2023/09/17

カハラモール行きの2番バスが走ることになったことで混乱!!


2023年9月16日 晴れ

ワイキキのクヒオ通りを走るバスで、
カハラモール行きのバスが増えました。

8月の20日に路線が変更して、
1か月近くが経ちますが、
私は、路線が変わったことを知りながらも、
一昨日は、
バスの乗り間違いをしてしまった!

出勤の朝、
いつものように、
2番バスに乗り、
ふと、バスの中で・・・

何となく予感がして・・・

(もしかして、このバス、
行き先がワイキキのホテル回り
ってことないやんな?)

バスの表示を確認しなくては。
と思いながらも、忘れていた。

それで、そのもしかしてが、
大当たり!!






ワイキキのホテル回りのバスでした。

この日は、私、
バスをひとつ乗り過ごしてしまって、
それで、ちゃんとバスのアプリでも
カハラモール行きだと確認していたのだけど、
どういう訳か、ホテル回りのバスが先に
バス停に着いたんですよ。

バスアプリも正確じゃないからね。


いつも出勤時間よりも、
随分と早く家を出て、
余裕でバスに乗るのだけど、
この日は、出勤時間まで間違えて、
おっちょこちょいでした💦


ホノルルZOOのバス停で下車して、
ワイキキビーチの写真をささっと撮って、

そこから3つ先のバス停まで、
小走りで走り、
いつもはその場所から職場まで、
歩いて20分ぐらい掛かる道を、

途中から間に合わないかも?

と、走って、走って、
15分で到着し、
ギリギリ、滑りこみセーフで、
職場に着いた💦


あー良かった!ヽ(^o^)丿


私の職場では、
15分の遅刻は、OKらしいんだけど、
ここは何なんでしょう。

日本文化で育った環境があるから、

“遅刻だけは出来ない。
何とか、間に合わせなければ“

という意識が働きました。



この日のワイキキビーチ



私の職場は、夜もオープンしてるんだけど、
もう、3週間前程から、
通路の電気が切れている。

利用者さんからは、
「もう暗すぎて、手探りでここを歩いてるのよ」
と、言われ、

あー、これが日本なら、
その日に電球を新しいのにしてるよね。

と、思うのだけど、
ここは、ハワイ🌴

もう、めちゃくちゃハワイアンタイムです。


このバス番号が変わってからと言うもの、

今まで、クヒオ通りから
カピオラ二パーク方面を走っていた2Lバスが、
カハラモール行きのバスに変更になったことで、
バスの運転手さんが大変な目に遭っています。






停留所の度に、観光客の人に質問され、
その都度、受け答えをされてるんですよ。

2Lバスの路線変更を知らない人が
まだたくさん、いてはるんでしょね。

※土日祝日は2Lのバスはなく、

カハラモール直行行きのバスも、

ありません。


土曜日の朝は、比較的、
KCC行きの2番バスが多いけど、
ほんまに、行き先の確認は、
しっかりしないとあきません。


この2番バスの変更が、
早くみんなに知れ渡りますように。。。
 

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。



さゆハワイブログは、名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング


2023/09/16

ワイキキマーケットでこれが美味しそうだった!


昨日、ワイキキマーケットに行くと、
日本からの観光客さんがいて、
こちらを注文されてました。

このシグネチャーボウルは、
自分の好きなお肉に野菜を選んで、
ご飯と一緒に注文します。




それを鉄板で焼いてくれるんですね~






食品サンプルで選ぶことが出来ますよ~





 North Shore Style
ノースショアスタイル

ガーリックシュリンプ
チャイナタウン・グリーンス
ベルペッパー
ガーリックハーブ・マリネード
ふりかけ、グリーンオニオン

============

Choke Veggies
チョーク べジ―ス

焼き豆腐、
マッシュルームメドレー
チャイナタウングリーンズ
にんじん🥕、ブロッコリー
ベルペッパー
ガーリックハーブ・マリネード

===========

Local Kine
ローカル カイン

スパム、ポーチュギーソーセージ
スイートオニオン
セレクトソース
グリーンオニオン、ふりかけ


============
Chainatown
チャイナタウン

チャーシューポーク
枝豆、もやし、
コリアンダー生姜ネギソース


============
Seoul Style
ソールスタイル

ブルゴギ ビーフ、
キムチ、もやし、にんじん🥕
オーサムソース
目玉焼き、グリーンオニオン
ごま



こちらで食べることができるよ



















クヒオ通り沿い、
オープンエアーの風が気持ちがいい👍

私も注文しようと思ってたんだけど、
先に注文された方が、
この空いてる席に座らはるだろうし、
そうなると、席がなくて、

テイクアウトも考えたけど、
お腹もペコペコで、
バスの時間もあるので、
また今度にしました。


12ドルぐらいで、食べられるのは、
ワイキキでは安いです👍

チップはしてもしなくてもいいです。


さゆハワイ YouTubeはこちら



最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング


2023/09/15

ワイキキマーケットにあるおしゃれなコーナー




今日は、久々に
ワイキキマーケットに行って来た!

ちょうど、ランチ時とあって、
人も多く、
オープンエアーの座席にも
人がいてはりました。


何だか、
日本からの観光客さんも
増えてましたよ。

ワイキキマーケットは、
クヒオ通り沿いにあって、
エレベーターと、階段が
マーケットの1階、
両サイドにあります。








間には、ピコ・キッチンバー
と言う名のバーもあるよ。






ハッピーアワーは、
2:00PM~5:00PM

ライブもあります。

今日は、店内をぐるっと1周して、
2階にある
おしゃれなコーナーも見て来ました。














自分の為のおみやげになりそうな
グッズがありますよ。







こちらのTシャツの売り上げは、
マウイ島の
救援活動を支援する為に、
全額、100%を、
ハワイのアメリカ赤十字社に、
寄付されます。

1枚$20

ワイキキマーケットは、
最近では、ブログでも、
YouTubeでも紹介されるから、
人気のスポットに
なってるみたいでした。

このおしゃれなコーナーは、
2階のクヒオ通り側の窓際に、
ありましたよ。

いつか、ディスプレイは、
変わるかも知れへんけど。

食料品だけじゃなくて、
このおしゃれなコーナーも
機会があれば、みてくださいね。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


さゆハワイブログは、名前が変更しています。

現在は

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング

2023/09/14

インターナショナルマーケットのフードコート





インターナショナル・マーケットプレイスの
クヒオアベニュー・フードホール

この1階のフードコートに、今、
どんなお店があるのか、
写真を撮って来ました!



IL GALART HAWAII
ジェラート(アイスクリーム)や
コーヒーがあります。

全て自然な食品で作られ、
受賞歴のあるジェラートです。




Beer & Be Merry
ビア・アンド・ビーメリー

その名の通り、
ビールが飲めるバー

みんなバカンスだからね、
昼間からビール
飲んではります🍺





ラピニャ・カンティナ

タコスや、ブリトーなど、
メキシカン料理のお店

11:00AM~9:00PM





CHEE HOO BBQ
チーフ バーベキュー

4:00PM~9:00PM






ALOHA PIZZERIA
アロハ ピザリア

11:00PM~9:00PM





HASHI & SPOON
はし・アンド・スプーン

らーめん・ぎょうざ
からあげなどがあります






GREEK GROTTO
ギリシャ料理

11:00AM~9:00PM





BANZAI BURGER
バンザイバーガー🙌

パイプラインやワイメアと言った、
ノースショアの名前がついた
ハンバーガーが人気

11:00AM~9:00PM






CAFE WAIKIKI
カフェ・ワイキキ

コーヒー・アサイボール
コーヒーは、レギュラーサイズで、
4ドルぐらいです。






Any food consumed on
premises must be purchased
at Kuhio food hall
(no outside food)

グーグル先生に翻訳してもらうと、

敷地内で消費される食べ物は、
全て、クヒオフードホールで
購入する必要があります。
(屋外での食べ物は禁止)

ですが、


外で買った食べものは、
持ち込み禁止
と言う意味です。

当たり前のことが書かれてあるけど、
マナーを守らない人が
いるってことですね!

ここはあまり、
日本からの観光客の人が少なくて、
海外に来た感がすごくする
フードコートです。

店内が暗い雰囲気なので、
敷居が高いのか?

意外と気さくなスタッフが多いです😊

また機会があれば行ってみてくださいね!


クヒオアベニュー
フードホール

インターナショナルマーケット内
11:00AM~9:00PM

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


現在は

ブログ村や、人気ブログランキングから
リンクしています。

またみてね~👋

ハワイのブログランキングに
参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング

2023/09/10

西マウイ島が渡航制限解除!ラハイナのショッピングセンターも再開!






画像は、2021年の
ラハイナ・ゲートウェイです。

8月の大火災で
営業が停止されていた、
マウイ島で最大と言われる
このショッピングセンターが、
営業を再開したと、
昨日のハワイニュースで
放送されてました。

ここは、被災者の食料や、
水、衣類などの
配布場所でもあります。

ゲートウェイが再開するも、
安全な飲み水が出ない為に、
飲食店は営業が難しく、
ビーチ用品のレンタルショップでも
汚染された水で、
レンタル用品を洗うことは出来ないと、
こちらも営業が難しいようです。

9月6日のハワイニュースでは、
ラハイナの山火事から、
泣きながら非難した妊婦さんが、
無事に赤ちゃんを出産した
と言うニュースもありました。

災害の中で、
こういうニュースを聞くと、
なくなる命と、
生まれてくる尊い命を考えます。





マウイ島で、人気の観光地である
イアオ渓谷は、
現在オープンしているとのことですが、


西マウイ島では、
今も被災者がコンドミニアムや、
貸別荘を避難所として
使用されています。

1か月後に、観光客が宿泊できる
コンドミニアムがどれぐらい
あるでしょうか?




カマオレサンズ


私が初めてハワイに旅行したのが、
マウイ島で、
宿泊先はホテルではなくて、
このコンドミニアムでした。

私のマウイ島の写真は、
引っ越しの時に国際郵便で、
何処かに紛れてしまいました。

でも今はこうやって、
グーグルマップで見れるので、
当時の思い出が蘇ります。

人もフレンドリーで、接する人が
皆、大らかで優しかった。

私がハワイを大好きになって、

“いつかハワイに移住したい“

そう思わせてくれたのが、
マウイ島の大自然の美しさと、
マウイ島に住む人々が
優しかったからです。

今から、30年も前のことだから、
その当時は平和だったんですね。

またその頃のように、
っと言うのは叶わなくても、

1日も早く、
平和なマウイ島が
戻ってきますようにと、
願うばかりです。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

ハワイランキング
ハワイランキング 

注)さゆハワイブログは現在、
さゆハワイ きっと未来はよくなる
に変更しています。