2022/09/20

国際結婚 これがないから苦労する・・・(我が家の場合)


ラスベガスの最終日前日のこと。

この日はチェックアウトを
しなければならない日で、
早朝にスーツケースをレンタカーに積んで、
朝の10時前に、
ホテルのチェックアウトを済ませた。

この日は、主人の仕事が
夕方の4時に終わると言うので、
ホテル内でランチを食べたあとは、
ホテルの館内で過ごし、
寒くなったら、
パソコンの入った大きなリュックを背負って
外に出て、と、
そんなことを繰り返しながら、
主人の仕事が終わるのを待っていた。




牛肉と野菜のフォー($15)

ホテル内で食べたこのフォーが、
冷えた体も温まり、美味しかった👍







せめて、ホテルの周辺にお店があれば、
また楽しみも違ったんやろうけど、
あるのはガソリンスタンドぐらい、
他には何にもないし、
歩いている人はひとりもいません。

カジノをしない私にとって、
時間つぶしの
インターネットがあったからまだ良かったけど、
ようやく、4時になり、
ピッタリ終わるかと思ったら・・・

そうやった。ここはアメリカ

受付の人に尋ねると、
「4時半ぐらいか、
まぁ、それを過ぎるか、
それまでに終わるかなぁ~?」
と、あやふやな返事を言われ、
主人のいる部屋から少し離れた場所で待っていました。

4時半になり、
再度、部屋に行くと主人がいない!!

電話をしても繋がらない!!

テキストを送っても、返事はない!

レンタカーを止めてある駐車場に行くと、

何と、レンタカーもないじゃないか!!😨

何度、電話しても繋がらないし、

一体どういうこと~😱

いつも報連相のない主人です。
※ほうれんそうは、報告、連絡、相談

連絡なしのドタキャンは、
ハワイの業者でもあるあるだもんね。

主人からの連絡を待って、
時間はもう夕方の5時を回りました。

もし、このまま連絡がつかなかったら、
ひとりウーバーで
次のホテルに行くしかありません。

もう、こんな時は気楽に考えて、
ストレスに思わないようにしようと
気持ちを切り替えます。

スマホの充電もフルだし、
ま、いいかっ!
と楽天的に考えて、
主人からの連絡を待っていました。

外にいると暑いし、
ホテル内にいると長袖着てても
エアコンで冷える!

ホテルと駐車場を行ったり来たりして、
また駐車場に戻って来た時に、
遠くから主人の声で名前を呼ばれた。

「ここにいるだよ」

えーー?!
何で、車を移動してるん?

一緒に仕事をしていた人が、
車のバッテリーが上がっから、
それで急遽助けたと言う。

それはいいけど、
その前に私に連絡するのが普通じゃない?

そうやった。

ハワイ育ちの主人に、
普通はなかったんやった。

そんな主人と国際結婚したのだから、
苦労はあっても仕方がないなと、
前日に予約したホテルに向かったのでありました。

最後までお付き合い、
ありがとうございました😃

また観てね!


ハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2022/09/19

ラスベガス滞在で主人が言った信じられない言葉





ラスベガスへは主人の仕事でついて行き、
2日目の夜は、
有名なベラージオの噴水ショーを
見に行くことが出来た。

ラスベガスには5泊したものの、
殆ど観光なしで、夜はウォールマートや、
アメリカで大人気のスーパーマーケット、
トレーダージョーズに
お水や食料品を買いに行ったぐらい。

でも、噴水ショーが見れただけでも、
ラスベガスに来た価値があります。

そうして、滞在4日目に、
主人がこんなことを言い出した!!

「僕達、最後の日は、
車の中で寝ないといけないかも知れない」

突然、こんなこと言うてくるから信じられない😖

どうやら、滞在最終日の週末は、
グラミー賞受賞の有名な
ラップスターのライブがあるので、
宿泊の予約が出来なかったと言う。

それなら前もって、
違うホテルを予約するのが普通なんでしょけど、主人に普通はありません😥

ラスベガスで車中泊は罰金とかないのか?

つい最近、ハワイのマウイ島では10月から、
生活苦で困っている人の為に、
車中泊が出来るようになる場所が
出来ると知ったばかり。

同じアメリカでも、
州によって違う法律があるから、
私達はラスベガスの法律も知らないし、
タダで車中泊して、
ホテルに宿泊出来るぐらいの罰金があるとするなら、
それほど馬鹿らしいことはない。

それに、車内の温度も
暑いのか寒いのか分からないし、
ハワイへ帰る日は
朝の4時に起きなくてはならない。
睡眠不足に暑さ寒さは、
体に多大なストレスが掛かるから、
私は前日になって、
サーカスサーカスと言う名のホテルを、
ネットで予約しました。

週末とあって、
リゾートフィーにTaxを入れて、
$300でした。




ホテルの交差点


サーカスサーカスは、
1971年の映画、
007ダイヤモンドは永遠に
のロケ地だと書かれています。
それ程、歴史のあるホテルってことですね。

ホテル内には遊園地があって、
ジェットコースターまでありました。





ホテル内に遊園地があることで、
家族連れに大人気のホテル
中心地からは2、2㎞

部屋は昭和を感じさせる古さで、
冷蔵庫もない部屋だったけど、
清潔感があり、Wifiの速度もすごく早くて、
インターネットがサクサク出来たところは、
観光をせずに部屋で過ごす私達にとって、
とても良い点でした👍


前日に宿泊したホテルは
新しくて綺麗だったけど、
Lineも時々繋がらなかったから、
友達のLineが届いているサインがあるのに、
既読出来ないと言うもどかしさがありました。




何処にでも何にでも、良いところ、
悪いところとあるものです。

時々、ハワイを出て、
アメリカ本土に移住するのはどうだろう?
と、私達夫婦は考えることもあったけど、
今回の滞在で考えが変わりました。

ハワイは日系人が多いし、
日本食も食べられるところが多い。
日系スーパーで日本食も手に入るし、
何と言っても気候が良くて、
とても暮らしやすい。

そんな多くのハワイの良さに、
気付かせてもらえた滞在でもありました。

ホノルルの空港に着いた時、
何年振りかに、
ハワイに帰って来たー!
と言うワクワク感を感じることが出来ました。

やっぱり、ハワイを愛する者にとって、
ハワイが一番です!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

2022/09/18

ハワイからラスベガス渡航 宿泊したホテル




急遽決まった主人の仕事で、
私も一緒にラスベガスに行くことになって、宿泊したホテルはこちらでした。

新しいホテルで、とても綺麗✨
でもホテルの周りには何にもなかったです。

その代わり、ラスベガスの殆どのホテルの中には、カジノがたくさんあります。








ホテル内には、パンやケーキがあるカフェに、
バーにレストラン、カジュアルなフードコートのようなところもありました。



ホテルから街に出るのに、車で2、30分掛かります。

主人は仕事が終わるのが、お昼の12時と聞いていたらしく、
そこから私と観光が出来るからと、レンタカーを借りてくれたのだけど、
実際は1日12時間労働で、夜の8時まででした😰

「6日間で1000ドル近いだよ。こんなことなら、レンタカーしなかったのに」と、主人は嘆いていました。

レンタカーが駐車場にあって、
私の免許証もあって、
私の勇気さえあれば、いつでも運転できるのに、残念ながら、レンタカーを眺めるだけでした(>_<)


初日は、主人が8時に仕事を終えて、その後、ホテル内のレストランで食事をしました。




   注文したのは、サーモンと、チーズステーキサンドイッチにフライドポテト、それにアイスティ―
ご飯がメニューになかったので、私はおかずだけにしました。

ホテル内だからお会計が高いかな?
とハワイ感覚でいたら、意外と安くて、チップ込みで53ドル!!

初日は何処にも行かずに、ホテルで過ごしたけど、
ちょうどラスベガスに行く前日に、脳科学の先生が、こんなことを言ってはったんです。

「人は、ぼーっとする時間が必要です」と。

ボーとすることで、脳の活性化に記憶力の整理、感情のストレス除去が出来るそうで、私達は、スマホやPCで脳をずっと使っているから、時々、脳を休ませた方がいいんだって。




Mリゾートスパ&カジノ


この話を偶然に聞いたおかげで、初日はホテルで過ごしただけでも、プラスに物事を考えることが出来ました。

いや~、しかし、ホテル内はエアコンが寒くて寒くて、部屋のエアコンもオフにしてても寒くて、Tシャツ2枚着て、長袖のシャツ着てと、それでも寒かったです。

主人は、毎日日焼けしているので、エアコンがちょうど良かったと言っていました。


最後まで読んで下さってありがとうございます😃
また観てね!