2024/07/23

久々にハワイのクッキー店に行って驚いたこと!




アラモアナセンターにある
ビッグアイランドキャンディ

友達に付き添って、店内を見ていたら、
今まで見たこともないこのパッケージがあった!




ウクレレのデザインで新鮮やわ~😍

ディスプレイのウクレレもめちゃいいやん!


ショートブレッドのマカデミアナッツと、
ホワイト・ディップ レモン味のクッキーが1個ずつ

ミルクチョコレートのブラウニーと、
ダークチョコレートのブラウニーが1個ずつ

マカデミア ブロッサム ハニーチョコレート味のクッキーが2個

合計8個入りで、12ドルです。







左 23ドル75セント
右 27ドル50セント

 














アロハ パイナップル🍍ロングボックス
16個入り 23ドル


ザックリと計算して、
1個のお値段が200円ぐらい?!

めちゃくちゃ高級よね?


日本からハワイに訪れた友達は、

「え~?前に来た時、こんなに高くなかったよ」

と、驚いてはりました。


ここ数年で値上がりしたんですね。


さらに驚いたのがこちら↓














59個入り 81ドル50セント


日本円にすると、12800円ぐらい!!

ちょっと高くないですか?


ビッグアイランドキャンディは、
日本の人にも人気のクッキーだし、
円安を考慮して、
もう少し、安くしてくれたらいいのに。

と、心の中でぼやいてました。

こんなに高くても、
店内は、お客さんでいっぱい

友達も、ビッグアイランドキャンディのおみやげを、
たくさん買って帰るようです。

人気ブランドが持つパワーって、
やっぱり違うものですね。

ワイキキにあるDFS Tギャラリアのおみやげコーナーにも、
ビッグアイランドキャンディ―のクッキーがあって、
そこでは、3箱買えば1箱無料セールがやっていました。

たくさん欲しい人にとっては、お得かな?


ビッグアイランドキャンディ
アラモアナセンター1階 山側センターステージ付近

最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/07/22

ワイキキマーケットにあるハワイのおみやげ


 

フードパントリーの跡地、
ワイキキマーケットのおみやげコーナーがおしゃれ👍


ワイキキマーケットは、フードランドの姉妹店で、
食料品だけではなくて、
人気のおみやげが揃ってるんです。

また、ハワイ製のものが豊富で、
Sohaリビングの商品も何点かありますよ。















人気のブランドに、
人気の商品が集められているので、
どれを買っても、後悔しないんじゃないかな~?


キッチンボードもおしゃれだった。




















こちらはキッズコーナー
シリコンプレートなんかもあるよ




















プロジェクトリーフは、
マウイで生まれたサンスクリーンで、

地球に優しい、
海に優しい日焼け止めです。




人気上昇中!アロハコレクションの
撥水加工ビーチバッグもあった!























このTシャツはシャネルっぽい!


















朝の9時頃に行くと、

お客さんが殆どいなくて、
ゆったりとして、おみやげを見ることが出来ました。


ハワイ在住アーティストの絵画もあって、
おみやげコーナーに行くだけで癒される雰囲気


ワイキキマーケットに行く機会があれば、
是非、おみやげコーナーを見てください!




最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/07/21

ダウンタウンでフラフェスティバルがありました!!


 


















2024年7月20日 Saturday

気温29度


今日は、ダウンタウンにある、
フランク・F・ファシ・シビックセンターで、
第47回
プリンス ロット フラ フェスティバルが開催されました。

プリンスロット(Prince Lot)は、
ハワイ王国の王様だった、カメハメハ5世です。

このフェスティバルは、
プリンスロットを称えるフェスティバルだったんですね。


主催は、モアナルアガーデン財団で、
かれこれ50年近く、開催されているけど、
私が知ったのは、ほんの数年前です。


今日は、蒸し暑さもあって、
いつもより暑かったです💦


ダウンタウンは、ワイキキよりも少し、
気温が高いせいもあるのかも?

ステージには影があり、
大きなテントがある席もいくつかありました。



















芝生のところでは、
みんな影を選んで座っていましたよ。


私はと言うと・・・

日向にいたので、背中に陽があたり、
服の上から、焼けたー(>_<)

顔も焼けたみたいで、暑いです💦









































このフェスティバル
開催当初は、モアナルアガーデンで開催されていたようで、
のちにイオラニパレス、
そして、ここ数年は、
ダウンタウンのフランク・F・ファシ・シビックセンターで、
開催されるようになりました。

ハワイでは、こういうイベントが
誰でも無料で観られるところがいいのよね。

Tシャツやその他にも、
色々なものが販売されてました。

偶然にも友達にバッタリ出会って、
時間帯が違ったり、
場所が違ったりしたら、会えないものでしょ。

不思議と縁がある人とは、
会えるようになってるものなんですね。

行って良かったです😃

最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓


ハワイランキング
ハワイランキング

2024/07/20

カカアコのソルトにあるカフェがおしゃれだった!


 

日本の友達が、ハワイ滞在中!

今日はワイキキで人気の、
コナコーヒー前で待ち合わせ、
そこからバスに乗って、カカアコまで行って来た!


コナコーヒーは、相変わらず行列です。



















ソルトアット・カカアコへは、
海側を走る23番バスで、アラモアナセンターに行き、
アラモアナセンターから、20番バスに乗り換えしました。


20番バスは、ワイキキから出ているので、
最初からハラヴァ(スカイライン駅)行きの20番バスに乗っていれば、
乗り換え要らずです。




















アラモアナセンターからバスに乗って、
あっという間に着きました。


ちょうどランチ時というのもあって、
何処で食事をしようか迷っていた。

このアーボカフェも大人気のお店で、
友達はこのカフェに行きたい様子だったんだけど、




私が、
「外のテーブルは暑いし、アサイボウルが食べたいなぁ」

と言うと、
友達は、私が行きたい方に付き合ってくれた。

なんて優しい~😭



そうして、こちら



ALOカフェ ハワイ

ホノルルにもある、健康に配慮したビーガンカフェ

人工着色料や香料に砂糖、MSGも使ってない、
オーガニックのカフェです。

ここがおしゃれでした!!

ハワイは1年の中でも7月、8月が特に暑い💦

そこで、ここ、
店内で涼しく食べられるお店を見つけたんです。

アサイボールもあったので、

今日みたいな暑い日にぴったりやん!

そう思って、アサイボウルを注文しようとしたら・・・

な、な、なんと、

今なら50%オフではあーりませんか!


健康にいいと言うのに、
良心的で、お財布にも優しい!

アサイボウルのカップは、MサイズとLサイズがあって、
お値段が通常なら1ドル違い

「1ドルだけしか、違わないからLにしようよ!」

友達のひとことで、迷わずLを注文した!!


テーブルに運ばれて来たアサイボウルを見て、

「結構、ボリュームあるな~」

と、二人で驚いてました。





「全部、食べられるやろか?」

なんて心配しながらも、完食!!

食べたあとは、身体がクールダウンして、
外を歩いていても、涼しくいられました。


半額のお値段で、8ドル
店内で食べたので、
それにチップをして10ドルぐらいでした。


他にもカレーも半額で、
このカレーも美味しかったと友達が言ってました。

ビーガンラーメンも興味あるわ~


お店の雰囲気も良かったし、
また、行ってみたいと思ったカフェです。


ソルトでは、友達はショッピングをして・・・

私はあまり物欲がないので、

いつものように、ウインドショッピングでした😅


最後まで読んで下さってありがとうございます。

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!

ハワイのブログランキングも参加しています↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ

ハワイランキング
ハワイランキング


2024/07/18

ハワイ移住丸8年を迎えて想うこと

10年前のワイキキ サーフボードラックより


京都の祇園祭、17日に、
京都からハワイに移住して、
今日で、丸8年を迎えました。

みんな口を揃えて言うと思うんだけど、
ほんとにあっと言う間よね。

両親の介護中は、結婚なんて考えてもいなかったのが、
両親を見送ってから、ひとりになり、
急に結婚願望が出て来て、
それでもまさか、国際結婚をするとは思ってもみなかった。

しかも、私の理想の人とは真逆のタイプで、

アニメ好きなオタクは、絶対嫌~

なんて、言い続けていたのに・・・
主人は、日本のアニメ大好きな、どっぷりオタクです😅


それでも、主人の飾らないところが、一緒にいて気楽で、
それで、結婚までに発展したのだけど、
移住した当初は、
ハワイの色んなところに連れて行ってもらいました。

大人気 マノアにある緑のスタバ








アロハタワーの展望台






ハワイのパワースポット
クカニロコ・バースストーン




ハワイにも、こんなところがあったんだと驚かされた
パールシティ






オアフ島の最北端
カフクの街




移住したての頃は、
ハレイワタウンの近くに住んでいたから、
しょっちゅう通っていたこの道
カリフォルニア通り






母国を思い出す平等院も、
何度も連れて行ってもらいました。





オアフ島の端から端まで観光して丸8年

ここ最近、
目を疑いたくなるようなことを、
このオアフ島で見たりする中、

何故か急に、日本の素晴らしさが伝えられている情報が、
私の目の前に次々に現れ、
ハワイ移住前には、不動産も売却して、
一生、ハワイで暮らす覚悟で日本を離れたと言うのに、

リタイヤ後は、日本に戻ろうかな?

なんて、気持ちが沸々と湧いています。



🍞デミック後、
日本生まれのハワイ在住者だった人も、
結構な数の人が、日本に帰国されています。


最近では、タレントの相楽春子さんが、
ハワイ島にある家を売却されて、
日本に帰国されると発信されていました。

「やっぱり日本はいい国、やっぱり故郷に帰りたい」

それは、30年アメリカに暮らしてみて、
最終的にわかったこと
と、書かれていました。

ハワイの気候は世界最高だけど、
アメリカの医療制度を考えると、
高齢になって、ハワイから日本に帰国する人も多いそうです。

畳の香りが恋しくなって、帰国される話も聞きます。

日本は何と言っても、食べ物が美味しいもの!



東京、京都、大阪などの観光地は、
今、海外からの旅行者で溢れてるそうですね。

私が主人に、
「今、京都に帰ったら、
人がいっぱいで、何処に行くにも混雑してるみたいよ。」

そう言うと、

「それは、大都会のことでしょ。ド田舎は平気だよ」

と、言ってます。

ほんまに、何処でその日本語を覚えたのか?
ド田舎って(笑)



私がアメリカの年金を受け取るには、
あと5年は働かなければなりません(>_<)

あと、5年もか~、長いな~

と、アメリカ版、年金定期便を眺めて、呟いていました。

15歳の時から、学校行きながら働いて来たから、
早く、リタイヤメントしたい私です。

早くリタイヤして、
私のYouTubeちゃんねるを成長させたいです。


5年もしたら、
年金制度も変わってるかも知れないし
受け取り年齢が、さらに伸びたりして(>_<)

それか、もしかしたら、年金ではなくて、
違う制度に変わってるってことがあるのか?

長生きする前提で書いてます(笑)


ハワイ移住丸8年を迎えて、私が想うことは、
ほぼ、日本のことでした。

ハワイのことを書かれてると期待された方、
ごめんちゃい🙇


その時、その時で、状況や環境も変わる中、
人の気持ちはコロコロ変わるのが当たり前のことなので、
来年になれば、
私の気持ちも変わるかもしれません。

1年後は、まだハワイにいるかな~?


最後まで読んで下さってありがとうございます😃

このブログのURLは、
https://sayuhawaii.blogspot.com/

また観てね!


ハワイのブログランキングも参加しています↓

ハワイランキング
ハワイランキング