2024/04/20

ヒルトンハワイアンビレッジのそばに、ついにオープンしたマーケット!!














2024年4月19日  Friday

ヒルトンワイキキビレッジ前にあった、
ワイラナコーヒーハウスの跡地に、
ようやくオープンしたマーケット!

2024年4月1日にオープンしたばかりの、
アイランドカントリー・マーケットに行って来た!!


アイランドカントリー・マーケットは、
ABCストアの系列で、
おみやげだけではなく、
フルーツや、お野菜、
お花に衣料品から食料品もあります。

もちろん、スパむすびもある!!













冷凍食品も!!












お酒も豊富にあったよ。

お酒コーナーの注意書きが、

日本語で書かれていました。



















アメリカでは、
お酒は21歳以上でないと買えません。

購入時は、パスポート等、
写真付きのIDが必要です。

ハワイアンレイがあるところもナイスです👍


















ハワイの定番のおみやげ

マカダミアナッツに、
コーヒー粉や、チョコレートも豊富です👍



















注文するコーヒーは安い👍








使い捨てのカップに入れてもらえるので、

ドリンクは歩きながらでも、何処でも飲めるけど、

外のイートンスペースで、

店内で買ったものを食べることもできます。

チップはしてもしなくてもOKです。

















アイランドカントリーマーケットの様子を、
YouTubeにアップしました(13分動画)

目次も付けてるので、気になる方は観てね!



最後まで読んで下さってありがとうございます😃

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング


2024/04/19

ワイキキにあるスタバはココがお勧め













2024年4月18日 Thuesday

今月はメリーモナークがあったので、

日本でフラを教えてる友達が、

今、ハワイに滞在中で、

「会えたら会おう!」

って、話をしていた。


彼女はハワイ島にも滞在していたから、

色々と忙しかったようで、

ずっと会えず。


友達は、3日後には帰国するから、
週末に会えるか尋ねてみたら、
その2日間は忙しいとのことで、

私も仕事を終えたあとで、
夜に出掛けるのは、
それはしたくないなと思い、

今回はもう会えないのか?

また今度、3か月後までか・・・

と寂しくなっていた。


と、今朝のこと


友達からLineが届いて、
朝の9時頃にワイキキに行くと連絡があった!


私は今日は、
たまたま仕事のシフトが10時半からで、

1時間でも会えるやん!

と、急遽会えることになった🙌


良かったー😃


そこで、ワイキキビーチマリオットで、
待ち合わせをしたんだけどね・・・


ホテル内にスタバがあるので、

「スタバ前で待ち合わせしようー!」

と言って、スタバに到着すると、
先に待ってるはずの友達が、何処にもいない?


彼女のLineメッセージを見ると、

写真付きで「ここだよね?」

と送ってくれていた。













この写真を見て、

“これ何処や?”

と思った私


こういう時、Lineで電話が出来るから便利よね。

アメリカでは、Lineを使わない人が大半らしいけど・・・


ホテル内は、結構広い!

まさか、ワイキキビーチマリオットに、
スタバが2箇所もあったなんて、知らなかった。

ホテル内を小走りで急ぎ、
ようやく友達に会えた!


ほんでもって、友達と一緒に、
ホテル内のスタバまで戻り、
















友達が、ドリンクを注文時に、
私の分のカップと、ストローをもらってくれていて、
シェアしてくれた。
























ここは、ほんとに気持ちがいいんですよ。

ホテル内にもショッピングをするところがあるし、
ワイキキでちょっと休憩したい時なんかにも、
ココは、お勧めのホテルです👍


ホテルの様子は、
さゆハワイ YouTubeで見てね
(8分動画)※音に注意


最後まで読んで下さってありがとうございます😃


このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/です。




最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、 違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング


2024/04/18

ハワイの韓国スーパーで買ってきてくれたもの


 












2024年4月17日 Wednesday
晴れ☀


住んでいるアパートのドアの鍵が壊れ、
最近、取り替えてもらいました。

そこで、合鍵を作りに行って来た!


カイムキにも、合鍵を作ってくれる
専門のところがあるんだけど、

私は、ドン・キホーテの近くにある韓国スーパー、
パラママーケットで作ってもらいました。













ここ、合鍵を作るの、安いんですよ。

3ドル台で作ってもらいました。

お会計は、キャッシュオンリーです!!


ほんの気持ちでチップを渡したら、
お店の人、
笑顔になってくれて、
喜んでもらえると、
こっちまで笑顔になるもんです。


ほんでもって、
この韓国スーパーの中に、
小僧寿しがあるんだけどね、














手巻き寿司と、いなり寿司、

そして、こんな丼もののメニューがあります。






















値段もリーズナブルで、

いなり寿司が美味しいんですよ~。

今のところ、にぎり寿司はありません。


日本語を話せるスタッフがいてはるので、
注文も安心!!

日本育ちなのかな?



主人はお気に入りのショップで、
今ではすっかり常連さんになってます。


自分が食べたい時は、
私の分まで買ってきてくれて、
今回は、こちらのアジフライと、
カキフライを買って来た!










ひとつ$14ぐらい


ご飯の上のきざみ海苔が嬉しい😃
フライは、サクサク!
酢飯で、これもまた美味しい👍
サラダは韓国の味付けです。

主人は明日の分のランチも買って、
合計3パック

店員さんは、こう言われたそう。

「店内で召し上がりますか?」


家に帰って来た主人は、

「僕は大食いに見られたか?(笑)

3人前食べます人に、間違われたかも?」

って、笑いながら言ってました。


スーパーの店内にイートンスペースもあるので、
機会があれば行ってみてね!


参考になれば嬉しいです!!



最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


このブログのURLは
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング