自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2022/10/08

ハレイワタウンでガーリックシュリンプ






昨日は、
主人がノースにある実家に行く日で、
それなら、私はまた動画を撮りに行こうと、
一緒に行くことにしました。

ハレイワタウンを歩く前に、
お手洗いに行っておこうと、
スタバに寄りましたよ。













注文したのはこちら




主人は、既に飲んでる!!
アイスコーヒーは、
ノンシュガー、ミルクなし、
最初は少し苦かったけど、
氷が解けて、
最後はちょうどいい味になった(笑)

このあと、主人は実家に向かい、
私はランチを食べに、
一人でビッグウエーブの
ガーリックシュリンプに行くことにしました。






 


お昼時に行きましたが、
たまたま待ち時間なしで注文が出来ました👍

ガーリックバター・シュリンプ!!

デザートのパイナップルまで付いてましたよ!!



チップ込みで19ドル

チップは、
してもしなくてもどちらでもいいです。

スタバのコーヒー、持ち込み😅

味はバター味だったから、
さっぱりしたものが好きな私にとっては、
ちょっとこってりに思いました。

レモンペッパー味もあったので、
そっちの方がサッパリしてたかも?

個人的に、
ハレイワでガーリックシュリンプNo1の
ジョバンニよりも、好きな味です。

主人の家族も、
ビッグウエーブの味が好きなんですよ。


手を洗う場所もありました。




お客さんが食べ終えると、
テーブルを拭きに来られて、
とても衛生的でした!!


お腹を満たして、
このあと歩いて、
ノースショア・マーケットプレイスに行きました。





最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また見てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/10/05

ダウントゥアースが健康にいい訳l


昨日、ダウントゥアースまで買い物に行きました。

家からは結構、遠いので、
バスに乗ろうかと思いながらも、
結局、バスのタイミングと合わず、
歩いて行きました。






日本のお茶もあります。








家の洗濯洗剤が、
そろそろ最後になっていたことを思い出し、
ちょうどセール中の、
セブンス・ジェネレーションの洗剤を買いました。


ダウントゥ―アースは、
オーガニックや、
ナチュラルな製品を扱っていて、
2021年、12年連続で、
ベストヘルス・ストア賞を
受賞しているマーケットです。

オーガニックの食材で作られた
量り売りのお惣菜もたくさんあります。

このお惣菜、
色々な種類があって、ほんでもって美味しい!!

昨日は、ナスやピーマン、ポテトの入った、
健康に良さそうなお惣菜を買いました。
これも美味しかった~♪

ダウントゥアースは、
カイルアやカカアコ、
パールリッジや、カポレイにもあります。



また、機会があれば、量り売りのお惣菜、
食べてみてくださいね。

量り売りなので、
たくさん入れ過ぎると、
ビックリする値段になるから、
それだけ要注意です!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる


国際郵便のインボイス書き方


昨日に引き続き、
今日もアラモアナセンターにある
郵便局に行って来た。

パスポートの有効期限が切れていた為、
昨日は、それに必要な
国際郵便の封筒と、
インボイスをもらいに行き、
今日は、全ての必要書類を
その中に入れて、行って来ました。

私は特別、急ぎでもないので、
ハワイから日本へ
10日で着く40ドルを選びました。
(5日で着く分は70ドルです)

Envelope(封筒$40用)は、
窓口でもらいました。



インボイスはこちら





重さについては、
郵便局の方が量って記入してくれました。

7番の送り主メールアドレス記入欄と、
22番に、もしお届け先に誰もいなくて、
郵便局で保管期間が過ぎた場合、
その荷物を廃棄するか、
また送り返して欲しいかと言う欄もあります。

ワイキキの郵便局で
マネーオーダーについて問い合わせたところ、
日本は、現在終了していると聞きました。

それで確認の為に、
 USPSのサイトを訪問すると、
こんなことが書かれていました。

※日本郵便は、2020 年 7 月 10 日より、
郵政公社発行の国際郵便為替の現金化を停止しました。
(日本郵便では、2019年12月31日をもって
 米国宛国際郵便為替の販売を終了しました。)
日本郵便の国際郵便為替については、
いつ、また始まるのかは分かりませんが、
パスポートの有効期限は、
お知らせも届かないし、
うっかりしていると、
手間だけではなく、
費用も掛かるので、
パスポートの有効期限だけは
切らさないように
気を付けないといけませんね。

パスポートの有効期限切れについては、
ホノルル日本領事館に問い合わせても、
「本籍地のある役所に問い合わせてください」
とのことでした。

今は海外にいながらにして、
市役所とメールでのやり取りが出来るので、
助かっています。

日本の市役所は、迅速で親切丁寧!

アラモアナセンターの郵便局員さんも、
今日は、親切に教えてくれました。

もう、上から目線で、
嫌な態度を取られると、
こっちまで嫌な気分になることもあるけど、
今日は、ついてました👍

(今日は、を強調し過ぎやけど(笑))

さぁ、日本へ届いて、そのあと、
市役所から自宅に、
ちゃんと必要書類が届くでしょうか?

1か月ぐらいは掛かりそうです。

日本暮らしで遅いことがあると、
ブーブー文句を言ってた時代もあるけど、
ハワイ暮らしになって、
待つことには慣れました。

気長に待ってようっと!

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また見てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる