2025/05/17

ハワイのお米の値段とターゲットのおみやげ



2025年5月16日 Friday


昨日は、ターゲットにヘアケア商品を買いに行った。


そのついでに、またまたおみやげコーナーに!

どんなハワイのおみやげがあるのか?


これはレジのそばにあった
ハワイの定番マカダミアナッツチョコ

ひと箱 4ドル19セント
日本円で590円ぐらい
(1ドル145円計算)






こちらはハワイアンホーストのチョコ 
5パックで23ドル49セント



結構、これがおいしい!


ハワイアン・ショートブレッド
この日は6ドル89セント

セールしている時もあります。

色々な味の種類があるけど、
棚が空っぽで、
めちゃ売り切れていた。



気になるお米の値段はどうでしょう?

これは玄米
およそ7キロで、38ドル99セント

日本円で5600円ぐらい



にしきのお米
2.27Kgで12ドル79セント

日本円で、1880円ぐらい




これはジャスミンライス

2.26Kg 6ドル89セント

日本円で1000円ぐらい




こちらもジャスミンライス

21ドル49セント
日本円で3120円ぐらい



我が家は、以前は錦のお米でしたが、
最近は、カリフォルニア米の
うたげと言う日本名の無洗米を買っています。

日本名が付いてるのも、
日本のこしひかりをベースとしたお米を、
カリフォルニアで作っているからです。

近所のスーパーで試しに買ってみたら、
美味しかったので、それからこれにしています。

無洗米だけど、やっぱり洗ってしまう。

6.8キロで19ドルぐらい。
日本円で2720円ぐらい

(1ドル145円で計算)

セールで買うと、もうちょっと安い時もあります。


ダウントゥアースやホールフーズで買うと、
種類も違って、きっといいお値段だと思います。

ターゲットは、商品によっては、
お手頃価格なので、
ワイキキに出来たおかげで大助かりしています。

最後まで読んで下さってありがとうございます。


このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


2025/05/16

ハワイならではの大会がワイキキビーチで開催



2025年5月15日 Thursday


今日、カラカウア通りを歩いていたら、
ワイキキビーチにあるデューク像のそばで、
何やらイベントが開催されていた。

調べてみると、
ハワイ アダプティブ・サーフィン・チャンピオンシップ
という名のサーフィン大会だそうで、








私が行った時間には、

大会は、既に終わっていたようなんだけど、
Tシャツやキャップなど、
色々なグッズが販売されてました。


このサーフィン大会は、
今日、5月15日から始まって、
5月19日まで開催されるそうです。


いろんなイベントが盛りだくさんのオアフ島では、
5月18日には、ホノルル・トライアスロンが、
アラモアナビーチ🏖で開催されます。


今日は、いつも以上に、
ワイキキのカラカウア通りで、
日本語がたくさん聞こえました。


日本の観光客の人が一気に増えたような。


日本から、トライアスロンに出場する人も、
きっと大勢いらっしゃると思います。


知らんけど(笑)


久々に、最後は、
関西ならではの言葉で締めくくってみました。

最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


2025/05/15

初ハワイで初対面だというのに・・・



2025年5月14日 Wednesday

先週のこと、
仕事前にワイキキの動画を撮影しようと、
少し早めに家を出て、いつものバス停で降りた。

バス停を降りて、カラカウア通りに向かう途中、
旅行者らしいカップルが、

「この辺だったよね」

とかなんとか、
日本語で話をされていたのが聞こえて、

(もしかして、道が分からないのかな?)

なんて思い、気づいた時には、
初対面の旅行者に、声を掛けている自分がいた。

「どちらに行かれるんですか?」

行き先を尋ねておいて、
あらあら、その名前は聞いたことがあるけど、
何処にあるのやら?


彼らの携帯は、Wifiのある場所でしか使えないとのことで、
私のスマホで、道を検索した。

ところがいつもなら、すぐに行き先が見つかるのに、
どうしたことか、こんな日に限って、
グーグルにログインしてなかったから、
いつもと違う、マップの見え方に戸惑ってしまって、
すぐに行き先を探すことが出来なかった。


そこで、目的地に電話をして場所を聞くことにした!


今日は早めに家を出てきたから、
時間にも余裕があるし大丈夫!


カップルは、
ハワイでウエディングをされるとのことで、
初めての海外旅行で、
初めてのハワイ

それを聞いた私は、
初ハワイで携帯も繋がらないなら、心細いだろうから、
その場所まで、ふたりをお連れすることにした。

カラカウア通りを一直線

それが、バス停から結構、距離があって、
私は、職場に行く時間も計算しつつ、
ふたりを後ろに、私は前でちょっと足早に歩きながらも、
初ハワイのふたりに、色々と教えたくて、


「このモアナサーフライダーホテルは、
ハワイで一番古いホテルなんですよ」

とか、

「このインターナショナルマーケットプレイスの中に、
ターゲットが出来たんですよ」

とか、

デュークカハナモクの話とか、

ワイキキトロリーのピンクラインが、
JCBクレジットカードで無料で乗れることとか、

聞かれてもいないことを言いながら、
道案内をしていました。

ふたりの目的地の前まで案内しようとしたけど、
まだアポイントの時間までは早かったので、
ワイキキショッピングプラザ内にある、
JCBプラザラウンジを紹介しました。


ここで、二人と別れて、

さぁ、時計を見たら、

うひゃ~、仕事に間に合うか~?

と言う時間で、
クヒオ通りにあるバス停まで小走りで行き、
バスを下車してから、
また小走りで職場まで行き、間に合いました。


ふたりは、
約束の時間まで、お昼御飯が食べられたかな?
なんて、いつも、あとで気になったりします。


バスで案内することも考えたのだけど、
ふたりで6ドル
日本円で900円って、
結構するでしょ。


エメラルドグリーンのビーチを眺めながら、
カラカウア通りを歩くだけでも楽しい。
そう言ってくれたから、
歩いて行って正解だったかな?

ふたりはウエディングとあって、
オーラがキラキラしていて、
とても輝いてはりました✨✨


昨日、カラカウア通りで、
ウエディング姿のカップルを見かけて、

もしかしてあのふたり?

と思ったけど、きっと違うよね?



6月に入ったらウェディングシーズン


これからまた、ワイキキの街で、
ビーチフォトなんかで、
ウエディングの衣装を着たカップルが、
多く見られる季節となります。

最後まで読んで下さってありがとうございます😊


このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング