8分動画)※音に注意


最後まで読んで下さってありがとうございます😃


このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/です。




最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、 違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング


2024/04/15

ワイキキの免税店 おすすめのDFS限定品おみやげ!!






2024年4月14日 Sunday

くもりのち、昼からずっと雨☂

ちょっと前に、
DFSワイキキに行って来ました。

昨年、2023年に再オープンして、
とても綺麗になったTギャラリア

高級品ばかりかと思いきや、
おみやげショップが意外と安くて、驚きでした。

以前に1階にあったドルの両替所はなくなり、
現在は1階のみでの営業です。


2階はまだ準備中のようで、
準備中と言っても、
この先、何年後に再オープン出来るかは不明だそうです。

そう言えば免税店って、3階まであったっけ?

人は、新しい情報が入ると、
古い情報で、自分に関係のないことを、
どんどん忘れていくよね?

DFSのおみやげ売り場には、
結構、日本からの観光客の方がいてはりました。

ほんでもって、日本語が通じるから、
安心してショッピングが出来る!!


大切な人のおみやげに、
こんなんはいかがでしょうか?


ハワイのDFS限定品

ヤシの木とスヌーピーが描かれたこのデザイン

めちゃ魅力的やわ~😍







これをおみやげにもらったら、
テンションあがるじゃない?


高級ブランド、Kahala(カハラ)のアロハシャツに、




着心地抜群のTシャツブランド

クレージーシャツ



もちろん、定番のおみやげもあるよ






















これは2つ買うと10%オフ!!



















他にも70%オフとか、
お買い得のものがあります。

YouTubeにアップしているので、
興味のある方は観てね!

動画内では、なるべく人を写さないように撮影しています。


https://youtu.be/FAyAStpqEDw8分動画



最後まで読んで下さってありがとうございます。

また観てね!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


このブログのURLはこちら
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

2024/03/31

ワイキキで気に入って欲しくなったもの


 

















2024年3月30日 Saturday

晴れ☀


雨季も過ぎたのか?
今日は、暑い日でした。

金曜に、シェラトンワイキキにある、
レアレアマーケットに行って来ました。


レアレアマーケットは、
HISが運営されているショップです。


どんな商品があるのか、
写真を撮らせていただきました。






保温、保冷が24時間出来る水筒


日本未発売です!!

この茶色のデザインが魅力的だわ~




こちらは、2つ買うと、
ひとつが無料!!




耐久性抜群のドライバッグ





20%オフもあるよ!!


今ある内に買わないと、

すぐに売り切れそう~


そしてこちら!



このサーファータオル
デザインは、ウォールアートで有名な、
ハワイアン・アーティスト
ジャック・ソレンです。


タオルは速乾性があって、小さくたためます。

また、魅力的なところは、
タオルに砂がつかないところです。

そして、軽い!

優れてるよね。

いつか買いたいなって思いました。



それから、このバッグも優れてるんですよ。



このバッグ、
リュックにもなるんです。

たたむと、手のひらサイズ

普通に、トートバッグとしても使えます。

軽いのに、丈夫なところが👍



レアレアマーケットは、
アラモアナセンター1階にもありますが、
そちらと同様、

ワイキキ店も、オプショナルツアーや、
レストランの予約等も代行してくれるそうです。

そうそう、ハワイアンジュリーもありました。

日本語で対応してもらえるので、
とても安心なショップです。

機会があれば行ってみてください。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


このブログのURLは、
http://www.sayuhawaii.blogspotです。


また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング