2023/11/26

ブラックフライデー アラモアナセンターの様子



2023年11月25日 Saturday
晴れ時々曇り 一時スコール


昨日は、感謝祭のあくる日、
ブラックフライデーで、セールがある日なので、
アラモアナセンターに行って来た。


まずは、ターゲット
これは50%引きと、凄くお買い得になっていた!




こちらは30%オフ










ターゲットを出て、アラモアナセンターの2階を歩き、
メイシーズで、ショッピングしようと思ってたんだけど、
この混雑😲






人混みが苦手な私は、
きっと、レジも混むんだろうなと、
また今度にしました。

何年か前に、主人がメーシーズでショッピングして、
レジの行列に並んだ経験があるんだけど、
主人は、行列に並ぶことも、

「これはハワイで、
今日は、ブラックフライデーだから当たり前だよ」
と、平気そうでした。

今は、スマホがあるから、
時間つぶしするのも可能だけど、
私は行列に並ぶのも苦手です。


新しく出来たショップ
ザ・フェイス・ショップには、
ニュースになる程、行列が!!





The Face Shop

ザ・フェイス・ショップは、
韓国が拠点の化粧品です。

チャットGPTに、尋ねてみたところ、
化学薬品をなるべく使用せず、
ナチュラル成分を原料とした商品が多いそうで、
多くの賞を受賞したファンデーションもあって、
とても人気のショップのようです。

韓国の人って、綺麗なお肌の人が多いものね。

行列が出来るお店って、気になるもんです。
ファンデーションも試してみたい。






この日は、
センターステージで、フラショーもありました。

フラの教室は、
東京の中目黒にある、
Ponopono Hula Heart & Bodyworksさん

こちらのフラ教室が10周年記念で、
ケイキフラもありました。



もうちっちゃいだけで、可愛い~😍

晴れ舞台がハワイだなんて、
将来、思い出が宝となるね。



観客がいっぱいだと、拍手も多いし、
踊っていても気持ちがいいでしょうね。


さぁ、これから暫くはクリスマス
そのあとは、もうお正月やん!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/11/25

観光客さんにお勧めしたことが気になって行ったところ


2023年11月24日 Friday
くもりのち晴れ 爽やかな風


木曜日にロイヤルハワイアンセンターで、
日本からの観光客さんに、
おススメのパンケーキのお店を聞かれて、
ヨーグルストーリーを教えたことを気に留めていた。

と言うのも、一昨日もブログに書いたのだけど、
ヨーグルストーリーの営業時間を見ていると、
感謝祭とブラックフライデーに、
時間変更の可能性あり。
って書かれていたから。

観光客さんに、案内したのはいいけど、
せっかく行かはって、お休みだったら、
申し訳ないな~って思ってね。

それで、今日、アラモアナセンターに行ったので、
ヨーグルストーリーのレストランに直接行って、
スタッフに確認して来ました!!


結果は・・・

じゃじゃん!












開いてたーーー!!😍


しかも駐車場が満車で、
結構、お客さんが入ってた。

レジの人に、
「昨日もオープンしてましたか?」

って、カタコト英語で尋ねたら、
いつもの営業時間通り、
朝の7時から、昼の3時半まで、
オープンしてたって。

良かったーーー😍


もう、ホッとしたわ~。

パンケーキだけに。

って、ここ、笑うとこやで(笑)


ついでに、
以前にヨーグルストーリーがあった場所にも、
行ってみると、
現在、ビルの建設中でした。




The Park Ke’eaumoku





アラモアナセンターの山側には、
コンドミニアム(日本で言うマンション)が多いです。

このコンドミニアムは、
1階にレストランやショップ、
リラックス出来るスペースも計画されています。


どんなショップが出来るのか?
今後のちょっとした楽しみでもあります。


紫色のパンケーキ
ヨーグルストーリーに行った日の記事↓

 

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイブログと検索すると、
違うサイトがヒットします。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/11/23

23日はサンクスギビングデーなのに、旅行者に案内したお店💦




2023年11月22日 Wendnesday
くもり時々晴れ
風もなく、蒸し暑かった💦

ワイキキのロイヤル・ハワイアンセンター内にある
アップルのニュースが出ていました。

アップルストアのワイキキ店では、
スマホが急に変になった時、
即、対応してもらって、
お世話になったことが、何度かあります。

それが、
2024年の1月に、閉店になると発表されていました。

今の時代は、
オンラインで対応できるから、
店舗数は多く必要ないのでしょうね。

アップルストアは、アラモアナセンターと、
カハラモールにもあり、
ワイキキで働いている従業員は、
どちらかに、勤務することが決まっていると、
ニュースに書かれていました。








今日、カラカウア通りを歩いていると、
ロイヤルハワイアンセンターに、クリスマスの装飾と、
巨大クリスマスツリーが飾られていた!!







日本からの観光客さんも多く、
見かけると、話し掛けたくなるんだけど、

以前に道に迷ってる人に、声を掛けて、
私を恐れて、逃げられた経験があるので💦

(あかん、あかん、
話し掛けられたら話す。話し掛けられたら話す)

と、唱えながら、ツリーの前にいました。



声を掛けて逃げられた経験を、日本の親友に話すと、

「外国では、道案内でお金を要求してくる人もいるから、
警戒されたんちゃう?」

と、言われ、
なるほどな、と、

大手の旅行会社でも、
“日本語で話し掛けてくる人に、応えないでください”
って、案内されてるぐらいだからね。

今日は、声を掛けたいのを我慢して、
大人しくしていたら・・・

日本からの観光客さんグループが、

「写真を撮ってください!」って、
私に声を掛けてくれた!

喜んで😃







 

















巨大クリスマスツリーの前で写真を撮ったあと、

お勧めのパンケーキのお店を聞かれたから、
アラモアナセンターの山側にある、
ヨーグルストーリーを紹介しました。

「ありがとうございます」

と、感謝され、
私は、人に喜んでもらえたら、
すごく嬉しい気持ちになります。

それに、フレンドリーに話してもらえて、
ほんとに、幸せなひとときでした。

そこで、幸せな気持ちになってたんだけど、
別れてからです。

あっ!
明日はサンクスギビングやん!

サンクスギビングデーで、
多くのお店が休みになるでしょ。

アラモアナセンターもお休みになるし・・・

ヨーグルストーリーは、ブラックフライデーも、
営業時間が変更の可能性がありって、書いてました💦

私ったら、どうしてその時に確認しなかったんやろう?

その行動を瞬時に出来るタイプなら、
道案内してくれる、ワイキキアンバサダーとか、
その道の人になれたよね。

どうか、今日、出会った人達が、
もしヨーグルストーリーに行かれたら、

その日は開いてますように。。。

そして、楽しいハワイ旅行をされますように。。。🙏


追伸:
気になってヨーグルストーリーに聞きに行ったこと
https://sayuhawaii.blogspot.com/2023/11/blog-post_113.html


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓

さゆハワイ きっと未来は良くなる

ホノルルマラソン2023 今年の日本からの応援者



2023年11月22日 Wendnesday

ホノルルマラソン2023
今年も開催日が近付いて来ました!

今年2023年、第51回は、
12月10日 日曜日に開催されます。


22022年はホノルルマラソン50周年で、
多くの参加者と応援者で📣大盛り上がりでした。

その時の様子です。



早朝のワイキキの空は、こんな色





10Kラン&ウォークのランナー達が、
ホノルルマラソンを楽しんではります。

アラモアナビーチパークから、
ワイキキのカピオラニパークまで、
時間制限なし。

歩くだけでもOK🚶‍♀️
これならマラソンが苦手な人でも、
参加出来ますね。






この日の早朝、
アラワイ運河の景色です。






自然が織りなす景色は、
人を感動させてくれます。


フラダンスをしながら、
ゴールを切ったランナー




セーラームーンのコスプレで走ったランナーも、
いてはりました。


完走されたランナーには、こちらのメダル🥇
2022年は50周年メダルでした。




2023年のメダルは、
フルマラソンの優勝者男女1位と、
車椅子部門の優勝者に、
純金製(202、3g)のメダルが与えられるんだって。



昨年は、ダイヤモンドヘッドのところで、
ゴールされた人のアナウンスが聞こえて、

「日本からお越しの、藤森慎吾さん」

って同性同名かな?
って思ったら、
「あっちゃんカッコいい〜」って言う
オリラジの藤森さんでした。

また、こんなアナウンスも聞こえたんです。
「港区からお越しの三浦友和さん」って。

その時は、
(え?もしかして百恵ちゃんいる?)
赤い服着てる?
って探しました(笑)

ちびまる子ちゃんの世代です。


今年は、
「It doesn’t matter! It doesn’t matter」
そんなの関係ねぇ〜
のギャグでお馴染みの、小島よしおさんが、
マラソンと応援に参加されるそうです。

