自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2023/09/02

焼け落ちたラハイナにあるバニヤンツリーの生命力

 


マウイ島の山火事から
3週間が経った今、
ラハイナから明るいニュースが
届きました。


焼け落ちていた
樹齢150年のバニヤンツリーが、
新たな命を吹き返してると
造園業者が確認されました。

幹や枝の大部分は焦げてしまったけど、
根の部分に、まだ命はあるとして、
樹木医と造園業者が、
バニヤンツリーに、
水や空気、栄養を
たっぷりと与え続けられた結果です。


バニヤンツリーは愛情を注いでいけば、
さらに元気になるだろうとし、最近では、
ラハイナの希望の象徴とされています。




マウイ島より


私がいつも思うことは、
ニュースって大半が暗いでしょ。

どうして、明るいニュースと
半々にしてくれないんだろう?
って、考えるんですよ。

昔はもっと明るいニュースが
あった記憶があります。


それ程、人生は辛いことも多く、
ネガティブな情報の方が、
記事を読む人が多いからなんだろうけど、
こういった明るいニュースを目にすると、
気持ちまで晴れやかになるものです。

本来の人間の性質である、
優しさや愛情が感じられます。

こちらは、ワイキキにある
バニヤンツリー









クヒオビーチのフラショーは、
このバニヤンツリーの前で開催中です!



こちらは、モアナサーフライダーにある、
バニヤンツリー



1904年 樹齢119年






インターナショナルマーケットにある
バニヤンツリーは、樹齢160年以上



一度は焼け焦げた木なのに、
根の部分で、
生命がまた生きようとしている。

木が持つエネルギーって
大いなるエネルギーが
放たれてますよね。

人が自然の中に入ると、
心がリセットされたようで、
リラックスのあとには、
元気が沸いて来ます。

日差しの強い日は、
木陰に入ると、一気に涼しいしね。

ハワイに旅行されることがあれば、
是非、バニヤンツリーから
パワーを受け取ってください。

何度もバニヤンツリーと書いたので、
きっと、木の名前を
憶えてもらったと思います(笑)


忘れた時は、
確か、関西弁みたいな名前やったな~
って思い出してね(笑)

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

※さゆハワイブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

2023/09/01

ダイヤモンドヘッド行きの2番バスが変更&カハラモール行きが増えてる!!



ワイキキを走る2番バス🚌
バスの路線が増えています。

2Lバスの路線も変更しています。

ダイヤモンドヘッドに行く場合、
同じ2番バスでも、
KCC行き
カハラモール行き、
ワイキキビーチ&ホテル行きが
走っているので、
気を付けなければなりません。

必ず、バスの表示が、
KCC行き
カハラモール行きかを確認してください!

うっかり、
ワイキキビーチ&ホテル行きに乗ったなら
ホノルル動物園前で、
乗り換えしなければならないです。






2L番カハラモール行き
23番ハワイカイ、シーライフ行きも
ダイヤモンドヘッドの停留所に停まります。





Diamond Head Rd + Opp Kapiolani 停留所
↑上記はGoogleマップです。


土曜日の2番バスは、
KCC行きが多く走ってるよ。

必ず、バスの表示を見てね~





参考になれば嬉しいです😃

バスの運賃・HOLOカードについて↓
私のブログです↓
https://sayuhawaii.blogspot.com/2022/06/blog-post_3.html

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

※さゆハワイブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

カハラマーケット バスで簡単に行けるようになりました!




カハラマーケットは、
2020年にオープンしたばかりなので、
店内はとても綺麗でピカピカ✨

とても気持ちのいいマーケットです。

ハワイの地元で採れた、
新鮮な野菜や果物がありますよ。




ハワイのピーマンにパプリカが大きいので、
ついつい写真を撮りたくなる(笑)























エコバッグは、シンプルなので、
これなら、日本でもイケる👍






ラッピングがおしゃれで、
おいしそう~🥰

























店内で買ったものを、こちらで食べることが出来ます。
























マーケットの外には、
色々なレストランがあります。

ラニカイジュースもありました。




アメリカのスーパーマーケットって、
楽しいよね♪

カハラモールに行った際には、
ちょっと足を伸ばして、
カハラマーケットにも
行ってみてください😊

何かおみやげになるものが、
見つかるかも知れません?






カハラマーケット by フードランド
営業時間
6:00am~9:00pm
年中無休

ワイキキのクヒオ通りから、
2番・2L番バス
カハラモール行き
これに乗れば簡単に行けます。

※2番バスはワイキキビーチ&ホテル行き
も新しく出来たので、
必ずバスの表示を確認してね!
(2023年9月更新)


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

※さゆハワイブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる