2022/03/18

持ち込みOK!ハワイのカラオケBOXでストレス発散!!



 













昨日は、主人と一緒に、
カラオケBOXに行って来ました。

ワイキキから車で15分程の、
サウスベレタニア通りにある
カラオケBOXです。



こちらは、日本語を話される女性が
いらっしゃるので安心です。

カラオケルームに入るまでの通路の壁には、
氷川きよしさんや、
さぶちゃんのポスターなんかも貼られていて、
日本語を話すお客さんに、
人気のカラオケBOXです。











部屋に入ると、

何と言う安心感。
何という、このホッとする空間、
とても落ち着く空間でした。

ほんでもって、やっぱり歌は友達、
カラオケって発散するね~

持って来てくれはったコントローラーも、
日本のものだから、
これ、履歴を見るのが面白かったり、
サザンオールスターズに、BEGIN、
夏川りみに、中島みゆきなどなど

何を歌おうか迷った時は、
参考になったりするしね。

しかーーし!!

パンデミックになってこの2年間、
友達とはテキストやLINEでのやりとりが主だし、
殆ど声を出してないから、
高音が出なくなってた!!

肺活量が少なくなってるやん!

もうあまりにも声が出ないので、
キーを下げた上に、
ガイドボーカルの音声にして、
口パクで歌ってました。

どやさ(笑)

主人も同様、
「僕は歌が下手になった。
前に出ていた声は出ないし。
子供の時は、コーラスをしていて、
3オクターブ出てました。」

って、何十年前の話や(笑)


料金表はこちら







私達は12時から18時の間に行ったので、
2時間半ぐらい歌って、
ふたりで37ドル
これにチップをして、
43ドルぐらいでした。

飲み物は持ち込みして、
空き缶は持ち帰りました。





カラオケBOXの名前は、
TOMA KARAOKE

いや~楽しかった!

ストレス発散!!

毎月でも通いたいです。

最後まで読んで下さってありがとうございます。😊

また観てね!

YouTubeさゆハワイもよろしくお願いします。

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる  


音量注意!!
高音どころか低音も出ない↓(>_<)



2022/03/16

ハワイ生活 ローカルしか行かないようなお店





散歩中に見つけたこちらのお店

何年か前にも、
主人に誘われて入ったお店だったこともあり、
ちょうど、食器洗いのスポンジがなかったので、
入ってみることにしました。













ハングル文字が書かれた商品が並ぶ中、

やっぱり日本語で書かれた商品に目が行くものです。


これはひのきのまな板













家具コーナーもあります。
























 ハワイで販売されている家具は、輸入も多いですからね、
こちらは、セールで元値が
1699ドルから、
1190ドルになってました。

って、日本円にすると、
14万円ですよ。あーた。


6年もハワイにいながら、
いまだに英語がうまく話せない私ですが、

店員さんにスポンジがあるかどうか尋ねました。

このスポンジが、
和製英語なのかどうなのかも分からず、
「Do you have a sponge for kitchen?」
と言うと、通じたから、我ながらビックリ!!

いつも大体、
英語圏で生まれた人に話し掛けると、
必ず、第一声に

「はぁ?」
「What did you say?」
「今、何言うたん?」
と、言われる私の英語の発音です。

スポンジコーナーに案内してもらったものの、
いつも使ってる泡立ちのいいのがなくて、
それでも、日本人あるあるなのか?

何も買わずにお店を出るのは悪いし、
スポンジを1個だけ買うのも申し訳なくて、
2個買いました。














最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

また観てね!



ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村

  
さゆハワイ きっと未来は良くなる  
ハワイ州ランキング

2022/03/12

ハワイ暮らしで親切にされたこと

 












ワイキキビーチに行った時のこと。

喉が渇いたので、
ホノルル動物園前にある、
クイーン・カピオラ二ホテルに入りました。














スムージーのお店があったので、
そこで南国ならではの
パインジュースを注文しましたよ🍹










これなら、テイクアウトでビーチでも飲めます👍

お手洗いにも行きたかったので、
お店の人に言うと、
親切にお手洗いの鍵を開けてくれたんです。

この日は、家から
ワイキキのフォート・デ・ルッシーパークを通って、
ホノルル動物園まで、
およそ1時間半近く歩いた後だったので、
喉の渇きが一気に潤ったー😃

お店の人がお手洗いの鍵を開けるのに、
接客が親切だったので、
チップを渡そうと、お店に鍵をかけて、
ロビーで何処かに行ったその人を暫く待っていました。

ところが、なかなか戻って来られなくて・・・

何気に、電気の消された
お店のドアに貼られた案内を見ていると、

まだ、オープン前だった!!










11時AM~7時PM

オープン前の忙しい時に、
アロハな精神で親切ですね~

優しさで、
人を幸せな気持ちに包み込む人には、
また幸せが舞い込むのでしょう。

喉が渇いたと思う時、
既に体は脱水症状を起こしていると言われます。

そんな時は、このお店に行ってみて~。

優しくされたから、宣伝してます(笑)

段々と暑くなってきているハワイなので、
水分補給を忘れないようにしないとね🍹


最後まで読んで下さってありがとうございます😊

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
  
さゆハワイ きっと未来は良くなる  
ハワイ州ランキング