自己紹介

自分の写真
Hawaii, United States
ブログ歴15年 ハワイ移住生活、日々のハワイ暮らしを書いています。

2021/10/31

ハワイ 今年のハロウィン!パーティグッズのお店に行列が!!














一昨日は、パーティシティに行って来た!!

パーティシティは、その名の通り、
パーティグッズがたくさん揃ったショップです。

ハワイは、明日がハロウィンなので、
その4日前とあって、
大勢の人が買い物に来ていました。

みんなコスチュームの写真の前で、
少し離れて、どれにしようか選んではりました。







レジの行列が凄かった!
それでも、通路が広くなっている為、安全性を感じました。


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

また観てね!


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

にほんブログ村


ハワイ州ランキング   

2021/10/30

ハワイの大クリスマスイベント開催!! 2021年の夫婦サンタ



昨日、コストコで
クリスマスツリーを観て、思いました。
オアフ島の規制緩和も発表されて、
今年のホノルルシティライツは
どうなるんやろう?

と、ちょうど昨日のハワイニュースで、
開催されると知った!!

好きなイベントなので、
開催されると知って嬉しか~😃

急に九州弁(笑)
(昨日、エガちゃんねるで、
私の生まれ故郷でもある佐賀県が映っていたから)

















2018年のツリーコンテスト

 

ホノルル・シティライツツリーの
ライトセレモニー(点灯式)は、
2021年は12月4日(土曜)
午後6時30分です✨✨

ファミリーで楽しめる
ホノルル・シティライツですが、
残念ながら、
コンサートやサンタとの写真、
乗り物やパレードはありません。





2020年 夫婦サンタ



最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ



ハワイ州ランキング   

2021/10/25

ハワイのおみやげ これは美味しかった!!



ワイケレ・プレミアムアウトレットに
ダイヤモンドヘッド・
チョコレートカンパニーが出来ていました。

こちらのチョコレートカンパニーは、
ハワイ生まれで創業30年と歴史が長いです。
カハラモールとワードセンターにもあって、
毎日、良質なチョコを
ワードセンターの施設で作られています。

アラモアナセンターの隣町、
ワードビレッジにも店舗があります。

私は今まで知らなくて、
そう言えば、
木梨目線 憲sunのHAWAIIで、
ノリさんと藤井フミヤさんが、
ワードセンターで
チョコを選んではったのを
思い出しました。

その当時は、
ホノルル・チョコレートカンパニーと言う名前でした。

木梨憲武さんの奥さんである
(安田)成美さんが、
今まで食べたチョコの中で一番美味しい!!
って絶賛されていたそうで、
私も同感です!!

防腐剤や添加物を使用していないチョコで、
ほんとに美味しいんですよ👍

木梨目線を観ている時に、
お二人がこんな上質なチョコを、
「これとこれとこれ、これも」なんて選んで、
ひとりで合計50ドルぐらい買ってはって、
やっぱり人気の芸能人は違うなぁ~。

なんて、観てたんです。
(いや、番組だものね(笑))


それで、私も買おうと思って、
店員さんに話し掛けると、

「自分で選ぶのと、
セットになってるのとどっちがいい?」
って、聞かれて、
私は、セットになってるので良かったんだけど、
英語が上手く話せないから、
間違って伝わってしまって、
店員さんがひとつひとつ
丁寧に選んでくれました。

このフルーツのチョコがまたおいしい~♥



これは、既にセットになっています。




15ドル95セント

主人とシェアして、
「おいしい~、おいしい~」
って言いながら、2日で食べました。
こんなことなら、売り上げ協力も兼ねて、
もっとたくさん買いたかったです。

これはおみやげにもお勧めです👍
今月、私の誕生日だったので、
これは自分へのプレゼントにしました。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村


ハワイ州ランキング