2022/09/17

ハワイからラスベガスに行くことになった!


12日の月曜日、
ウーバーでホノルル空港まで行き、
ハワイアン航空で1週間滞在する
ラスベガスに向かうことになった!

観光ではなくて、
主人の仕事の関係で
私も付いて行くことになったんだけど、
これが、少し前から主人が膝が痛くて歩けないとか言い出して、
出発当日、朝は何とか平気の様子だったのが、
スーツケースを持ったはずみに、また「膝が痛い!」と言い出して・・・

ホノルル空港で、急遽、貸出車いすに乗ることになった!💦

その車いすは、介助がいるのだけど、
スーツケースもあるし、誰が押すの?
と、私の心配をよそに、空港のスタッフが車椅子を押してくれました。
もちろん、アメリカなのでチップは必要ですが、車椅子は無料でした。

荷物を預け、セキュリティーを過ぎてからは、私が押すことになりました。

車いすの運転には、両親の介護で慣れてるから平気だけど・・・
まだ50代の若さで車いすのお世話になるのは、早いよね。

日本暮らしで自転車通勤の時は、一度も膝が痛いなんて言わなかったのに・・・
ハワイの車社会で、大腿部の筋力が弱くなったようです。

それで、車椅子の人は、優先的に、
ファーストクラスの人達よりも早く、
機内に入ってくださいと案内がありました。




今まではデルタ航空に乗ることが多く、
マウイ島に行った時も、
ビジネスだったのでゆったりしていて、

アメリカの飛行機は座席が広いな~
なんて思ってたけれど、
ハワイアンの国内便は座席が狭くて、
機内食を食べようと何か動作をした時には、
何度か隣の人の腕に当たってました😰



機内食のチーズパンとクッキー

機内ではエアコン設定が出来ず、
半袖Tシャツ1枚では寒い!
そこで毛布を借りようとしたら、主人が、
「お金いるだよ。ひとり10ドル」
とか言い出して・・・

風邪を引いても何だからと、
ふたりで20ドルを支払おうとした。
すると、
「毛布の貸し出しはない」と言われ、😨
ホノルルからラスベガスまで、
フライトからおよそ5時間半、
寒さに耐えました。

長かった~。
何とか寒さを乗り越えた。

機内では長袖が必要です!



ラスベガスの空港に到着し、
私は、「ホテルにはタクシーで行こうよ」
って提案したのだけど、
レンタカーを借りることになりました。
(予約をしておけば、
空港からホテルまで無料のシャトルバスがあった)

初日の分は予約してなかったせいか、
6日間で、1000ドルのレンタカー料金です。

主人はこうと決めたら後を引かないので、
もう、何も言えないです。
(私の若い頃とそっくり!)

さすが、カジノの街、
シャトルバスには、
トランプカードの絵が描かれてるよ。




私がバスに乗車するのに、
車いすを押しながら、
スーツケースも押しながらと、
一人で葛藤していたら、
周りにいた人がすぐに助けてくれて、

「I'll do that!僕が車いすを押すよ」
「私はスーツケースを押すわ」

と、人の親切に触れて、
感激してました(T_T)

と、こんなラスベガス渡航の始まりでした💦

最後まで読んで下さってありがとうございます。


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村




ハワイランキング

2022/09/15

ワイキキを走るザ・バスで最近増えたこと

アラモアナセンターに行った帰り、
バスでワイキキへ戻る方法として、
こんな道はいかがでしょう?



メーシーズの2階のエスカレーターから
1階に降ります。

斜めの横断歩道を渡って




ここを真っ直ぐ進むと



階段があります。




階段を降りると、こんな場所に出ます。




横断歩道を渡って、プリンスワイキキホテルがある海側を歩けば、
ワイキキのバス停があります。




 

バス料金は大人1回3ドル

知らない方の為に、
HOLOカード(2ドル)があれば、
1日2回以上乗るとワンデーパスになります。
私はアラモアナから、
ワイキキまで歩いて行くこともあって、
このバス停からなら、
ワイキキショッピングセンターまで、
大体、30分ぐらいかな?

道は、いたって簡単!

 




7月~9月頃までは暑いけどね💦

最近は、バスの中で
急に大きな声で独り言を言う人がいて、
バス通勤や、日頃からバスに乗ってる人は、
またか~
って思うだろうけど、(私もその内のひとり)
観光客の人は驚くと思います。

時々ですけどね。

それから、
ワイキキとアラモアナ間を走るバスでは、
観光客の人が運転手に質問する人が増えて来て、
目的地に行くのに時間が掛かる時もあるので、
余裕を持って乗ってくださいね。

グーグルマップの時間通りには、
到着しないことが多いです。

9月の初めに、沖縄んフェスティバルに行った時、
久々にオリオリバスを観て、嬉しくなってました。




旅行会社のトロリーも待ち遠しいこの頃です。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村



人気ブログランキング


2022/09/14

インターナショナルマーケットでルアウショー!!



インターナショナル・
マーケットプレイスのフラショーが戻って来て、
現在は、月・水・金に1階のステージにて、
無料で開催しています。

開演時間は夜の6時半と、
インスタに書いてあるのだけど、
4月に行った時は7時から始まって、
早めに行ったから、待ち時間がとても長かったです。

夏シーズンと、冬シーズンで時間が違います。

木曜の正午12時から45分間、
ロイヤルハワイアンバンドによる演奏もあります(無料)


また、火・木・土日には、
ハワイアンフードを食べながら、
ポリネシアンやフラダンス、
ファイヤーダンスが観られる
クイーンズワイキキ・ルアウショーも開催しています。

開演時間:5時PM~8時PM




ルアウショーは予約制で、
最前列席が$157
生花レイ、無料のマイタイ、またはソフトドリンク3杯

中列席$127
シェルレイ、無料のマイタイ、またはソフトドリンク2杯

後列席$107
シェルレイ 無料のマイタイ、またはソフトドリンク

ルアウショーの質問は、
インターナショナルマーケットプレイスの
サービスデスクでは受け付けてなくて、
Eメールか、こちらの電話でのお問い合わせになります。





最近のインターナショナルマーケットは、
週末は結構、人で賑わっています。

無料のフラショーもいいけど、
ルアウショーなら、
ハワイアンフードを食べながら、
本格的なポリネシアンにフラにと、
ハワイをたっぷり感じて、楽しい夜が過ごせそう~🎵



最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!


2つのハワイブログランキングに参加しています。
↓ ↓ 
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


人気ブログランキング