2023/10/05

ディーン&デルーカで買って、幸せになったもの







2023年10月4日 Wednesday
晴れ☀

今日は久々に、
ワイキキのクヒオアベニューにある
Dean&DeLuca(ディーン&デルーカ)に
行って来た!!


店内に入ると、
おみやげに良さそうなものが、
以前に行った時より、
グンと増えていました!!








コナコーヒー・餅パンケーキミックス
$15






















ハワイアン餅パンケーキミックス
$15






















ハワイアン・シーソルト
上($12)下($14)




ハワイ・トートバック
今でも人気なのかな?

ブルーが可愛いよね!






















定番のハワイ・トートもありました。














これはナッツのミックス
$8








おみやげは、ほんの一部で、
まだまだ色んなものがあったよ。


せっかく来たので、
主人が大好きな、
ケーキを買って帰ることにしました。

私は誕生日の時ぐらいしか、
ケーキは食べないんだけど・・・

見ると、
おいしそうなケーキがいっぱい😍








クロワッサンのサンドも
おいしそうや~ん!









ショーウインドーの中で、
これならカロリーも少ないだろうと、
選んだのがこちら!











カスタードクリームたっぷりの
シュークリーム

ふたつで$8.27
日本円で1200円位です。
(チップはしてへん)

バスに乗って帰るので、
レジで聞いてみました。

「Do you have a アイスパック?」

答えはノー

残念(>_<)

なかったか。

ヒルトンハワイアンビレッジ近くの
くるくるケーキなら、
アイスパックがあったんだけどな。
(無料じゃなかったけど)




ケーキをお持ち帰りにして、
これで、バスを待つ時間があったら、
困るな。

と、思いながらも、
ま、もし、その時は、
リッツカールトン内にある、
コンビニに行けばいいかって考えていたら、

ちょうどいいタイミングで、
バスが来てくれて、
ケーキが冷たいまま、
帰宅することが出来ました。

シュークリームの味は、
もう絶品!!

アメリカのケーキは、
甘すぎるケーキが多い中、
ディーン&デルーカのケーキは、
甘さもちょうど良くて、
もう、美味しくて、
幸せな気持ちになってました。

私には小さなサイズで大満足!!

買ったケーキは、
外のテーブルで食べることが出来ます。


これだけ美味しいと、
人気になるのも当然です!

近くに、
移転した88Teesがありますよ。 

88Tees クヒオ店の記事
https://sayuhawaii.blogspot.com/2022/12/tees.html

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/10/04

ワイキキショッピングプラザが改装することで・・・




 



ワイキキ・ショッピングプラザに行くと
今までスタバがあった1階の場所に、
カイコーヒーが新しくオープンしていました。

カイ珈琲、人気ですね~☕


それで、1階を歩いていたら、
どうやら改装されるみたいで、
一部のお店が館内で移転していました。

2階にあるJCBの
クレジットカードラウンジに行くと、
張り紙がしてあって、
ワイキキショッピングプラザは、
2024年の春に、
リニューアルオープンすることが書かれていました。

JCBラウンジは、
アラモアナセンター内にもありますが、
こちらのラウンジでは、
改装工事期間中、
5階の仮店舗で営業されています。

と言うことで、
行って参りました。





矢印に沿って、
こんなところを進みます。














JCBのラウンジは、
以前は、免税店のTギャラリアにもあって、
日本暮らしでハワイ滞在をした時は、
毎日ぐらい、お世話になっていました。

オプショナルツアーの予約代行や、
レストランの予約代行、
分からないことがあれば、
丁寧に教えてくれたので、
随分と助けられました。

日本に帰りたくなくて、滞在を延長した時も、
その日にラウンジに飛びこんで、
当日ホテル予約も代行してもらえたんですよ。

これは10年以上経った今でも、
感謝しています。



















スマホの充電OK👌
もちろん、WifiもOKですが、

インターネットも利用出来て、
プリントアウトも出来ます。













アメリカ国内であれば、
10分以内、無料で電話が掛けられます。

スーツケースの一時預かりも
ありました。





日本語で相談できるので安心です!


タクシーの料金表と、
チップの価格が書かれた案内も
ありました。


参考になれば嬉しいです😃

 

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

ABCストアでアイスを買って驚いたこと!



2023年10月3日 Tuesday
晴れ☀

先週の土曜日、
カラカウア通りのパレードの動画を撮りに行った時に、
暑さ対策、熱中症対策に、
ABCストアで、アイスを買ってました。




日本円で450円ぐらい


それで、レジの精算時に、
当然、アイスのスプーンを
入れてくれると思ったんですよ。

それが、何にもなかったので、
店員さんに尋ねました。

「Can I have a スプーン?」

すると、

何やら、アイスの冷蔵庫の端にあるわよ。

「あなた、気付かなかったの?」

みたいなことを言われ、

アイスの冷蔵庫の端?

と、元の場所に戻ってみると・・・





 

ありました。


こんなん、過去に見たことがないし、
気付かへんかったわ。


これ、私が写真を撮る為に、
スプーンを手前に置いたから、
分かりやすくなっています。

最初は、もうちょっと奥の方に入ってたんです。


日本のコンビニでは、アイス買ったら、
レジでスプーンくれるよね?


この日は、暑くて、
小さいカップでは足りなくて、
こんな時は、
シェイブアイスをたっぷり食べたいな。

って思ってました。


カラカウア通りにある
ワイキキビーチ・マリオット
リゾートホテルの1階に
シェイブアイスのお店があります。



アイランドビンテージ シェイブアイス










日本円で1600円ぐらい

これは、一人では食べきれないので、

この半分の量で、
半分の値段にして欲しいです。


時間に余裕があって、
ちょっと足を伸ばせる人は、
カパフルにある
ワイオラ・シェイブアイスもお勧めです。





ワイオラシェイブアイスの記事はこちら

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる