自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2022/05/02

レイデーセレブレーション 2022 


 今日は5月1日

ハワイのメイデーはレイデーでした。

ワイキキのカピオラ二パークで、
レイデー・セレブレーションがあったので、
3年振りに行って来ましたよ。

今朝は雨が降っていたので、
お天気が心配だったけど、
曇り時々晴れの、いいお天気でした。

朝の9時から、バンドスタンドで、
ロイヤルハワイアンバンドによる演奏で始まり、
フラがありました。


ハワイニュースのカメラだけではなく、

日本のTVカメラも来ていました。

違うステージでは、ハワイアンのライブ演奏もありました。








フードのブースもあったので、
ランチを買って、芝生の上で食べてる人達がいて、
その様子を見て、

(はー、のどかやわ~)
と、穏やかさを感じました。




最後まで読んで下さってありがとうございます😊


また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/04/29

ハワイ レイデーセレブレーション

5月1日
ハワイのレイデー・セレブレーションが戻って来ます!!


場所はカピオラ二パークで開催、

2022年は第94回です。

イベントには、誰でも無料で参加することが出来ます。

カピオラ二パーク内にあるステージ(バンドスタンド)では、
9:00AMから、ロイヤルハワイアンバンドによる45分間のライブ演奏に始まり、
フラショーや、スチールギターの演奏など、夕方の5時半頃まで予定されています。
(早く終わる場合もあるかも?)


午前7時半から9時までの間に、レイのコンテストが行われ、
お昼の12時半頃から、
展示会のオープニングが行われる予定です。

受賞作品の展示も、
誰でも無料で観ることが出来ます。

2019年に行った時は、
レイの作り方を教えてくれるブースもありました。








また、工芸品や、レイの販売、
食べ物のブースなどもあります。


ゴールデンウイークが始まって、日本からの観光客さんらしき人も、見られるようになり、
5月1日からは、さらに日本の旅行会社のツアーが始まるので、
また、ハワイが活気づくのでは?
と、予想しています。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる