2024/03/31

ワイキキで気に入って欲しくなったもの


 

















2024年3月30日 Saturday

晴れ☀


雨季も過ぎたのか?
今日は、暑い日でした。

金曜に、シェラトンワイキキにある、
レアレアマーケットに行って来ました。


レアレアマーケットは、
HISが運営されているショップです。


どんな商品があるのか、
写真を撮らせていただきました。






保温、保冷が24時間出来る水筒


日本未発売です!!

この茶色のデザインが魅力的だわ~




こちらは、2つ買うと、
ひとつが無料!!




耐久性抜群のドライバッグ





20%オフもあるよ!!


今ある内に買わないと、

すぐに売り切れそう~


そしてこちら!



このサーファータオル
デザインは、ウォールアートで有名な、
ハワイアン・アーティスト
ジャック・ソレンです。


タオルは速乾性があって、小さくたためます。

また、魅力的なところは、
タオルに砂がつかないところです。

そして、軽い!

優れてるよね。

いつか買いたいなって思いました。



それから、このバッグも優れてるんですよ。



このバッグ、
リュックにもなるんです。

たたむと、手のひらサイズ

普通に、トートバッグとしても使えます。

軽いのに、丈夫なところが👍



レアレアマーケットは、
アラモアナセンター1階にもありますが、
そちらと同様、

ワイキキ店も、オプショナルツアーや、
レストランの予約等も代行してくれるそうです。

そうそう、ハワイアンジュリーもありました。

日本語で対応してもらえるので、
とても安心なショップです。

機会があれば行ってみてください。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


このブログのURLは、
http://www.sayuhawaii.blogspotです。


また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

ディーン&デルーカ ハワイで人気のメニュー




2024年3月30日 Saturday

晴れ☀

久々にDean & Delucaに行ってみました。

ディーン&デルーカは、相変わらず日本からの観光客さんに人気ですね。

おみやげコーナーも、人でいっぱいでした。


いつものように、どんなおみやげがあるのか、

今回も写真に撮ってきましたよ。








これは、プルメリアの形をした、
アロハマドレーヌ $20






ステーキポークソース $9



ブラック&ホワイトクッキー $3、95

これは、バラマキおみやげにお手頃価格です!!





これは、シーソニング $8







ディスプレイされていたトートバッグも
これからのシーズンにピッタリです👍

淡い色なので、これならどんなファッションにも似合います。



ちなみに、デリで人気のメニューは、
この日、ソールドアウトでした。






イタリアンパスタが人気のようです。

ニューヨークからやって来た人気のお店
ディーン&デルーカ

まだまだこれからもずっと人気が続きそうです。


DEAN & DELUCA(ディーン & デルーカ)

ロイヤルハワイアンセンター1階
シェラトンワイキキのすぐそば



最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、 違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

2024/03/30

ワイキキにあるパンケーキのお店 その価格にビックリ!!




2024年3月29日 Friday
雨のちくもりのち晴れ

今日は友達と一緒にワイキキにランチに行った。

その場所は、ハワイが好きな人なら、

きっと知ってるところです。








エッグスンシングス

今年、2024年で50周年なんだって!!


長い人気ですね~


私はサラトガ店なら行ったことがあるのだけど、

このワイキキ店は初めてです!


店内に入ると、

春休みとあって、家族連れも多く、

ほぼ満席でした。

私達のあとに、またお客さんが来て、

すぐに満席になりました。


隣の席からも、

また後ろの席からも、

日本語が聞こえてきて、

「え?ここ、日本?」

てな感じでした(笑)

ほんでもって、

私達が注文したのはこちら!







私はアサイボウルを注文
$10.95


友達は、50周年記念スペシャルメニュー


飲み物は?

って、聞かれて、

友達が、「ウォラー」

みたいな、

カッコいいネイティブのような発音で、言ってくれて、

私だったら、

ガチガチの日本語発音で、

「ウォーター」って言ってたところでした。


日本からの観光客さんも多いから、

カタカタ英語も通じる!!


注文したアサイボウルが、

パッと見た瞬間、量的に少ないかな?

と、思いきや、

結構、ボリュームがありました。


パンケーキは、ふわふわ、

ホイップバターも、美味しくて、

お客さんの出入りが多いから、

玉子は新鮮でしょ。

人気のパンケーキに納得の味でした!


ただ、アメリカの玉子で半熟は要注意です!!


ハワイ居住歴の長い友達は、

目玉焼きの焼き加減を聞かれて、

オーバーハードで注文してはりました。

私の個人的なおススメも、オーバーハードです。


お会計は、とっても簡単!!

伝票を、会計カウンターに持って行き、

スタッフに渡したら、

クレジットカードの場合、

この精算機にカードを差し込んで、

チップを何%するか選んで、

サインするだけです。




チップを選ばずに、
お会計を済ませたあとで、
現金で、チップをすることも出来ます。

精算機の隣に、チップ票もあって、
日本語が書かれてあります。


すごく簡単でした👍


いつまで50周年のキャンペーンをされるか分からないのだけど、

ウエブサイトを観ると、

キャンペーンメニューの価格が書いてあります。


友達が注文したパンケーキは、
2ドル50セントでした😲

チップ込みでも3ドルって、大サービスです!!


ランチを済ませて、

今度はロイヤルハワイアンセンターにある、

ディーン&デルーカに久々に行ってみました。


つづきは次回に































エッグスンシングス
営業時間は6AM~1PM
2464 カラカウア通り


最後まで読んで下さってありがとうございます😃


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング