2024/02/18

ホノルルフェスティバルって何のお祭り?!


















2024年2月17日 Saturday
晴れ☀


ハワイは一年中常夏だと言われているけど、
現地では、春夏秋冬の四季を感じます。


今朝のホノルルは気温が22度で、
部屋の中にいると、結構肌寒く、
長袖を着て過ごしています。


冬シーズンが終わり、ワヒアワにある桜が開花したと、
春の知らせを聞きました。


3月に開催される、
ハワイの大イベントのニュースも出ました。


2024年 第28回 ホノルルフェスティバル

日程は、
3月8日(金)9日(土)10日(日)
3日間の開催です!!


ハワイと日本の、交流関係を深める為に始まったこのお祭りは、
第一回が、1995年の3月でした。


子供から大人まで、家族で楽しめる
クラフトフェアに、縁日コーナー、

ハワイと日本だけではなく、世界中から、
100店ぐらいのブースが出るそうです!!


食べ物のブースもあります。
お酒の試飲も出来ます。

神輿の展示もある!!

































ハワイ州と姉妹都市である、
北海道、広島、山口、愛媛、福岡、沖縄の
名産品も販売されます。


九州出身の私は、テンションがあがる~

















日本の映画は入場無料
ステージでパフォーマンスもあって、
会場で盆ダンスもあるよ

















3月10日(日)には、
カラカウア通りでグランドパレードのあと、
ワイキキビーチで長岡花火も上がります!!
























長岡花火の実物大


3月10日(日)は、
朝の8時から駅伝もあるんだって!


2024年 第28回 ホノルルフェスティバル
3月8日(金)9日(土)10日(日)
場所:ハワイコンベンションセンター
会場 無料

グランドパレード:16:00PM~20:00PM
長岡花火:20:30PM~20:45PM

駐車場 $15(一日)


このお祭りに参加される人達が、
日本から大勢、ハワイに来られるので、
今からワクワクしています😃


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2024/02/17

今日のワイキキで体験した三つの心配事


 
















2024年2月16日 Friday

晴れ☀


今日、ワイキキビーチで写真を撮ってる時、
明らかに旅行者らしきカップルが、
ふたりで一緒にビーチをバックに写真を撮っていた。


それで、ふたりは写真を撮るのに夢中で、
私は、ふと視線を向けたところで、

「えっ?!」と、心配になった。




















バッグが置きっぱなしやん😲


きっと、治安のいい国からハワイに訪れたんだろな。


置き引きは、滅多とないことやろうけど、
全くないとも限らへん。


私は、数年前に、
ワイキキのバス停で、ひったくり現場を見てからというもの、


ふたりのバッグが気が気でなくなって、
目が離せなかった!


楽しそうに笑顔で写真を撮っているすぐそばで、
あるひとりの男性が、置かれたバッグのそばに近付いて来た時、
私は、悲壮な顔をしていたかも知れない。


そして、そのバッグを守る為に、
私がバッグのそばに座ろうとした時、
ふたりは写真を撮り終えて戻って来た。


ちょっとホッとして、

またビーチを眺めていたら・・・

今度は、女性が岩場をプカプカ


岩場と言うか、コンクリートの壁

シュノーケリングで魚を見ているのか、
波が来ているのに、プカプカ浮いていて、
大きな波に押しやられて、
岩にでもぶつかったりしたら、ケガするやん!

と、また私の気掛かりがあった。




















結果、私の心配は取り越し苦労で、
泳いでいる人は、気持ちよさげに、
コンクリートとコンクリートの間を、
すり抜けて泳いで行かはりました。


最後の心配は、バス停で待っている時



















「Excuse me!」
すみません。と声を掛けられて、振り向くと、
そこには、唇から、
大きく口紅がはみ出たメイクをしている女性がいて、


「ドルか、コインを頂戴」

と言って来はった!


私は持っていたけど、
そのお金の遣い道を懸念したから、
持っていないと応えた。


私が断ると、また、次の人、
次の人が断るとまた次の人、

彼女は次々に声を掛けてはったので、
私は、このまま行けば、
日本からの観光客の人にも、声を掛けるのではないかと心配した。


旅行を楽しむ観光客の人達に、
そんな経験をして欲しくないと心配した。


バスに乗り・・・


あー今のこの心配も、
今日私がビーチで体験したように、

取り越し苦労なのかも?

そう思った。



私達は、日々、ネガティブなニュースを見続けて、
要らない心配を、し過ぎているということが多々あるでしょう。


以前はもう少し、明るいニュースもあったと思うんだけど、
最近、ニュースと言えば暗いニュースばかり。


その方が、人は興味をそそられるものなのか?


主人はいつも、暗いニュースを観て、
暗い気持ちになっています。

そんなに暗い気持ちになるのなら、
暗いニュースは観ない方がいいのでは?

と、思ったりもするけど、
そんなニュースが大半だものね。

明るいニュースと暗いニュース、
半々にしてくれー!

って、思う今日この頃です。





最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2024/02/15

ハワイで食べた恵方巻の値段



2024年2月14日 Wednesday

日本は昨日だったけど、
ハワイの今日は、バレンタインデーです。

バレンタインデーで、日本と違う点は、
アメリカでは、男性から女性へチョコレートや、
花やジュエリーなどをプレゼントをします。


今日は、そんなバレンタインデーなんだけど、

今回は、節分の日に食べた恵方巻の話を書きます。


ハワイは日系の方も大変多く、
お寿司が食べられる場所もとても多いです。


ワイキキから遠くない場所で、
S・キングストリートと、
カパフルアベニューに小僧寿しがあって、

節分の日は、そこで恵方巻を買って食べようとなり、
主人がカパフル店まで、買いに行ってくれました。














「ハイ、キミの分」

と、主人が買って来てくれたのが、コレ!







「えっ?!半分?」

「そうだよ。
僕は1本」



恵方巻1本の値段が15ドルぐらいしたのと、
小食の私だから、半分で充分だと思ったみたい。

しかもですよ。

「方向は、東北東だよ!
あっち向いて食べて!
絶対、食べ終わるまで喋らないだよ!」

って、アメリカン主人に言われ、


「え~?」

と、言いながら、

(これって、日本の伝統ちゃうの?

そんな、必死になって言わんでも(笑))


って、笑いをこらえながら食べた私です。

節分は、確か中国から日本に伝わったよね?


まさか、このハワイ暮らしで、
恵方巻きをその年の方角に向かって、
笑いをこらえながら、
無言で食べる日が来るとは思ってもみなかった。



来年2025年は、
人生で一度しか作ったことがない恵方巻きを
何十年ぶりかに、手作りしてみようかな。

海苔で美味しさも、随分と変わるよね。

このハワイで、美味しい海苔を探すのも苦労しそうやけど。


“来年の話をしたら、
鬼が笑うで“

って、今の時代も言うのかな?

ちなみに、豆まきはしていません。

バレンタインであろうと、
記念日であろうと、
プレゼントとか、特に何も欲しくない私です。

何年か前、
主人からのバレンタインデーのプレゼントで、
自然に咲く花を摘んできてくれて、
その素朴さが、結構、嬉しかった😃

 安上がりの私です(笑)

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、
 違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる