自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2024/12/08

ホノルルマラソン2024 ゼッケン受け渡し会場で目を引く人がいた!











ホノルル・フルマラソンコースと、
皆から注目されていた人


2024年12月7日 Saturday

昨日は小雨が降って、
どんより曇り空だったのが、
今日はいいお天気でした☀

ところが、今は雨期のせいか、
蒸し暑かった💦

そんな中、

今日は、ハワイコンベンションセンターに行って来た!













明日はいよいよホノルルマラソン🏃

ということで、
ハワイコンベンションセンターで、
ゼッケンの受け取りがありました。


私は、昨年購入した、
サングラスが欲しくて、
行ってみた。












Tシャツ、ランニングシューズ

キャップに、ウエストポーチ

などなど、

ランニングには欠かせない商品が、
販売していましたよ。













私はこのアロハシャツが気になった!












なかなかいいデザインよね。

ブランドとのコラボなので、
20%引きでも100ドルぐらいはします。


このマラソンランナーのポスター

ガーリックシュリンプでお馴染みの

ジョバンニのフードトラックみたいになってた(笑)














このメダルは、明日の優勝者に渡される

本物の優勝メダルです。



















2024年を記念して、202.4グラム

純金のメダルで、300万円なんだって

202.4グラム

みかん2個分の重さやね。

って、みかんと一緒にすなー(笑)


明日は、8時間勤務

朝から道路渋滞があるだろうし、

早めに家を出ないといけません(>_<)

朝5時に起きないといけないので、
スタート合図の花火の音が聞けるかも。


1時間半、時間があるので、
お昼に行けたら行こうと計画しています。

2024年は、タイミング良くエガちゃんに会えた。

同じ佐賀県出身なのと、
エガちゃんねるのファンと言うこともあって、
会いたい思いが強かったからな~。

エガちゃんねるで一番好きなのが、
エガサンタがクリスマスプレゼントを持ってサプライズです。

明日は、蒸し暑さもなくなって、
参加者にとって、
快適なお天気になって欲しいです。


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

ホノルルマラソン10Kmコースをドライブ後に行ったところ


 













2024年12月7日 Friday

11月から3月いっぱいまでは、
雨期のハワイ

昨日も小雨が降っていた。

そんな中、

8日の日曜にホノルルマラソンがあるので、

10Kラン&ウォーク
歩いてもOKな、
10Kmマラソンのコースを撮影したくて、
主人にドライブしてもらうことにした。


ほんとは、42.195Kmのフルマラソンコースを、
連れて行って欲しかったのだけど、
せっかくの休みに、往復2時間はきついかな?

途中で道を間違うかもしれないしな。
そうなると、さらに時間が掛かるし。

と主人を労り、
10Kコースをドライブしてもらうことにした。

最初に、アラモアナビーチパークに行き、
そこからカカアコ

チャイナタウンからダウンタウンを過ぎて、
カメハメハ像の前を通り、

カピオラ二通りから、ピイコイストリート

そして、カラカウア通りを走って、
カピオラ二パークでゴールです!


主人に、画像を見てもらって、
地図を頭に入れてもらったんだけど、
途中で、やっぱり道を間違い💦
私も注意してなかったのが悪かった(>_<)

私も運転出来たらな~

何処でもバス利用の、
ペーパードライバーです。


昨日は、撮影しながら思ったのが、
結構、日本からの観光客らしき人が多かった。

最近、バスの中でも増えているし、
マラソンランナーの人達かなって思います。


そうそう、

ホノルルマラソンに、いつからか?
バーチャル・フルマラソンが出来てたんですよ。

エントリーは、2025年1月25日まで


バーチャル・フルマラソンの期間は、
2024年12月8日~2025年1月7日まで

42.195Kmを一気に走ってもいいし、
数回に分けて走ってもいいんだって。

期間内に完走した人は、
完走記念のTシャツと、
メダルがもらえます。

スマホのアプリを使うので、
スマホをお持ちでない方は、
参加出来ませんって
書かれてあるんだけど、

PCとか、テレビに繋いで出来ないのかな?

どうせなら、大画面がいいよね?


興味のある方は、ウエブサイトで確認してね。
日本語で検索すれば、日本語で読めます。


私も10Kランに興味があって、
朝早いのが苦手なので、
10Kランに参加する日が、
訪れるかどうかは不明ですが、
いつか、機会があれば参加してみたいです!


昨日は、私のYouTubeチャンネルの動画撮影に、
主人に協力してもらったので、
モンサラットアベニューにある、
ダイヤモンドヘッド マーケット&グリルに行き、
ランチでお礼をした。





























JTBやHISのトロリーバスも停まるよ。


ワイキキからダイヤモンドヘッド行きの2番バスに乗れば、
お店の前に停留所があります。



















お店の前からは、
ダイヤモンドヘッドが見えます。
















いろんなメニューがあり~












私はマグロのサラダ


















主人がオーダーした、ハンバーガーを
一口だけもらったら、めちゃ美味しかった👍

20ドルを渡して、
お釣りが3ドル55セント

ここはテイクアウトのお店なので、
チップはしなかったのか?

ダイヤモンドヘッド マーケット&グリルは、
ロコにも観光客の人にも評判が高くて、
人気です!


今までハワイで食べたハンバーガーで、
一番美味しい!っと思ったのは、
ハレイワタウンにある、クア・アイナ

そのクア・アイナを越して、
ここのバーガーが一番になりました。

あくまでも私の感想です。

10Kラン&ウォークのコースに興味のある方は、
YouTube さゆハワイで見てね!


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/12/06

夜明け前のワイキキビーチ



2024年12月5日 Thursday

随分とブログの更新をしていませんでした。

実は来年までブログをお休みしようと、
更新をしていなかったのだけど、

私のYouTubeチャンネルのコメント欄に、

動画とブログを見ますね。

楽しみにしています。

と、チャンネルのお友達が、
コメントをしてくれはったので、
それで、久々に書いている次第です。


ほんでもって、今日は、
ハワイが大好きな彼女に、
元気になって欲しくて、
早朝のワイキキビーチを、
ちょっとだけ撮影しました。


この下の写真、雲の形が、

何だかウルトラマンに出てきそう!





ね、怪獣っぽいでしょ(笑)



今朝は、早朝の7時出勤だった💦

いつもは、朝シャン派なんだけど、
昨夜に髪を洗って、朝に寝癖を直して、
パッパッパーと、身支度をした。

いつもはバス通勤で、
出勤時間の1時間10分前に家を出る。

ワイキキを走るバスに乗っているので、
観光客の方々が、運転手に質問しはるからね、
余裕を持って、早めに家を出ています。

今日は、ラッキーなことに、主人が休日!

それで職場まで送ってもらうことが出来たので、
出勤前に、ちょっとワイキキビーチに寄ってもらった。


夜明け前のワイキキって、
なんて気持ちがいいんでしょう。

夜型人間の私は、
なかなか早朝のワイキキを見ることがありません。

























ワイキキビーチの写真って、
どこを写しても絵になるよね。


今度の日曜は、ホノルルマラソンです。

2023年は、
エガちゃんねるファミリーが完走されたシーンを、
偶然に動画に収めることが出来ました。

小島よしおさんも完走されましたね。

2024年のホノルルマラソンは、
狩野英孝さんが走られるそうで、
マラソンが終わったら、ワイキキ横丁で、
ラーメンか、つけ麺食べはるのかな~(笑)

最後まで読んでくださってありがとうございます😃

このブログのURLは、


また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング