2024年3月17日 Sunday
晴れ☀
昨日、YouTubeに動画をアップして、
そのコメント欄に、こう書かれてありました。
“KCCより人が多い気がします“
カカアコにあるファーマーズマーケットの動画です。
ほんと、そうかも知れない。
KCCもいいけど、
カカアコのファーマーズマーケットも
すごく良かったので、
昨日のブログの記事でもアップしました。
そこで、バスで行く方法を、
ここにも載せたいと思います。
ワイキキからは、クヒオアベニュー山側で、
13番、20番、42番乗車で行けます。
アラモアナセンター海側から行く場合、
(2024年3月現在)
スカイラインの駅が見える。
ファーマーズマーケットが見えて来たら、
帰りはファーマーズマーケット、
ケワロ・ベイスン・ハーバーのすぐそばで、
分かりやすいです。
ワイキキ方面のバス
ワイキキへは、行きと同じ番号
13番、20番、42番
アラモアナセンターも行きと同じで、
6番、20番、42番、60番、67番
(バス番号は何年かに1度、変更される場合あり)
イートンスペースがとてもゆったりしていて、
良い雰囲気でした👍
シェア自転車のビキバイクは、
ビキステーションがいっぱいだったら、
停める場所に困ると思うので、
バスで行くのがいいと思います。
グーグルマップの道案内では、
アラモアナセンターから徒歩19分
と表示されてるけど、
実際の所、徒歩で行くと、信号など合わせて、
およそ30分ぐらいは掛かると思います。
徒歩だと、真夏は暑くて汗だくになります。
朝の9時頃にバスに乗ったけど、
車内は混んでませんでした。
ザ・バスの運賃については、こちらの記事に書いています。
https://sayuhawaii.blogspot.com/2022/06/blog-post_3.html
最後まで読んで下さって
ありがとうございます。
↓ ↓

ハワイランキング
