2025/01/15

ワイキキマーケットのおみやげがおしゃれ




 















2025年1月14日 Tuesday

昨日、家の冷蔵庫に春菊があったので、
今日は久々にすき焼きを食べたくなって、

主人に、

「晩御飯は、お肉と豆腐を買って、
すき焼きをしよう!」

と、テキストを送ったところ・・・

早々に返信が届いて、

「I bought all sukiyaki ingredients but eggs.」

僕は玉子以外のすき焼きの材料を全て買ったよ。

と、こんな時は、行動が早い(笑)


玉子をまだ買ってないのなら、
玉子を買いに行こう!
と、今日もバスを途中下車して、
ワイキキマーケットに行って来た。


玉子コーナーに行って、
生でも食べられるTKGの玉子を探したのだけど、
見つからず。


最近は、TKGの玉子に出会うことがありません。

オーガニックの玉子なら、生で平気なのか?

主人に聞いてみようと、テキストを送ったら、


「僕は二ジヤでオーガニックの玉子を買ったよ」

って、これまた行動が早くてビックリ😲


日系スーパーのはしごしてるし。


私はオーガニックでもこのアメリカで、
生卵を食べる勇気はありません。


長い間、たまごかけご飯も、
半熟卵も食べてないです。


ワイキキマーケットに久々に来たので、
店内をぐるりと歩いて
おみやげを見ていました。



ワイキキマーケットのおみやげ

おしゃれなものが多いんですよ。


これ、結構おいしくておススメです↓



























このALOHAのキャップも可愛いけど、
その下のハットの柄も可愛かった!












中にこんなイラストがあって、
リバーシブルになってる!!

おしゃれじゃない?












ここでおみやげを見る度に、

ディスプレイがおしゃれなので、

商品もおしゃれやな~

って、つぶやいています。
































話はハワイ生活に戻って、

主人の今日の買い物は、
薄切りすき焼き肉
えのき、
白菜
しいたけ
糸こんにゃく

これに春菊を入れて
食べました。

ハワイに日系スーパーがあるので、
和食には困りません。

でも、主人は

「今日は僕は結構、お金遣った」

って言ってました。

しいたけも豆腐も高いし、
玉子もワンパック(12個)で、
10ドル近いからね。

それと、買い物に行くと、
必ず、別腹の分まで買ってくるから、
余計に出費するんですよ(笑)

人のことは言えない私やけど😅

今日も最後まで読んでくださってありがとうございます😊


このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2025/01/13

ワイキキでバスを途中下車して行ったところ




 















2025年1月12日 Sunday

写真は今日の虹🌈

夕方にはダブルレインボーも出ていました。


虹の州 ハワイです。


今日も仕事帰りにバスを途中下車して、
ワイキキに買い物に行った。

と言っても、ロングスです。


ロングスのギフトカードを頂いたので、
それで、シャンプーを買いに行きました。

シャンプーを買うなら、
「ウォルマートの方が安いだよ」

と、いつも自分のことを、
バーゲンハンターと名乗る主人が言ってくる(笑)


本当は、このギフトカードを使って、
今日、日本に帰国した友達とロングスに一緒に行って、
その友達が欲しいものを買おうと考えていた。

そんな計画をしていたのだけど、
急遽、友達の義理のお姉さんと話すことになったので、
ギフトカードを使うタイミングを失ってしまって・・・


ギフトカードにも有効期限とかあると思うから、
忘れない内に、今日、使った次第です。


ほんでもって、その帰り、

ワイキキショッピングプラザに寄ってみた。



















ホノルルクッキー



















以前はABCストアがあった場所に、
食べ放題のレストランが出来てました。



イーオー・ワイキキ・コリアンBBQ

















ドアにあるメニューに、日本語も書かれてたよ。

ランチスペシャルの食べ放題は、
朝11:00~3:00PMまで
$23.95
チップを入れてひとり、28ドルぐらい

そのほかの時間帯は、
サイドメニューとスープ別
$46.95+チップ

サイドメニューと、スープありで、
$59.95+チップ



Belle Vie(ベルビー)があった場所には、
こんなショップがありました。



















Belle Vie(ベルビー)は、
現在オンラインストアのみです。


スターバックスがあったところには、
人気のカイコーヒーが営業中です!


































