2022/12/06

気持ちが落ち着く ハワイ産のソイキャンドル








昨日は、アラモアナセンター2階にある、
ルルレモンに行って来た!

と言うのも、アメブロで知り合いになった、
ハワイ在住ちいこさんからDMが届いて、
ソイキャンドルが販売されることを
教えてもらったから。

これは、会いに行かなくちゃ。

と、会いに行きました。

ちいこさんのソイキャンドルは、
ちいこさんが手作りされている、
正真正銘のハワイ産キャンドルです。





ソイキャンドルは、
大豆の植物油脂から作られた
自然のキャンドルで、
灯りをともすと、強くない、
ほんのりとした香りでお部屋を包みます。

自然の香りなので、
リラックスするんですよ。

ほんでもって、
お部屋の空気も浄化してくれます。

石油由来のキャンドルではなくて、
植物由来のキャンドルなので、
ペットにも安心🐶


ちいこさんは、
いつもキャンドルを作られる時、
キャンドルを受け取る
人の幸せを考えながら作られています。

昨日は、
そのことをすっかり忘れていたのだけど、
キャンドルの前にいると、

心がほのぼのするような、
優しい気持ちになれるような・・・
ストレスが消えていくような・・・

そんな不思議な気持ちになっていました。





ちいこさんのソイキャンドルは、
時々、アラモアナセンターで
ポップアップストアとして、販売されています。

もし、偶然にちいこさんの
ソイキャンドルに出会ったら、
是非、おみやげに買ってね。

缶タイプは、
安心して日本へ持って帰れます。


オンラインストアもあります。
日本に発送もしてもらえます。

Hawaiian breeze Candle

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!


2022/12/03

88Tees クヒオ店


ワイキキで有名芸能人が
訪れるショップと言えば88Tees


インターナショナル・
マーケットプレイス前の
クヒオ通り沿いにあったお店ですが、
いつオープンするんだろう?
と、気にしていたら、
既に1か月前にオープンしてました!!


場所は、
リッツカールトン・ワイキキの斜め前です。

オープンはまだだと思っていたから、
嬉しくなってテンション高く
お店に入ったよ!




メンズにレディース、キッズまで、
幅広い年齢のデザインがあります。

お値段はとってもリーズナブル

今なら30%オフの商品もあって
Tシャツは16ドルぐらいでした!!

パーカーもセール品なら、
20ドル代と今ならお得です!!


これ、カッコいい~👍








主に、Tシャツが多いけど、
こーんなおしゃれなドレスもありました。









かわいいグッズもありますよ。






↓こちらは、
ハワイの大人気シンガーソングライター、
ブルーノ・マーズとのコラボです!

このデザイン、いいよね~

色合いも良かったです👍









フィッティングルーム(試着室)もあります。

店内は広々としていて、
ゆったりとショッピングが出来ます。

お店の人に、私が、
「日本語を話せますか?」
って聞くと、
首を横に振られたんだけど、
親切に、スマホの翻訳を使って
説明してくれました。


ディーン&デルーカのすぐそばなので、
相乗効果もありそう~

機会があれば行ってみてね!

88Tees
営業時間
1:00PM~6:00PM

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/11/16

ハワイのハレイワタウンにあるパタゴニア





ブログのご訪問ありがとうございます😊

続けて今日もノースショア・マーケットプレイスからです。


パタゴニアのすべての綿素材商品には、
無農薬のオーガニックコットンを使用されているとのことで、
これが人気のもとなのか?

また、リサイクルされた
ペットボトルからフリースを作っていて、
これはアウトドア製造企業としては
初めてのことだったそうです。
(ウィキペディアより)

きっと日本のTV番組でも放送されたから、
さらに人気の火が点いたのでしょうね。

登山用品、アウトドア衣料品のお店なので、
メンズのものが多いです。













レディースもあります。


キッズもある!




こんなバッグもありますよ。


 
サーフボードもありました。




ダウンジャケットや、
ダウンセーターにダウンベストなんかもありました。


以前、ワードにあったホノルル店は、
現在、カカアコに移転しています。





最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!



ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/11/14

ハレイワタウンに行くならココ!!ノースショアマーケットプレイス



ハレイワタウンで
バラマキおみやげが買えるお店
と言えば、ここも有名!

アロハ・ジェネラルストア

店内には、
ところ狭しとハワイのおみやげが並んでいますよ。




アクセサリーもあるよ。


ハワイアンソルトもあります。


説明が日本語で書かれてあるのでわかりやすい!!👍


ハワイのお土産屋さんは
箱がない場合が多いけど、こんなのもあります。





ガーリックシュリンプ用の、
“これ一本でハワイの味がする“
と、人気になったドレッシング。

海外旅行で買った人は、
割れることも想定して、
タオルに包んでスーツケースに入れてるかな?






このホヌは、ちょっと戦闘モード?(笑)

「ここから先は来るんじゃないホヌ」
「ここはキミの来るところじゃないホヌよ」

って言ってそう(笑)

部屋に置いてるだけで、
悪いものから守ってくれそうやん!

エメラルドグリーンの色合いがいいよね👍

同じ商品でも、ひとつひとつ、
顔が違うものです。


こんなんもありました。




ハレイワタウンに行くなら、
ここも是非行ってくださいね!
 

🐢🌴🌴🌴🐢



ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/11/07

ハレイワタウン ノースショアマーケットプレイスで買おうか迷ったもの


 




10月に、ハレイワタウンにある、
ノースショアマーケットプレイスに
行った時の写真です。

ノースショアは、ワイキキよりも気温が低く、
この時期は涼しいので、
歩いていても汗をかくような
暑さではなかったです。

高いビルもなく、
のどかなところが
ハレイワタウンの魅力的なところです👍

ノースショア・マーケットプレイスは、
ショップの数もそんなに多くないので、
気に入ったものが見つかりやすくて、
選びやすい!!


このバッグ、
おしゃれじゃない?

ファスナーも付いてるから、
人気の商品なんだって。






こちらはサーフボードに
自転車も販売しているサーフショップ

天井から自転車を吊るす発想がオシャレ!!






Tシャツのデザインにヤシの木があって、バックプリントってのがいいよね?





この左のアロハシャツはシンプルだから、日本でも着やすそう~





こんな可愛い雑貨があるショップもあった!





マーケットプレイスで、
買おうかどうしようか迷ったものは、

このワンピース!!



素敵でしょ~

ここのお店は、おしゃれなものがいっぱいでした。

お店の人も親切で、解りやすい英語で話してくれましたよ。

ノースショアマーケットプレイスのお手洗いはこちらです





ハワイのブログランキングに参加しています
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/10/20

アラモアナセンター2階のフードコート ラナイ


昨日は、友達とアラモアナセンターの
2階にあるフードコートでランチをした。

ここは何を食べても美味しいし、
気楽だし、好きなんですよ。

お店の数もそんなに大きくないから、
何を選ぶかも決めやすいんです!







ポケも美味しいです👍




韓国料理
簡単に選べるお弁当もあって、
$10ぐらいでした。



ダ・スポットは、
地中海料理とアフリカ料理を専門


ラーメン屋さんも出来ていて、
私は何にしようかと、迷いながらも、
以前に一度食べて大好きになった、
鉄板焼きファーマーの
ステーキロールに決めた。

もしかして、以前は美味しかったけど、
今はスタッフが変わって、
味が変わったかな?
なんて、思いながら注文してみたんです。

番号で注文できるところが、簡単ですね👍





オーダーしてから焼いてくれるので、
出来立てを食べられるところがいいところです。

オーダー後、のん気にしていたら、
早口の英語で何か聞かれて、
英語がさっぱり理解出来ず???

「Please say that again.」
もう一度、言ってくださいと
再度尋ねても、全く聞き取れず・・・

「アイムソーリ、
I Don't Know English.」
と言うと、ランゲージは何かと聞かれ、
「ジャパニーズ」
と、応えた結果、

「玄米と白米、どっちがいいですか?」
と、聞いてくれました。

そうやったーー!

すっかり注文の方法を忘れてた!!

玄米を選んで、
今度はトッピングを何にするか聞かれました。

トッピングは、
①ガーリックチップス
②ワサビソース
③スパイシーソース

この3種類の中から選べます。

それで、わさびソースを注文したんだけどね・・・

みて~これ~!





ワサビがこんなにたっぷりでビックリ😲

以前はここまでなかったよ。

ワサビ好きにはたまらないと思います。

でも、鼻にツンとくるし~(>_<)

でも、おいしい~👍

殆ど、ワサビを取って食べてたけどね(笑)

このステーキは薄切りのお肉で、
お野菜を巻いてあるから、
一見、ボリュームがあるように見えて、
軽くてあっさりしてるんですよ。
ポン酢で食べるので、
さっぱりした味でもあります。

玄米がまたちょうどいい焚き具合で、
美味しかった~👍

北海道のパン屋さん(ブルグ)のお隣に、
新しいサンドイッチのお店もオープンしていたので、
主人におみやげに買って帰ることにしました。














このミックスフルーツのサンド、
5ドル75セント
日本円にすると、788円位だけど、

パンがふっわふわで、
このふわふわのパンの感触が、
ハワイに移住して初めてのことだったから、
その感動もあって、
一口食べたらおいしさ満点!

フルーツサンドが
こんなに美味しかったなんて!

って、主人へのおみやげを、
ちゃっかり、自分も食べてます(笑)

やっぱり、話の合う友達と話すって
ストレス解消です!!

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
 
さゆハワイ きっと未来は良くなる