2022/06/04

ハワイで一番おいしいパスタのお店

 


昨日はカハラホテルに行って来た。

日本からのお客さんも、何名かいてはりました。

すれ違う人、
すれ違う人、
みんな笑顔で、
このホテルは、
ストレスを取ってくれるのがわかります。

高級なホテル内にあるので、
全てが高級に見えるわ~。

















日本のTV番組でも
よくロケされているのが、
こちらのアランチーノ

111ハワイアワードのイタリア料理部門で、
1位に選ばれています。

昨日はカハラホテルに用事があったので、
主人に言ってみた。

「ねぇねぇ、アランチーノでパスタ食べようよ」

「僕は、昨日、パスタ食べた。
だから今は食べたくない。」

と、即却下(>_<)

ワイキキ店には行ったことがあるのだけど、
同じアランチーノでも、
カハラホテルにあるココが一番美味しいって聞くし、
いつか、行ってみたいと思いながら、
かれこれ、5年が過ぎました。

それか、テイクアウトもあるようなので、
テイクアウトして、
近くのビーチで食べるのもいいかな。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる




2022/06/02

ワイキキトロリーのレッドラインって、何処に停まる?


 昨日は、ホノルル図書館で
借りていた本を返しに行った。

うっかりしていて、
返却期限を過ぎてしまい、
主人に言うと、

「ペナルティあるだよ」
って、言うから、
いくらの支払いがあるのかな?
と、返しに行くと、
乱雑に入れられた返却ボックスに、
ただ、本を入れるだけだった。

主人に言うと、
あとで請求書が送られてくるらしい。





トットちゃん、以前は3冊あったから誰か借りてる。

図書館に行ったついでに、
チャイナタウンまで行ってみました。









チャイナタウンは
閉店しているお店もあって、
歩行者も少ないし、
目的がなければ、
今は、レッドラインで
車窓観光するのがいいと思いました。

そこでワイキキトロリー・
レッドラインの停留所を調べてみましたよ。

レッドラインの停留所
①ワイキキショッピングプラザ
②デュークカハナモク像
③アストンワイキキビーチ
④ホノルル美術館
⑤ハワイ州庁舎・イオラニ宮殿
⑥イオラニパレス
⑦パンチボウル(車窓)
⑧フォスター植物園
⑨出雲大社
⑩チャイナタウン
⑪カメハメハ像
⑫カカアコのソルト
⑬ワードセンター
⑭アラモアナセンター
⑮ワイキキショッピングプラザ

一日乗り放題チケット
大人$25
子供$15(3歳以上、11歳未満)

チケットはオンライン、
または、ワイキキショッピングプラザ内で購入出来ます。

ショッピングプラザのチケット売り場(15秒動画)↓


参考になれば嬉しいです。


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

また観てね

ブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる 

2022/05/29

うっとりする美しさ ハワイのビーチ!!ワイマナロビーチの治安





ワイマナロのひまわり畑に行く前に、
美しいビーチランキングで、
全米でNo1に選ばれたことのあるビーチ、
ワイマナロビーチに行って来ました。

およそ、1年振りです。

東海岸は、同じオアフ島に住んでいても、
ちょっとした小旅行気分!




















海の色がコバルトブルーで、
とても美しい~😍

前回、訪れた時は曇り空だったので、
この美しさに感動です。

テーブルでランチを食べている家族もいて、
ほんわかします。

ビーチの入り口に、ずらりとテントが並んでいて、
何処までがホームレスの人なのか?
中にはキャンプを楽しむ人がいるのか?
そこのところは、わからなかったけど
治安の悪さは、感じることがなかったです。

ただ、ハワイのビーチで困るところは、
シャワー室も更衣室もないところです。
公衆トイレの中に、更衣室らしき場所はあっても、
更衣室のドアがないんですよ。

おトイレの中も、
ドアにフックもなければ、
荷物を置くところもないので、
殆どの人は水着の上に服を着て、
行き帰りされる人が多いです。

ワイマナロビーチは泳がなくても、
お天気のいい日は、
うっとりする程の美しさに
海を眺めてるだけで感動します。

レンタカーで行かれる方は、
念の為に、車の中に荷物を置いたまま、
離れることだけは避けてください。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる