2025/05/21

今まで知らなかったカハラホテル行きのバス



2025年5月20日 Tuesday


今朝、カパフル通りのバス停で、
日本からの観光客さんを見かけたので、

「こちら方面に行かれるんですね」

と、話しかけてみたところ・・・

カハラホテルに行くとのことで、
そのバスが、
カパフル通りから出ていることを初めて知った!


1時間に1本の14番バスですが、
どうやら、海沿いを走るバスで、
時間的にも早く行けるみたい。


14番バスは、
お昼の3時頃を過ぎると、夜まで運行がないんだけど、

好奇心旺盛の私は、
へ~、どんな道を走るんだろう?

と、仕事帰りに、
早速、14番バスで行ってみることにした。



クヒオ通りとカパフル通りのバス停






カラカウア通りとカパフル通りにも停まります。


バスはワイキキの海沿いを走り、
ワイキキからダイヤモンドヘッドロード
そしてカハラの道を走ります。


時間はあっという間

海の景色を眺めながら、
ワイキキから20分程で着きました。

下車したバス停

Kahala Ave.+Pueo St.



バスを降りて、
カハラホテルは、海沿いにあるので、
海側にある高級住宅街を歩いて行きます。

ただひたすら、直進あるのみ、

まっすぐ行って、
突き当りにあるので解りやすい👍






右を見ても、左を見ても、ゴージャスな家ばかり

別荘なのか?
現在、住んではるのか?

同じ人生で、どうしたらこんな高級住宅街に、
住むことが出来るのか?

豪華なお家が目に入る度に、
そんなことを考えながら、
でも、車がないと不便やな~
なんて、考えたりしてました。

自分が住めもしないのに(笑)

もしも、カハラの高級住宅街に住むとしたら、
なんて、空想に浸りながら、
12分ほどでカハラホテルに着きました。







帰りはまた、カハラアベニューを、
プエオストリートまで12分程歩いて、
バス停の場所だけ確認した。











Pueo St. +Kahala Ave.

夕方はワイキキまで戻る14番バスがないから、
ホテルから30分程歩いてカハラモールまで行き、
そこからバスで帰宅しようと考えていたのが、
ちょうど、主人からテキストが送られて来て、

「今、カハラホテルにいるよ」
と返信したら、
車で迎えに来てくれた。

主人は昨日、車の新しいバッテリーを交換したばかりだったので、
車を運転したかったみたい。

助手席に乗るや否や、

「この電池に替えて、車はスムーズだよ」

何かにつけて、日本語で話したい主人、

車のバッテリーは、日本でもバッテリーって言うし~

電池とか、そんな単語は使わへんでー。


バッテリー代に180ドルの急な出費で、
また節約しなあかんやん!😰

と、高級住宅街から帰宅したばかりの私は、
自分の庶民さをつくづく感じる日でした。

最後まで読んで下さってありがとうございます😊

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


0 件のコメント:

コメントを投稿