2025年9月2日 Tuesday
ハワイは沖縄からの移民も多いので、
毎年、沖縄フェスティバルが開催されています。
その名も、オキナワン・フェスティバル
今年は43回目でした。
琴に三線
獅子舞やダンスなどのステージが、
朝から夕方まで、
二日間に渡って楽しめました。
毎年恒例の沖縄フードもあったよ。
アンダギや、おきドッグ
たこ焼き、焼きそば、焼き鳥など、
お祭りには欠かせない定番のフードもあって、
その中でも、ゴーヤのないチャンプルーが一番人気で、
行列が出来てました。
飲み物もいろいろとあって、
沖縄のビールといえば、
これでしょ。
オリオンビールや、
泡盛のテースティングもありましたよ。
お酒の飲めるバーもありました。
アンダギ クッキングショー
アンダギのレシピを紹介コーナーでは、
出来たてをふるまってもらえました。
これが、ちょうどいい甘さで、
おいしかった~👍
運んできてくれたお皿に、
アンダギがたくさん残っていて、
お代わりを欲しかったから、
「もひとつください」
って言いたかったけど、
その勇気はなかった。
また沖縄のお菓子販売もあって、
これが、ハワイらしいお菓子でもあるんですよ。
亀の甲せんべいっていう名だからね。
くぼみがある方に、
アイスクリームを入れて、
一緒に食べると美味しいよ。
そう聞いて、早速、試してみたら、
おせんべいとアイスがマッチしてて、
ほんとに美味しかったです!
ハワイ暮らしの楽しみは、
旅行者もロコも一緒になって、
楽しめるフェスティバルです。
主人は沖縄大好き!
私たち夫婦は、今年、怪我をして、
一時期は、二人とも歩行困難になってたけど、
今年も、フェスティバルを楽しめることが出来て良かったです。
沖縄の衣装を着て、
写真を撮ってくれるスタジオもあったよ。
AIのチャットGPTに、
アニメのキャラクター風にして!
とお願いしてみたら・・・
こんなん出ました!
https://sayuhawaii.blogspot.com/
ハワイランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