2024/03/18

カカアコ・ファーマーズマーケット バスで行くと簡単!



















2024年3月17日 Sunday

晴れ☀


昨日、YouTubeに動画をアップして、

そのコメント欄に、こう書かれてありました。

“KCCより人が多い気がします“


カカアコにあるファーマーズマーケットの動画です。

ほんと、そうかも知れない。


KCCもいいけど、

カカアコのファーマーズマーケットも

すごく良かったので、

昨日のブログの記事でもアップしました。


そこで、バスで行く方法を、

ここにも載せたいと思います。



ワイキキからは、クヒオアベニュー山側で、

13番、20番、42番乗車で行けます。


アラモアナセンター海側から行く場合、




バス停からアラモアナビーチパークが見えます。

6番、20番、42番、60番、67番に乗りますよ。
(2024年3月現在)

私は最初に60番が来たので、それに乗りました。






バス停から、ハワイの電車

スカイラインの駅が見える。







いつ完成するんやろ~?

私が生きてる内に完成するかな~(笑)













バスの車内から、
ファーマーズマーケットが見えて来たら、
次に止まったところで下車します。

みんなが降りるので、何の心配もいりません😃


カカアコファーマーズでは、

このフルーツ盛り合わせのブースが大人気でした。





あと、行列の出来ていたブースもありました。


帰りはファーマーズマーケット、
ケワロ・ベイスン・ハーバーのすぐそばで、
分かりやすいです。







 













ワイキキ方面のバス


ワイキキへは、行きと同じ番号
13番、20番、42番


アラモアナセンターも行きと同じで、
6番、20番、42番、60番、67番

(バス番号は何年かに1度、変更される場合あり)


イートンスペースがとてもゆったりしていて、

良い雰囲気でした👍


シェア自転車のビキバイクは、

ビキステーションがいっぱいだったら、

停める場所に困ると思うので、

バスで行くのがいいと思います。


グーグルマップの道案内では、

アラモアナセンターから徒歩19分

と表示されてるけど、

実際の所、徒歩で行くと、信号など合わせて、

およそ30分ぐらいは掛かると思います。


徒歩だと、真夏は暑くて汗だくになります。


朝の9時頃にバスに乗ったけど、

車内は混んでませんでした。

ザ・バスの運賃については、こちらの記事に書いています。
https://sayuhawaii.blogspot.com/2022/06/blog-post_3.html


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2024/03/17

カカアコファーマーズで驚いたこと!!












2024年3月16日 Saturday
晴れ☀


今日は、とても清々しいお天気で、
風も少なかったので、
カカアコにあるファーマーズマーケットに行ってみた。



カカアコファーマーズは、
一度だけ行ったことがあるのだけど、
まだ今ほど、観光客の人達が戻っていない時だったので、
ベンダー(販売業者)さんも少なかったんです。


今日は、行ってびっくり!!


朝の9時を過ぎていたから
と言うのもあったでしょう。


とても大勢の人で賑わっていて、
気が付いたら、人しか見えない時がありました。


しかも、屋台と言うのか?
何と言うのか?

テントがずら~りと並んでいて、
道を挟んで、2か所の場所で開催されていたのも驚いた!


こちらは、人が少ないタイミングで撮りました。




お野菜は新鮮!

スーパーで買うより安いです!





ケーキも安い!!




こちらは、手巻きずし


おいしそう~






 










イートンスペースもあります。













ライブ演奏でフラショーもありました。


ほのぼとして、とてもいい気が流れていましたよ。

ケワロベイスンハーバーのそばとあって、
海も見えて、景色のいいところで、

行列が出来ているお店もあって、
評判の良さ、人気度がすぐに分かります!


もし、良かったら、
YouTubeにアップしてるので見てね!
(10分動画です)



カカアコファーマーズ
開催日:毎週土曜日
8:00AM~12:00PM

ワイキキからバスで30分程
(状況によっては40分程)

アラモアナセンターからは8分程



ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2024/03/16

カカアコでおススメしたいランチ














2024年3月15日 Friday

晴れ☀

今日は、友達が、
Costcoコス(ト)コに連れて行って欲しいと言うので、
主人の運転で、一緒にコス(ト)コに行って来た。


その後に、ランチをご馳走するわ!と、
友達に誘ってもらえて、
行った先が、ダウントゥアースのカカアコ店です!!





























1パウンド(約450g)15ドルぐらい


量りもありますよ。

私が選んだ重さはこちら














450gよりマイナスの場合、
お値段が、重さによってマイナスになります。

これにポテトを追加して、
11ドル99セントでした!

おーいお茶は3ドルぐらい。


主人が選んだのはこちら




主人は、$13、49

友達はこちら




$12、44

3人で飲み物も選び、
合計金額は53ドルでした。

ランチを15ドル以下で食べられるのは、
ハワイでは安いです👍

ここは、マーケットなので、
チップは要らないし。

もちろん、チップを渡すと、
スタッフは喜ばれるでしょう。

レジで支払って、イートンエリアで食べます。


カイルタウンの記事でも紹介したように、
こちらも、食べるところがありますよ。









ナイフにフォークにスプーンは、
レジのところに置いてあるので、
勝手に取ることが出来ます。

割りばしもあるよ!

たくさんある種類の中から、選ぶことが出来るので、
その日、自分が食べたい物をチョイス出来るでしょ。

今、自分が食べたい物は、身体が必要としているもの。
って、聞いたことがあります。

身体が干している物を食べられて、
しかも、オーガニックのお野菜で作られてあるので、
健康にとってもいいんです👍

そして、いつ来ても、
どれを食べても美味しい👍

毎回食べては、
おいしいを連発しながら、食べてます。

ここはほんとに、おススメ!!

機会があれば行ってみてください。

最後まで読んで下さって

ありがとうございます😃


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる