ダウンタウンにあるハワイ州政府ビル
(Hawaii State Capitol)
ワイキキからバスに乗って、
ここで下車すれば、
ダウンタウンの街を散策出来ます。
カメハメハ大王像まで徒歩5分ぐらい
ハワイステイト・キャピタルは、
平日午前7時から、午後5時まで
一般公開されています。
建物の支柱が、
ヤシの木の形になっているところが見どころです🌴
こちらは、嵐のミュージックビデオが撮影された場所
ハワイの映画館で、
嵐アニバーサリーツアー、
ライブファイルがありました。
嵐がハワイでデビューしたのは有名な話ですね。
ハワイで15周年記念ライブをした時も、
嵐ファンがハワイに訪れて、
その時、2日間で22億円の
経済効果があったとニュースで読みました。
旅行会社で働いていた人に聞くと、
その時のアラモアナセンターは、
「日本人がそれはそれは、
わんさかいて、ほんとに凄かったよー!」
と言ってはりました。
昨日のハワイニュースでは、
2022年2月(先々月)の
観光客の訪問者数は減っているものの、
消費額では、2021年の2月よりも、
上回っていると書かれていました。
それでも、
ハワイに日本人観光客が少ないので、
ハワイの経済は大打撃、
こんなことも書かれていました。
早く日本の海外渡航ルールも、
ややこしい手続きなしになって欲しいものです。
先日、ワシントンプレイスのイベントに行った時、
庭に、こんなみかんの木を見つけました。
これ、みかんなんですよ🍊
こんな高い位置に出来ているのが、不思議な感覚がしました。
手をかけないでいると、こんなに伸び伸び成長するんやね。
この間、マノアに行った時には、こんな木を見つけました。
これ、桜っぽくない?🌸
ハワイではオアフ島の北にある
ワヒアワという地区で、
毎年2月頃に桜が咲きます。
ここハワイだからね、
日本らしいところが、
たくさん観ることが出来るハワイです🌸🌴