JCBカードのクレジットカードがあれば、
休憩ができるJCBプラザラウンジも、
美しくなって、2階にオープンしてました。



















JCBプラザラウンジは、
受付でクレジットカードを提示すると、

・インターネット
・プリントアウト
・コーヒーやお茶などのドリンク
・荷物一時預かり
・傘レンタル
・授乳室
・ラウンジ内でのWifi

これらが無料で利用できます。

スタッフの対応は親切です👍


今日の夕方に、ダブルレレインボーも見れたんだけど、
サングラスを外すと、一重でしか見えなかった。

この時期は、
サングラスをしている方が、
虹がくっきり見えるので、
紫外線から目を守る為にも、サングラスは必須です。
ブラウンのレンズがおすすめ。


雨が降ったことで、気温が下がって、
夜は涼しいホノルルです。


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2025/01/11

アラモアナセンターで友達と一緒に注文したところ


















2025年1月10日  Friday

日本の友達が、年末年始をハワイで過ごし、
なかなか二人の時間の都合が合わなかったのが、
昨日、ようやく会えることが出来た!🙌


私が仕事を終えて、
夕方から二人で会う予定をしていたのだけど、

友達は、義理のお姉さんと一緒で、
そのお姉さんが、私も一緒に話しましょう!
みたいになって、

私は英語が話せないんだけどな~。

初対面で、英語で話すのも、
不安半分、何とかなるか半分で、
会うことにした。


ところが、アメリカ本土から旅行中の、
義理のお姉さんだけだと思っていたら、
そのお姉さんの娘さんも一緒で、
人見知りをしない私でも、
さすがに、英語圏のふたりに気を遣っていたのか?

英語で話そうとするも、
言いたいことが、とっさに出てこなくて💦

ひらめきも何も降りて来ずで💦
ひとつの単語を思い出そうとしても、
頭が真っ白になって、

発音も気にするから、やっぱり話せずで、
家に帰ってから、

あー、あー言えば良かった。
あー、こー言えば良かったと、文章が出てくる。

なんで、家に帰ってから出てくるかな。

ほんまにもう。


義理のお姉さん親子と別れたあと、

友達とアラモアナセンター1階のフードコートにある、
ザ・コーヒービーン&ティーリーフのショップで、
コーヒー(6ドルぐらい)を注文しました。






























注文する前に、
おいしそうだな~

と、ショーウインドーを眺めていたら、
店員さんが、小さなカップに入った
ブラウニーを、友達と私に無料でくれた。

フードコートだし、サービスだし、
チップはする必要がないのだけど、

気持ちだけ
2人分のチップを、レジ前のボックスに入れました。

何の為のサービスなのか?


受け取ってしまったら、
注文せずにはいられないものね。

注文したコーヒーと、
渡されたブラウニーの写真を撮ったけど、
撮れてなかった!😅


こんな写真は撮れてた!




















何ですか?これ?

友達と色々と話して、
帰りに、
友達が着なくなった洋服を、
大きな紙袋に、いっぱいもらった。


一度しか着ていない服や、
一度も着ていない服などなど、
おしゃれな洋服がいっぱいで、
もう、ただただ感謝しかなかった。

私は基本、Tシャツが大好きで、
仕事着は、別の友達からもらったブランドの服で、
ここ数年、殆どおしゃれな洋服は買ってなかったので、
ほんとに嬉しかったー!

ホノルルクッキーは、春のデザインになってたよ。




















友達も国際結婚で、
日本とハワイを行ったり来たりして、
理想的な暮らしをしてはります。


自営業で、時間にも金銭的にも、
余裕があるっていいよね~


私はいつになれば、日本に行けるのか?

日本に旅行して、
おいしいものをたくさん食べたいと思う、
今日この頃です。

最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング