自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2023/05/14

朝倉未来さんがハワイに移住?!


総合格闘家でYouTuberでもある

朝倉未来(みくる)さんが、
今月5月にハワイに旅行されていました。

YouTubeチャンネル登録者数はなんと、

241万人😲

こんなに人気があることも、

昨日の昨日まで全く知らなかった!!

日本の親友が、

朝倉未来さんのチャンネルを私に勧めて来たけど、
「興味ないわ~」
と言っていた私です。

朝倉未来さんは、

RIZIN(ライジン)のトっプ選手で、
私は格闘技も見ないし、

RIZINと言う言葉を知ったのも、つい最近で、
何のことやら、よく解ってないんだけど、
ハワイに旅行されたことは、

YouTubeのお勧め動画で知りました。

動画を見てみたら、ハワイに到着後、
同行されたメンバーが、

空港の別室に連れて行かれた話もされていて、
アメリカでは、現金1万ドル以上の所持金は申告しないといけない中、


メンバーは、300万円も現金で持ってはったんだって。


朝倉未来さんは、
第二の人生でのんびりと過ごすために、海外に移住することも考えてはるようで、
海外視察の最初の地がハワイ🌴

第二の人生って、まだまだやん!

って思っていたら、
「格闘家の引退を30歳までに考えています」って!

現在29歳だから、

第二の人生もうすぐ!?

また、こんなことも言ってはります。

地球は青くて丸い、
そんな地球に生きてるって(実感できる)ところで暮らしたくて、
東京ではそれは感じないから、日本を飛び出したい!

それで、最初に選ばれたのがハワイってことは、
ハワイ移住も考えてはるのかな?

ハワイにはいつでも仲間と行けるようになりたい。
そう思っていたので、その夢が叶ったこと、
ホノルル出身の総合格闘家、
UFCの元フェザー級の王者にも会いたい。

そんなことも言ってはりました。

美食家だから、食べ物についても心配されていたけど、
お金があるなら、料理人を雇うことだって出来るし、
ハワイなら和食の食材も豊富。

カネオヘのコウラウ山脈なんか見ると、地球に生きてるって感じるし、
海と山の大自然を感じる場所もいっぱい!

体力があるから、トレイルで楽しむことも出来るのでは?



ハワイは、全米No1になった美しいビーチが、いつでも観られます。


ギターを演奏したいなら、
ミュージシャンが多いハワイは、移住先にピッタリだと思います。

もし、ハワイに移住されるとしたら、格闘家をやめても、今度は、
虫との格闘が始まると思うけど(笑)

私、うまいこと言うわ~(笑)

でも、やっぱり有名人だから、
日本人が少ない、アメリカ本土とかに移住されるのかな?

何だか、全く興味がないと言っていた私は、
朝倉未来さんの移住先に、めちゃくちゃ興味を持ってる!!(笑)


最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!



ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる
ハワイ州(海外生活・情報)ランキング


2023/05/09

ハワイのブランドTシャツが安く買えるショップ



ハワイのワードビレッジにある、
クレージーシャツ!!

1964年、
昔のインターナショナルマーケットプレイスで、
ショップをオープンし、
そのTシャツのデザインがたちまち人気になり、
今では、カリフォルニア、
フロリダ、ネバタ、コロラドにも
展開している人気ブランドです。

そのクレージーシャツを扱うショップが
ここ、ワードにあるんですが、

このショップは、
ちょっと訳ありの商品を販売しているんです。

訳ありといっても、
小さなちょっとしたこと。

製造段階で作られてしまった、
目を凝らさないと分からないような
小さな傷のものが、安く買えるんです!!

例えばこの様な傷




ちゃんと目印までしてくれていて、
でもこれ、目印なかったら分からないような傷です!!

これが、定価の半値で買えたり、
中には、それ以上の値段で買えたりするんですよ。

10ドルって言うのも見つけました。

それも、後ろの首元あたりで、全く気にならない。

とにかく、ブランドなのにお買い得なんです!!


キッズからメンズ、レディース

長袖もあるよ。




長袖なのに$15.99














ハワイで製造されているので、
正真正銘のメイドイン・ハワイです!

もし、ワードビレッジに行かれたら、
ちょっと寄ってみてくださいね。

個人的に好きなブランドなので、
紹介しています😊

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/05/03

5月1日、こんなハワイのイベントがありました。国際結婚ハワイ暮らし








昨日のハワイは5月1日で、
レイデーのイベントがありました。

そこで、主人の母を連れて、
一緒にカピオラ二パークまで行くことにした。

カピオラ二パークのバンドスタンドに着くと、
ちょうどレイコート叙任式があって、
タイミング良く見ることが出来ました。

レイクイーンのフラも素敵でした。

私は、いつもこういう伝統的なセレブレーションで
ハワイアンを聴きながらフラを観ると、
感動して涙が出そうになるんです。

ハワイの歴史を感じるからかな?

叙任式が終わると、
1人の女性が、
椅子に座って観ていた観客に、
レイをプレゼントしていて、

え?そのレイって誰でももらえるの?

と、その女性が手に持っていたレイが、
あと1本って言う時に、
私は少し離れた場所にいる義母にあげたいと思って、
目でちょうだいアピールをした。

そると、思いが通じで、
そのラストの1本を
首に掛けてもらうことが出来ました!!

やったー!



叙任式を観ている人は、
おしゃれなアロハシャツに
ムームーを着て、レイも着けて、
ドレスアップしている人が多かったです。


義母は家を出る時、
赤いムームーに、黄色のサンダル、
帽子はブルーと白のストライプ
こんなコーディネートで、

それはあまりにも自由過ぎるやろ(笑)

と、私の紺のサンダルをあげて、
ブルー1色の帽子にしてもらいました。

私はもっとライブを観て過ごしたかったんだけど、
義母は耳が遠いので、
私が話すことも殆ど聞き取れないし、
あまり長く一緒にいると疲れるので、
叙任式を観たあと、
主人に迎えに来てもらって帰宅しました。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる