2023/09/05

ハワイの植物園 ホオマルヒアがハワイ大好きにはたまらない


 


ハワイのオアフ島には、
いくつかボタニカルガーデン
(植物園)があります。

カピオラ二パーク近くの
リリウオカラ二・ボタニカルガーデン







ココクレーター・ボタニカルガーデン

ダウンタウン近くの
フォスター・ボタニカルガーデン


中でも、
インスタの写真で有名になった、
ここ、カネオヘにある
ホオマルヒアの植物園が、
一番人気だそう。

入り口から入ったところの
景色が美しいので、
この景色を見た途端、
思わず、

「わー!綺麗ー」
と、感動の声がでるくらいです。

そこから暫く、
古代ハワイを感じられる
壮大な景色が広がります。





ハワイの自然の素晴らしさを
たっぷり感じられる場所でもあります。


この植物園、
敷地がとても広くて
400エーカーあります。
東京ドーム、およそ34個ぐらい。

園内でいくつも敷地が別れていて、
ハワイ、フィリピン、マレーシア、
インド、スリランカ、アフリカ、
ポリネシアなどの植物が観られます。













 

2022年には40周年記念も
開催されました。

テーブルと椅子もあって、
お弁当を食べたり、
食材を洗う場所もあるので、
キャンプも予約をすれば出来るんですよ。

自然の中に身を置いて、
癒しと大地からのパワーを
受け取ること間違いなし!

ホオマルヒア・ボタニカルガーデン
金曜日の午前9時から、
月曜日の午後4時まで


キャンプをしない人は、
入園料も駐車場も無料ですが、
今は、観光で訪れる人が増えた為に、
予約制を考えておられるそうです。

もし、予約制になれば、
モアナルアガーデンのように、
入園料が必要になるのかな?







2023年8月撮影


そうそう、ハワイでは
市が管轄しているキャンプ場があって、
ビーチのキャンプ場も多いです。

東海岸絶景コースのドライブや、
オアフ島のビーチに行って、
テントがずらりと並んであると、

ホームレスの人が増えた?

って思うけど、
実際は、市に予約して、
キャンプをしている人もいるってことですね。






こんな素敵なビーチの近くで
キャンプが出来たらいいね。

ワイマナロベイ・ビーチパークは
名前が変わって、
Hunananihoになっています。

フナナ二ホ、覚えるのが難しい~

天才バカボンの挨拶の
コニャニャチワに似てるような(笑)

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村 


ハワイランキング
ハワイランキング

2023/09/03

クヒオ通りにあるピンクラインの停留所がややこしい




ここ数日、
急に日本からの観光客さんが増えたようで、
ワイキキトロリーの停留所付近でも
良く見かけるようになりました。


ワイキキからピンクラインで
アラモアナセンターに行く場合、
以前は、
この場所から乗るのが最寄りでした。

ところが、この停留所、
コートヤード・ホテルって
書いてあるので、
ホテルの真ん前で
待ってる人が多いんです!

そこには、標識がないので、
時には、周辺で
迷ってる人もいてはります。



標識の先に、
コードヤードホテルの出入り口があるので、
ここのトロリー停留所は
ハワイアンショップの前で
待つのがいいです。

おみやげ屋さんです。





道路の向かい側に、
ワイキキマリアホテルがあるよ。







今はピンクラインの路線が変わって、
ワイキキからアラモアナセンターに行く
最寄りの停留所は、
ワイキキビーチウォークです。

正式には、ホクラニホテル停留所




大体、この辺りに停車します。

車が停まってたりすると、
停留所がちょっと変わります。

ワイキキビーチウォークも
免税店Tギャラリアから遠くないし、
日暮れからは、クヒオ通りの
コートヤードホテル前よりも、
この停留所がお勧めです!


ピンクラインの現在の停留所&、
時刻表はこちら↓
https://sayuhawaii.blogspot.com/2023/08/blog-post_8.html


ピンクラインは、
カラカウア通りで歩行者天国など、
イベントがあると、道路の渋滞で、
トロリーがなかなか来ないこともあり、
また、停留所の変更もあります。


今月のイベントはこの通り

2023年9月9日(土)

アウト・オブ・ザ・ダークネス・
コミュニティ・ウォーク
9:30AM~11:00AM


2023年9月23日(土)
アロハ・フェスティバル
ホオラウレア
3:00PM~
(1:00から道路閉鎖)

2023年9月30日(土)
アロハ・フェスティバル
フラワーパレード
8:30AM~1:00PM

参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログはURLが変更しています。
現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

ハワイランキング
ハワイランキング

2023/09/02

ワイキキでお得に出来るドル両替所



以前に、ドルの両替所と言えば、
ロイヤルハワイアンアベニューに
何軒かありました。


現在は、何処で
両替をすればいいのだろう?
と、迷っている人も多いと思います。


以前にあったこちらは、
両替の看板がなくなって、
現在は営業していません。






こちらはサムズ・キッチンが拡大されて、
両替所がなくなっています。






ロコモコがおいしい
アロハテーブルのところも
現在は営業していません。





2023年9月現在、
免税店のTギャラリアは、
オープンしているのだけど、
両替所のオープン予定は
ないそうです。










今のところ、
ロイヤルハワイアン通りにある
ムームーとアロハシャツのショップ横
免税店の向かい側に
オープンしています。

両替と書かれていて、
日本語が通じます。









パシフィック・マネーエクスチェンジ
営業時間は、11:00AM~4:00PM
ロイヤルハワイアンアベニュー









グーグルマップの画像は、
古いまま載っている場合もあるので、
お店探しの時には注意が必要です!

参考になれば嬉しいです。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

さゆハワイブログは、現在、
さゆハワイ きっと未来は良くなるに、
変更しています。

下記のブログランキングに
リンクしています。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる


ハワイランキング
ハワイランキング