2024/05/29

ハワイの灯籠流し ランタンフローティングは2024年も幻想的でした。















2024年5月28日 Tuesday

晴れ☀


昨日は、メモリアルデーで、
アラモアナビーチパークで、
第25回ランタン・フローティングがありました。


ちょうどセレモニーが始まる時、
今年も空にレインボーが!!



















開始時間6:30PM
アラモアナビーチパークに、
ちょうどの時間に着くと、
既に大勢の人が、集まってはりました。

海岸沿いには人がびっしり!!




みんな何時間前から待機してはったんやろ?


私は、今年は何処から撮影しようか?

気の向くまま、

足の向くまま

前の人の流れに着いて行く。


辿り着いた場所はステージ裏、
そこも、あまりにも人が多く、
ステージのパフォーマンスは何も見えず(>_<)

あー、しくじったかな?

と、思いながらも、
今度は、マジックアイランドの方に歩いて行った。

そこも、既に大勢の人がいて、
あまり見えませんでした。



裏側からも見えるステージなら良かったのにな。

なんて、マジックアイランドに大勢の人がいたので、

そんなことを考えていましたよ。


でも、ステージの裏側で、

力強い太鼓の音が響いていました。












灯籠を流す船が向こう岸で、
小さく見えて、
やっぱり、海岸の方が良かったかな?

なんて、あれこれ考えたりなんかして、

2024年の灯籠流しの雰囲気だけでも
このハワイから伝えたいと、
後半は、マジックアイランドから、
海岸の方に移動して、
灯籠流しの様子を撮って来ました。












































この灯籠流しの日になると、
ご先祖さんや両親に友達、
毎年、亡くなった人のことを思い出します。

亡くなった人のことを思い出すだけでも、
供養になると聞いたことがあります。

今年も、灯籠流しの様子を、
写真や動画に収めることが出来て良かったです。






もし良かったら、さゆハワイYouTube
ハワイの灯籠流しの様子をご覧ください。
(3分40秒動画)




最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


このブログのURLは
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

2024/05/25

ハワイの灯籠流しがもうすぐ!!












2024年5月24日 Friday

晴れ☀
蒸し暑さがなくなり爽やかな気温


2024年、今年もやって来ます。
ランタンフローティング・ハワイ

灯籠流しの歴史は、
始まった当初は、
戦争で亡くなった人々を偲んで敬うセレモニーでした。

現在では、亡くなった全ての人を偲び、
平和の願いを分かち合う
そんなセレモニーに変わっているそうです。

今年のランタン(灯籠)の数は、6000個


愛犬を残して亡くなった私の友達も、
日本に住むひとりの女性が、
私の友達の為に、
ここ、アラモアナビーチで、
ランタンを流してくれました。


この灯籠流しがある度に、
私は亡くなった友達のことを思い出します。

















ランタン・フローティングは、誰でも参加出来て、
式典中に灯籠を流したい人は、
当日、ランタンリクエストのテントで、
灯籠を受け取ることが出来ます。

午前10時から、午後4時まで
(灯籠がなくなるまで)


灯籠を受け取るのに費用は掛かかりません。

※寄付があった場合、
それらは、アラモアナビーチパークの維持と、美化に使用されます。


2023年は、4年ぶりのセレモニーだったこともあり、

大勢の人達が集まりました。





















空にはダブルレインボー


















ランタン・フローティング・ハワイ2024
2024年5月27日(月曜日)
6:30PM~7:30PM


夕方から道路が非常に混み合うので、
時間に余裕を持って行かなければなりません。


この日は、トロリーもバスも
いつも以上に、時間通りには来ないでしょう。


私のYouTubeチャンネル
2023年のランタンフローティングの様子
(5分動画)

https://youtu.be/3U1ZTBfsAz0



最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


このブログのURLは
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

2024/05/24

アラモアナセンタ―で友達と一緒に行ったところ


 
















今朝のワイキキビーチ


2024年5月23日 Thursday

くもり時々晴れ

今日は蒸し暑かった💦


昨日、友達と3人で久々に会うことになり、

アラモアナセンタ―の何処がいいだろうか?

と、考えていた。


アイランド・ビンテージコーヒー?

ホノルルカフェ?

それとも、ノードストロームにあるカフェ?

はたまた、オレオのカフェ?

やっぱり、フードコート?


色々考えてはいたものの・・・


友達に会って、

何処にいこうか?
と、私が言ったところ・・・

「台湾のシェイブアイスのお店に行きたいんだけど、いい?」

てなことで、即、決定!!














JE JUBING(ジェ・ジュビング)
デザートカフェ


アラモアナセンタ―の海側
フードコートのそばで、
See's キャンディーの通りにあります。


昨日も蒸し暑かったので、
こういう時は、シェアイブアイスがいいよね。

って、私はマンゴ・スムージーを注文した。


これが、めちゃくちゃ美味しかった👍

その割に、お会計が、
5ドルちょっとと意外と安くてビックリ!

「ホイップクリームはいる?」

って聞かれて、「No」って言ったけど、
友達のを見たら、
「Yes」って言えば良かったかな。
なんて思ったりなんかして。


メニューの写真を撮るのを忘れたんだけど、

ストロベリー
マンゴ
パイナップル
グリーンティ
タロ
スイカ
黒ゴマなどがあったよ。


友達が注文したのが、こちら



















おわんに入ってるところが、かわいいね。

ストロベリーとマンゴー
美味しそうでしょ!

シェイブアイスもきめ細やかで、
スッと溶けて美味しい~っ👍
て言ってはりました。


シェイブアイスのお値段は、
種類によって違ってて、
サイズも、レギュラーサイズと、
ラージサイズがあって、
ラージサイズは、大盛でした😲

レギュラーサイズで、
大体、10ドルぐらいだったよ。


店内はゆったりとしていて、
スタッフも愛想が良く、
とてもリラックス出来ました。


またリピートしたいデザートカフェで、
おすすめのカフェでもあります。


日本からのお菓子をもらって、
主人におみやげに持って帰ったら、
どんだけ至福のひと時やねん(笑)
ちゅうような幸せ顔で食べていた。


2人とも気が利くのよね。

私は、な~んにも持って行かなかった(>_<)

そうして、今度会った時は、
何をギフトしようかと、
今から考えるのであった。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


このブログのURLは
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイYouTube最新動画も観てね!
ワイキキの今がよく分かります(14分動画)

https://youtu.be/OPj9_nGpC40