2022/03/12

ハワイ暮らしで親切にされたこと

 












ワイキキビーチに行った時のこと。

喉が渇いたので、
ホノルル動物園前にある、
クイーン・カピオラ二ホテルに入りました。














スムージーのお店があったので、
そこで南国ならではの
パインジュースを注文しましたよ🍹










これなら、テイクアウトでビーチでも飲めます👍

お手洗いにも行きたかったので、
お店の人に言うと、
親切にお手洗いの鍵を開けてくれたんです。

この日は、家から
ワイキキのフォート・デ・ルッシーパークを通って、
ホノルル動物園まで、
およそ1時間半近く歩いた後だったので、
喉の渇きが一気に潤ったー😃

お店の人がお手洗いの鍵を開けるのに、
接客が親切だったので、
チップを渡そうと、お店に鍵をかけて、
ロビーで何処かに行ったその人を暫く待っていました。

ところが、なかなか戻って来られなくて・・・

何気に、電気の消された
お店のドアに貼られた案内を見ていると、

まだ、オープン前だった!!










11時AM~7時PM

オープン前の忙しい時に、
アロハな精神で親切ですね~

優しさで、
人を幸せな気持ちに包み込む人には、
また幸せが舞い込むのでしょう。

喉が渇いたと思う時、
既に体は脱水症状を起こしていると言われます。

そんな時は、このお店に行ってみて~。

優しくされたから、宣伝してます(笑)

段々と暑くなってきているハワイなので、
水分補給を忘れないようにしないとね🍹


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる  
ハワイ州ランキング

2022/03/02

ハワイに雪が降りました

 



ここ最近、雨続きのオアフ島

今日は朝に晴れ間が見えていたかと思うと、
お昼過ぎからじゃじゃぶりの雨が降り、
それから寒くて寒くて、
家の中で薄手の長袖2枚に
ジャケットが必要な程でした。

外に出掛けようと思っていたけど、
雨と同時に風も強いし、
とてもじゃないけど、傘を差して歩けない。

カッパを着て歩くのもな・・・

我が家は風通しがいい分、
こんな日は寒いです。

ハワイニュースを見ていたら、
ハワイ島のマウナケア・ビジターセンターに
雪が降ったと書かれてありました。

マウナケア・ビジターセンターは、
標高約2800m(9200フィート)、
雪が降ったのは、3年振りだそうです。


2021年、マウナケアの頂上に雪が降った日は、
ワイキキビーチにいる人達が、
バスタオルに包まって、震えていたのを覚えています。



今週、常夏のハワイをイメージして
ハワイ旅行に来られた人は、
あまりの寒さに驚いてはることと思います。

最後まで読んで下さってありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
さゆハワイ きっと未来は良くなる


2022/02/24

アラモアナセンターに新しく出来た信号










今日は主人が休みだったので、
カイロプラクティックで、
治療をしてもらった帰りに、

「なぁ、なぁ、アラモアナセンターに、
新しく出来たカフェに行ってみようよ!」
と誘い、そのカフェに行って来た。

もし、テーブルに着くことが出来るなら、
と思ったけど、
わずか4席しかないので、
当然、満席でした。


新しく出来たばかりの、
気になるカフェだったので、
ケーキと缶コーヒーを買ったものの、
いつもは、
ショッピングバッグを持ってると言うのに、
今日に限って持ってなくて(>_<)

お持ち帰り用の袋は、ないって言われるし、
仕方がないから、そのまま手に持って、
家まで歩いて帰りました。


ケーキのお味は、そうですね・・・
そんなに甘くはなかったけれど、
私が買ったケーキは、
シナモンの香りでアメリカンの味でした。


ここ、アラモアナセンター山側バス停前の
つい最近まで、信号がなかった横断歩道



それが、今日は信号が動いていて、
全然、気が付かなくて、
いつものように
左右確認して渡ろうとしたら、
主人に、「赤信号だよ!」
って言われて、ハッとしました!

歩行者も運転手も、
しばらく注意が必要な横断歩道です。




















自宅に戻り、
主人が用事で外出して、
帰宅して来たら、
手にケーキの箱があった!
















ハワイで日本のケーキ屋さん、

ケーキを食べるなら、
クルクルのケーキが良かったみたい。

納得のお味でした!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😊

また観てね!


ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村