2023/06/17

今日のワイキキの空は青かった!6月にマノアの滝に行く予定の方に!

6/16/2023 クヒオビーチ


今朝のホノルルは快晴
通勤のバスも今日はスムーズだった。

出勤時間までまだ時間があったのと、
空があまりにも青かったので、
ちょっとワイキキビーチに写真と動画を撮りに行きました。

この写真は、ワイキキウォールにヒビが入ってるように見えるけど、

何かホースのようなものだったよ。





朝のクイーンズビーチは、まだ人が少ないです。








朝の9時で、遠浅のココ、
クヒオビーチもまだ人が少ないです。





今日は波が穏やか








日本からの観光客さん


海もいいけど、山もいいよね!

私はダイヤモンドヘッドのトレイルに行こうと思いながらも、
なかなか実行には移せていません。

今日のハワイニュースでは、
マノアの滝トレイルが、一時期、閉鎖されると書かれてありました。
マノアの地域は雨が多いので、雨期の間に滑りやすくなった地面を安全に修理されます。

閉鎖は今月6月26日(2023年)から始まって、再開は7月1日予定

あくまでも予定なので、日にちがズレることもあります。


風はいつもあるけど、段々と暑くなってきたハワイ

マノアの滝トレイルをハイキングしたことがあるけど、
蚊に刺されるおそれがあるから、虫対策して長袖を着て歩いていたら、
頂上の滝付近で、顔から滝のような汗が流れていたのを思い出します。

でも目的地の滝が見えた瞬間は、達成感が大いにあります。

ハワイ暮らし、
海ではいつも泳がず、写真か動画を撮るぐらいです。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/06/16

ハワイ暮らし 歩きスマホをしていたら・・・!!



今日は仕事の関係で、メディカルチェックに行って来た。

メディカルチェックは、薬物テストのことです。

私は今の職場で行うのは今回で3度目

日系の会社に入社する時も数えれば、4度目です。


今までは主人に車で送ってもらってたのだけど、
今回はバスに乗って、ひとりで行って来た🚌




車窓はチャイナタウン



キングストリート&ベレタニアストリートでバスを降りると、

大きな公園に、たくさんのホームレスの人達がいてはりました。

写真には写してないけど、

この地域は、治安の問題が良く問われています。


目的地までは、事前にグーグルマップで、
バス停からの経路と写真で道順を覚えていたので、簡単でした。





メディカルチェックの場所


警備員にIDを見せた後、ドアのベルを鳴らし中に入ります。
中の受付でも再度IDを見せて、体温チェックをされた後、

「このページの3か所に、あなたのイニシャルを書いてください。
ココとココにはあなたのサインもね」

4度目なので、早口でも何を言ってはるか解ります。

2枚の用紙を受け取り、
Q&Aにチェックを入れるにも、説明書にサインするにも、
スマホのグーグル翻訳を使って、理解した上でサインしました。

今は翻訳機があるから、便利やね~👍

余裕を持って家を出たから、予約時間よりも随分と早く着いて、
それでも予約時間まで待つこともなく、受付後、すぐに検査をしてくれはりました。

1年後も継続して雇用してもらえるなら、またその頃に検査です。

メディカルチェックは、あっという間に終わり、
帰りはチャイナタウンを少し歩く~♪












家を出る時は、帰りにダウンタウンのウォルマートにでも行ってみよう!

って思ってたのだけど、

朝、家を出て・・・

(メディカルチェックの下車するバス停を再確認しとこ)

と、普段はしない歩きスマホをしていたら、
突然、頭に衝撃が響いて、なんと、木にぶつかってしまって(>_<)

顔半分に違和感が~😰

そんな訳で、さっさとバスに乗って帰って来ました。

皆さんも、くれぐれも歩きスマホ、しないで下さいね。

ハワイの道は凸凹道

何か検索する時は、必ず止まって検索してください。

ちなみに横断歩道での歩きスマホは、違法になるので罰金です。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる