自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2022/08/16

ワイキキでムームーとアロハシャツ、おみやげが買えるお店

123Waikiki Mart

カラカウア通りにあるワイキキマート
アナウンサーの小倉智昭さんが経営されている、ラーメンなかむらの向かい側にあります。


ここでも、アロハシャツやムームー、
また、ハワイ雑貨がたくさんあります。





ハワイ製 $34.99(2着買うとお得)


このムームーもハワイ製 左は80ドルぐらい
もしかしたら、交渉次第で、ディスカウントしてくれるかも?

キッズのドレスもありますよ。


14ドル99セント 安い!!




ホノルル・ポリス・デパートメント
(ホノルル警察)のグッズも少しだけありました!!




ホノルル警察グッズが販売しているショップは、
ヤングストリートから、
現在、ダウンタウンに移転しています。
 

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!



ハワイのブログランキングに参加しています



2022/08/15

アラモアナセンター山側に新しいレストランが出来ていた!!



昨日、日暮れ時に
主人が散歩に行こうと言うので、
ちょっと、そこまで行くだけだから、
素顔でもいいかと、
さぁ、家を出ようとした時、

「僕はウォルマートで買い物をする」
と、主人が言い出して、

私が「それならメイクをしなくては」
と言うと・・・

「ぷぷぷぷー(笑) 
Nobody Cares」
と、吹き出し笑いしながら、
誰も気にしてないよ。と言う。

誰も気にしてないと思うけど、
女性なら、知り合いに会った時に、
気になるものじゃない?

ハワイに移住してからと言うもの、
日焼けで、シミだらけだしさ。



ウォルマートの3階に、
サムズクラブと言う会員制
スーパーマーケットがあって、
昨日は初めて、中に入りました。











コストコが縮小された
雰囲気のマーケットでした。

我が家は2人暮らしだし、
箱買いしても、収納するところもないから、
何も買わず、ただ見るだけで終わりました。

ウォルマートからアラモアナセンターに向かって行く道中に、
新しくレストランが出来てましたよ。







 


Honolulu Hotpot Hale(ホノルル・ホットポット・ハレ)


8月6日にソフトオープンされた、
中華の鍋料理レストランです。
お鍋は一人一人セットされるようです。

ハワイは一年中夏と言っても、
12月から2月は寒い時期もあります。
最低気温が20度ぐらいになる日もあって、
この時期は、家でも時々鍋料理をします。

これが美味しいんですよ~

また、暑い時に熱いものを食べるのがいいとか、聞いたことがありますね。

ホノルル・ホットポット・ハレ
お値段が気になるところですが、味の評判はいいみたいです。

我が家は行くとしたら、また記念日になるかな~?





すぐそばにある、アズーアのコンドミニアムを見上げて、

ここは、ドン・キホーテも近いし、アラモアナセンターもすぐそば。

こんなところに住めるといいなぁ~

と、いつものように憧れを抱いてました。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングも応援してね。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング

2022/08/11

ハワイ生活で欠かせないものと言えば・・・昔から有名なビーチサンダル


havaianas (ハワイアナス)


ビーチサンダルショップ

デザインがおしゃれですね~







これ、色合いが綺麗~










ハワイ生活で欠かせないものと言えば、
ビーチサンダル!

ビーチに行く時だけではなく、
いつでもどこでも、
気軽に履いて外出します。

ブランドに興味のない私なので、
このハワイアナスは、
つい最近、初めて知ったんですよ。

おしゃれなワゴン車を見て、
写真を撮って、
そこから興味が沸いて、
グーグル先生に教えてもらいました。

ハワイアナスって、ブランド名を見ると、
メイド・イン・ハワイかと思いきやブラジル製!

ポルトガル語でハワイアンと言う意味で、
サンダルの底は、
草履(わらじ)のわらの底に似せて作られています。

と言うのも、ビーサンの発明者が、
日本のわらじを初めて見た時に感銘を受け、
それをゴムサンダルにしたからなんだって。

ゴムサンダルの特許を取られているので、
ビーチサンダルを発明して世に出されたのが、
このハワイアナス

1962年に、
ワゴン車でサンダルを販売し始め、
わずか2年で大人気になったんだって。

ハリウッド俳優の間でも、
人気だと知りました。

これだけ長く人気が続くと言うことは、
デザインもおしゃれだけど、
それだけ履き心地がいいってことなんでしょね。

キッズからメンズ・レディースまで、
お値段は30ドル代~40ドル代
ネットで買うと安いみたいだけど、
ハワイのアラモアナセンターで買ったものだと、
また価値が違います。

ハワイアナスのビーサンを履いた感想
※鼻緒が二つあるデザインは、
足が痛くなりました。


追伸
現在は1階の
アラモアナセンターステージの近く、
クッキーコーナー付近に、
ショップがオープンしました!!















アラモアナセンターに行く機会があれば、
行ってみてくださいね。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる


アメリカ合衆国(海外生活・情報)ランキング