自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2024/09/25

親友のハワイ旅行2日目


 










2024年 9月24日
Tuesday

親友のハワイ旅行 2日目

今日の昼下がり、

親友は今日は何処に行くんだろう?


と、思っていたら・・・


以心伝心で、
私が思ったと同時に、
LINEで連絡があった! 

アラモアナに来ました!

そうなんや~

娘さんと二人旅行なので、
会いに行きたいのを明日まで我慢し、

「5時からセンターステージで、
無料のフラショーがあるで~」

と送ったら、

しばらくして、

ワードビレッジにいることを教えてくれた。

































ワードビレッジもおしゃれな街だし、
ホールフーズもあって、
サーフショアマーケットの辺りも、
ショッピングがしやすいしね。

その後は、アラモアナセンターの隣
アラモアナホテル36階にある、
シグネチャー・プライムステーキ・アラモアナで、
ディナーをしている様子を、
写真で送って来てくれた。






































シグネチャー
人気のレストランよね。

私は2人と時間が合えば、
ドン・キホーテにでも、
主人の車で連れて行ってもらおう。

なんて考えていたのだけど、
主人は、明日、その2人を車に乗せる為に、
夜に、せっせと洗車と車内の掃除をしていたもんだから、
2人が、アラモアナセンターを去る時間と合わなかった(>_<)


タイミングが悪いな~

なんて思ったけど、

親友親子も朝から行動してただろうし、
明日も朝が早いし、
結果、それが良かったのかも。

と思うことにした。


さぁ、明日はどんな日になるだろうか?



最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング


ワードビレッジにあるワードセンターの動画はこちら
さゆハワイ YouTubeチャンネル↓
https://youtu.be/d44fT9W1THQ

親友がハワイに到着!!



















2024年9月24日 Tuesday

朝の気温25度


昨日、日本から、
小2時代からの親友がハワイに到着した。

“無事に着いたよ“LINEで、
送って来てくれたのが上の写真

今すぐにでも会いに行きたかったのだけど、
長旅の疲れ、
もしかして、機内で一睡も出来ていなかったら、
ジェットラグ(時差ボケ)になってるかも知れないし、

「わからないことがあったら、連絡してきて~」

と返信した。

親友のジェットラグを心配していたら・・・

私が何故かジェットラグのような症状になって、
朝から夜まで、ずっと眠たくて眠たくて仕方がなかった。


夜にワイキキビーチのサンセットの写真も送って来てくれて、
その時にLINEで会話をしていたら、
どうやら、機内で一睡も出来なかったようで、
ハワイに到着後も一睡もせずに、夜まで過ごしたみたい。



 












それ、大丈夫やったか~?


5年前に同級生がハワイに旅行した時も、
その友達も、一睡もせずに、
イルカと一緒に泳いだらしい。


ハワイは時差があるから、睡眠のリズムが乱れるよね。


「レナーズは歩いて行ける?」

って、LINEで聞いてくれたけど、

つい最近の私のYouTubeで、
レナーズのこと書いてるんだけどな~。

観てくれてないことがバレバレやん(笑)

機内で私の動画を観てくれたら、
グッスリ眠れたと思うけどな(笑)


一昨日に虹が出ていて、

あー、一日違い。

今週も空に虹が出てくれることを願っています。





















最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

2日目はこちら↓

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ YouTube↓
https://youtu.be/zMV5w8dwLDc

2024/09/22

最新!!ダイヤモンドヘッドにバスで行く方法!2024


2024年9月21日 Saturday

晴れ☀

昨日はダイヤモンドヘッドまで行って来た!


ダイヤモンドヘッドの行き方を検索してみると、
色んなブログや、サイトがヒットしたんだけど、
その中には、古い情報がそのまま残っていて、
どれが正しいのか?

これは実際に行ってみようーー!

てなことで、
正確な最新情報をお届けします。


ワイキキからダイヤモンドヘッドに行くバスは、

2番 カハラモール ダイヤモンドヘッド行(平日)
2番 KCCダイヤモンドヘッド行(土日)
2L カハラモール ダイヤモンドヘッド行(リミテッドエクスプレス)
です。




















ダイヤモンドヘッドの停車所は、
Diamondgead Rd+Opp 18Th
(ダイヤモンドヘッドロード+Opp18Th)


ワイキキから乗車時間、20分~30分です。


バス停を降りたら、
階段が見えるので、その階段を上がって左折します。
(スロープもあるよ)













ここからは、簡単!

ただ道なりに歩いて行くだけ!


朝なら登山客がいっぱいだから、
迷うことはないでしょう!























矢印があるのでわかりやすいよね


道中の景色が、また足を止める程、美しい✨

















このトンネルを抜けたら、
登山口が見えてきます。



















登山料はひとり5ドル

ウェブサイトで予約が必須で、
お会計も予約時に払います。

ダイヤモンドヘッド 予約で検索してね。

日本語設定にすることもできます。

注)予約時のQRコード画面を、
印刷するか、スクリーンショットしてください。

※登山口の場所は、インターネットの電波がありません!!

















登山口のそばで停車するワイキキトロリーのシャトルもある!!

ダイヤモンドヘッドシャトルは、
一日乗り放題でひとり19ドル(2024年)

こちらもウエブサイトでチケットを購入するんだけど、
ワイキキショッピングプラザ内か、
旅行会社のラウンジでも買うことができると思います。


ウーバーや、タクシーでワイキキに戻る人もいました。

この日は、登山口のそばでタクシーが待機中!












ハワイのバス番号は、
何年かに一度変更します。

またその時は、このブログか、
さゆハワイのYouTubeで、
お知らせできればと思ってます😃

♦ーーーーーーーーーーーーーーー♦

ダイヤモンドヘッド バスで行く方法

ワイキキのクヒオ通りから
2番、2Lバス
運賃は大人1回3ドル

※子供と65歳以上の料金もあり
HOLOカードで1日乗り放題
現金は車内で払う
HOLOカードも車内でタッチ

2Lのバスの停留所は、
ワイキキビーチマリオット、ワイキキマーケット、コートヤード・ワイキキホテル
ワイキキでは、この3か所だけです。

HOLOカードについては、
こちらの記事を読んでね!

さゆハワイ きっと未来はよくなる: ハワイのバスと電車の運賃 HOLOカード (sayuhawaii.blogspot.com)


この記事が参考になれば嬉しいです😃


最後まで読んで下さってありがとうございます。


さゆハワイYouTubeで、
ダイヤモンドヘッドへバスで行く時の注意を発信しています。|
↓ ↓ ↓

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓





ハワイランキング
ハワイランキング