お昼過ぎからじゃじゃぶりの雨が降り、
それから寒くて寒くて、
家の中で薄手の長袖2枚に
ジャケットが必要な程でした。
雨と同時に風も強いし、
とてもじゃないけど、傘を差して歩けない。
こんな日は寒いです。
ハワイ島のマウナケア・ビジターセンターに
雪が降ったと書かれてありました。
標高約2800m(9200フィート)、
雪が降ったのは、3年振りだそうです。
ワイキキビーチにいる人達が、
バスタオルに包まって、震えていたのを覚えています。
今日は主人が休みだったので、
カイロプラクティックで、
治療をしてもらった帰りに、
「なぁ、なぁ、アラモアナセンターに、
新しく出来たカフェに行ってみようよ!」
と誘い、そのカフェに行って来た。
もし、テーブルに着くことが出来るなら、
と思ったけど、
わずか4席しかないので、
当然、満席でした。
新しく出来たばかりの、
気になるカフェだったので、
ケーキと缶コーヒーを買ったものの、
いつもは、
ショッピングバッグを持ってると言うのに、
今日に限って持ってなくて(>_<)
お持ち帰り用の袋は、ないって言われるし、
仕方がないから、そのまま手に持って、
家まで歩いて帰りました。
ケーキのお味は、そうですね・・・
そんなに甘くはなかったけれど、
私が買ったケーキは、
シナモンの香りでアメリカンの味でした。
ここ、アラモアナセンター山側バス停前の
つい最近まで、信号がなかった横断歩道
ふと、日本の友達を思い出し、
そう言えば、
日本では職場で仲良くなった人と、
ランチや飲み会をしてたけど、
ハワイでは、
気楽にランチしたりする友達が少ないよな~。
最近は誘われたりもしないし、
自分から誘うのも、
そんなにも親しい友達はまだいないしな・・・
何だか寂しいやん。。。
なんて、考えていたら・・・
以前に一緒に働いていた友達が、
ランチに誘ってくれた!!
即行、行きます返信👌
それなら、あの人も誘おうよ!
昨年だったか、
道でバッタリ出会った、
こちらも元職場の人がいて、
その時に、
「機会があれば一緒にランチでもしましょう!」
なんて、言うばっかりで、
その人とは暫く音沙汰がなかったのだけど、
一緒に誘って、3人でランチに行くことが出来た😀
アラモアナセンターのメーシーズに入り、
リリハベーカリーは、確か3階だったよな。
ここのレストランは
美味しいのにリーズナブルなんです。
2021年にはワイキキにもオープンしました。
(インターナショナルマーケットプレイス3階)
私は鳥のから揚げを注文しましたよ。
ごはんはブラウンライス(玄米)か、
ワイトライス(白米)か聞かれます。
そう、ホワイトライスって
発音しないんですよね。
サラダもポテトサラダか、
ベジタブルサラダか尋ねられ、
簡単な英語で聞いてくれるから
解りやすいです👍
久々に友達とあって、美味しさも倍増!
今日は、
一日遅れでバレンタインのお祝いとして、
レストランに行って来ました。
KCCファーマーズ・マーケットに行って来た!!
昨年に行った時は、
オープン時間がお昼の12時までだと思って、
朝の11時前に行ってみたら、
閉店ギリギリの時間だった為に、
静かな雰囲気でした。
今回は、朝の10時に行きましたよ。
この日は、人がわんさか、わんさか!
人の多さにビックリです😲
たこ焼き山ちゃんの行列が長かったです。