ホノルルマラソンのエントリー料金は、
日本でエントリーする場合、2万円
現地エントリーは180ドルです。





















 

また今年も、朝の5時に花火が上がります。

最後まで読んで下さって

ありがとうございます😀


※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる


2023/11/21

捨てる神あれば拾う神あり




2023年11月20日 Monday
雨のちくもり☂/☁

ハワイも雨期に入り、毎朝雨が降り、
気温も低くなっています。

ちょっと、ビーチで泳ぐのも寒々しい感じです。







ヒルトン・ハワイアンビレッジに行った日、

JCBのクレジットカードで、無料で乗車出来る
ワイキキトロリー(ピンクライン)で
アラモアナセンターに寄って、
帰宅しようと考えていました。





ヒルトンハワイアンから、
アラモアナセンター行きのバス停までは、
まぁまぁの距離があります。


停留所がある、アクアパームスワイキキホテルの
向かい側に横断歩道があれば、
どんなに楽に、停留所まで行けるか。

と、今までに何回思ったことか。






ヒルトンハワイアンビレッジの
レインボータワーから、
アラモアナセンター行きのトロリー停留所までは、
信号も入れて、およそ8分ぐらい掛かります。


ヒルトン・ハワイアンビレッジ前の横断歩道

ここで待っていたら・・・・

















ピンクラインが前を通って、
あと、もうちょっとというタイミングで、
ピンクライン乗車に間に合わなかった!

あーもうー残念(>_<)

私はいつもこういう時は、
そんな風には考えず、

(このタイミングが、
のちに良かったって思うんだろう)

という風に考えます。


明石屋さんまさんの実話で、
TVのロケが早く終わったことから、
乗る予定だった飛行機に乗らなかった為に、
九死に一生を得たって話もあるからね。


トロリーにはギリギリ乗れなかったんだけどね。

捨てる神あれば、拾う神ありって、
よく言ったもんで、

そのあと、カラカウア通りからバスに乗ろうとしたら、
これまた、同じく横断歩道の向こう側に、
私が乗車する番号のバスが停まってたんです。


私は、走れば乗れそうなバスでも、
いつもは走らないんだけど、
この日は、2度も乗り遅れるのは嫌やな。
そう思い、横断歩道を渡った後に、走りました。

そうしたら、あともうちょっと!
というところの目の前で、突然ドアが閉まった!!

(またか~)


て思ったその瞬間、

一旦は閉められたドアが、また開けられたんです。

開けてくれはったや~ん。


運転手が開けてくれたので、
乗車した時に、

「Thank you so much!
I appreciate you!」

「感謝します」
と、挨拶をすると、女性運転手が、
優しく微笑んでくれました。


いや~、もう、ほんまに感謝やわ。

ハワイはアメリカ社会でチップ社会、

感謝をチップで伝えようと、
バスを下車する時に、
運転手にチップを渡そうとしました。


すると、その運転手さん、
ほら、主婦たちがランチをして
中川家が真似しそうな、
レジで見る光景が、あるじゃない。


「奥さん、今日は私がおごるわ」
「いやいや、そんな、奥さん、悪いわ👋」
「いやいや、おごるって」
「いやいやいや、そんなんええって👋」

みたいなことを、
運転手さんと私もやり取りして(笑)
結局、受け取られず、

「Have a good holiday!」
と、言われて、バスを降りました。


私がもし、あの時、
トロリーに乗り遅れていなかったら、
このザ・バスでの体験はなかった。

こういう温かい気持ちになれるハワイ、
そんなハワイを紹介していきたい私にとって、
やっぱり、のちにいいことがあった。
と思ったできごとでした。

皆さんも、あー、残念!
って思うこともあると思うのですが、
そんな時は、のちにいいことがあるんだ。
って、そんな風に考えてみるのはどうでしょうか?





ヒルトンハワイアンビレッジ前の交差点、
スクランブル交差点になっていたのを、
ずっと気付かなかった!

今までは、この横断歩道を2段階で渡るのに、
結構、時間が掛かっていたので、ありがたいことです。

ヒルトンハワイアンビレッジにもある、
ハワイアンジュエリーで、有名なショップ

Na Hoku ジュエリーショップは、
2023年もハワイアンジュエリーで、
ベスト賞を受賞しています。




ショップの名前もいいよね👍

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。

※さゆハワイのブログは、
名前が変更しています。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる