2023/12/08

アイランド・ビンテージカフェ ワイキキのおみやげ













2023年12月7日 Thursday
晴れ時々くもり

ワイキキのロイヤルハワイアンセンター内にある、
アイランド・ビンテージカフェに行って来ました。


さぁまーずさんのYouTubeを見て、
思い出したかのように行って来たんですけどね、

おふたりのハワイ動画は、宣伝効果が大きいよね。


カフェで注文する入り口と、
おみやげを買うために、
お店に入る出入り口とがあります。

注文する入り口は、列が出来ていたので、
私は、おみやげコーナーの方から入りました。


色んな種類のおみやげがありましたよ。





ワッフル&パンケーキミックス
$8.95~

ジンジャーはちみつ
$19.95



このTシャツ、さまぁ~ずの三村さんが買ってはりました。





アイランドビンテージコーヒー
オリジナルTシャツ 
$39

Tシャツの色はもう少し、
コーヒーブラウンの色です。

バックプリントにハワイのマップがあって、
デザインもいいし、色もいいし、
肌触りが良くて、着心地も良さそう~😍


買おうかな~?

と値札を見たら、40ドル!!

40ドルか~・・・

うーーーーん・・・

一番小さいサイズを合わせてみたら、
私には大きかったので、やめました。


他には、こんなおみやげがあったよ。



オーガニック・グラノーラ
$12.95

抹茶ラテミックス
$16・95

アイランド・ビンテージコーヒー
マグカップ(他の色もあり)
$14.95~








カウコーヒー
$35



オリジナル・トートバッグ
$5.95

ブラックもあるよ。




 











ここは大人気で、
いつもお客さんでいっぱいです。

そう言えば、私、
13年前に、ここでコーヒーを飲んでから、
それっきりです。

コーヒーの味はどうなんでしょうか?

また機会があればと思うけど、
いつになるかな~?

アイランドビンテージ・コーヒー
2301 Kalakaua Ave.
ロイヤルハワイアンセンターC館2階
(ステージのそば)

6:00PM~10:00PM
キッチン 7:00AM~9:30PMまで

最後まで読んで下さって
ありがとうございます。


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/12/07

サンタが街のあちらこちらに🎄

2023年12月6日 Wednesday
晴れのちくもり一時雨☂

今日はワイキキに寄り、
山側にあるバス停に向かう途中に、
インターナショナル・マーケットを通って行くと、
今までになかった光景を発見!!

おや?
ここで、サンタさんと写真撮影が出来るのかな?





と、表側に行くと・・・









サンタさん、いてはりました。

カメラ目線で、シャカサインをしてくれましたよ!





2枚のデジタル写真と、8枚のプリント写真で、
$49.99

1枚のデジタル写真と、6枚のプリント写真
$44.99

6枚のプリント写真
$39.99


友達と一緒に写真を撮って、
シェアすると、お得になるね。

期間限定サンタフォト
ファンタジーな世界感のあるセットです。

(勝手に宣伝しています😅)


インターナショナルマーケットでは、
毎朝、行列ができる、
大人気のKONAコーヒー・パーべイヤーズが、
お昼の2時でも、満席でした!

パンもまだありましたよ。

あ、ペイストリーって言うのよね。
















KONAコーヒーの記事↓
https://sayuhawaii.blogspot.com/2023/11/blog-post_7.html
 


インターナショナルマーケットプレイスも、
最近は活気づいています!!


最後まで読んで下さって
ありがとうございます。😃


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなるです。

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/12/06

ドンキホーテのおみやげ 今朝は大焦りしたこと!!




2023年12月5日 Tuesday 

雨のち晴れ 時々小雨

※はじめに
さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなるです。


画像は、ハワイの定番おみやげです。

今、日本から修学旅行生が旅行中なので、

ドンキホーテにも、その修学旅行生がいっぱいでした!

「おみやげ売ってるとこ、何処にあるんやろ?」

なんて言いながら、食料品コーナーを歩いてはったから、
また、お節介BBAの血が騒いで、

「ここ、真っ直ぐ行って、右に曲がったらあるで~」

って、教えたかったんだけど、
ここは、グッと堪えました。

日本は知らない人に声掛けられるって、
ないことだものね。




















メイドイン・ハワイのおみやげ

こちらはフルーツバター























これは、もう袋に入ってるから、
このままおみやげに出来ると思うのだけど、
日本では、さらに袋に入れるのかな~?


もし、ギフト用の袋が要るなら、
それも、おみやげコーナーにあります。

これ、かわいい~






















これは、おみやげコーナーから、
ちょっと離れた場所にありました。

クリスマスバージョン







今の職場に勤めるようになって、
毎朝、6時に起きるのだけど、
今朝は、眠たくて、
あと30分ぐらい寝ようと、
スマホのアラームをセットして、2度寝した😴

目が覚めた時、
とても、スッキリして起きられたので、

もしかして・・・

ひょっとして、😨

今、何時?

と、スマホを見ると・・・

うひゃーーー!!

7時50分には家を出ないといけないのに、
7時20分やしーーー💦

私が遅刻すると、お客さんが館内に入れない!!

朝はいつも、のんびりと余裕を持って、準備するのが、

そーれ、急げーーー💦


シャワーして、髪の毛乾かして、
お弁当をちゃっちゃっちゃーっ!と詰めて、
飲み物準備して、
お化粧は、まる書いてチョンで、
慌ただしく、家を出た。

バス停に着くと、ちょうどグッドタイミングで、
いつも乗車するバスが来た!

さらに、信号にも停まることなく、
スイスイスイと進み、
バス停で、運転手に質問をする観光客さんも少なくて、
私の焦りの心は、見事に静まった。


朝ごはんを食べずに家を出たけど、
職場には思ったよりも早く着いて、
出勤時間前に、果物を食することが出来ました。

オフィスで、温かいコーヒーも飲める環境で良かった~。

あー、もう、
これからは二度寝は禁物やわ。

てか、やれば出来るで、
7時20分まで寝れるってこと?!(笑)

私が万が一、遅刻をしたとしても、
誰かが館内の鍵を開けてくれる環境が整えれば、
言うことないんだけどな~。

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

2023/12/05

バス停でこんなことを言われて驚きを隠せなかったこと!!




2023年12月4日 Monday 
晴れ☀

はじめに
さゆハワイブログで検索されると、
違うサイトにヒットします。

このブログは、
さゆハワイ きっと未来はよくなるです。


昨日の朝、
いつものように、バス停でバスを待っていた時のこと

ワンコが大好きな私は、
散歩中のワンちゃんを見て、

「So cute😍」

と言うと、そのペットを連れていた女性が、
笑顔で返してくれました。

それで、その女性は、
私が興味のあるコンドミニアムから出て来られたので、
ここに住んでいるのかを尋ねてみたんです。

返答は、「Yes」

バス停の真ん前だし、通勤にも便利だし、
ショッピングもすぐそこ。

以前から、ずっといい立地だなって、
気になっていたコンドミニアムです。

私の日本の友達が、
年間の固定資産税だけ、支払って、
友達のマンション(別宅)に住ませてもらっています。

月々にすると2万円ぐらいだそう。

また、主人の友達は、
「年に数回、ゲストが泊まりに来た時だけ、食事の準備をしてくれたら、
家賃はいらないよ」
と、プール付き別荘を持つ友達から言われているそうです。


私はこの話を時々思い出しては、
あー、私もこのハワイで、
誰か、家賃は200ドルぐらいでいいから、
ここに住んでください。

って言う人が現れないかな?

なんて、思っていたんです。


主人に言うと、
「そんな人いないだよ」

といつも即答です(笑)


それで、話はその女性に戻ります。

女性は、私にこんな質問をされて来ました。

「あなたは今から仕事?」
「何処で働いてるの?」
「あなたは何処に住んでいるの?」
「誰と住んでいるの?」
「子供はいるの?」
「そのアパートの家賃はいくら?」
「あなたは何歳?」
「あなたの旦那さんは何歳?」
「あなたの旦那さんは何処で働いてるの?」
「あなたの月の収入は?」
「あなたの旦那さんの月の収入は?」

昨日、初めて会った人です。
女性のワンちゃんを撫でながら、
私も、正直に答えていました。

そして、私が日本にいる時に、
その女性の国の人と、一緒に働いたことがあること、
今も、その国の人と一緒に働いてることを話しました。

すると、何ということでしょう!!


その女性が、突然言って来ました。

「あなた、ここのコンドミニアムに住みたいんですよね?
それなら、家賃はいらないから、ここに住みますか?
私は、別のところに住むので、ここに住むといいです」


私はびっくり😲

いやいやいや、今日初めて会ったばかりですよ。


「初めて会ったのに?」
と言うと、
「私はあなたを信用します。
あなたを見たら分かります」

と言われて、
いやいや、そんな、そんな。

誰かそんな人が現れないかな~?

とは、思っていたけど、
全く知らない初対面の人に、そう言われて、
もう、驚きを隠せませんでした。

もうそろそろ、バスが来る頃だな?
と、思い、立ち上がって話を終わろうとした時、

「あなたの名前は何?」
と、再度聞かれて、

ちょうどその時にバスが来て、
名前を告げずにお別れしました。





















ハワイでは、
「プールの掃除をしてくれるなら、
家賃はいらないよ」

と、別荘を無料で貸してくれる人がいるとか、

私の知人も、
「友達がワイキキの別荘を貸してくれていて、
家賃はいらないの」

とか、

芸能人の別荘も、条件付きの家賃なしで、
住ませてもらってる人がいる。
って話も聞いたことがあります。

家は人が住まないと傷むものね。

そのバス停で出会った女性は、
何故、私にそんな話を持ち掛けたのでしょう?

本人に聞いてみないと、気持ちは分かりませんが、
私はまた、その女性に出会うのか?

それとも、もう、2度と会わないのか?


やっぱり、引き寄せの法則とかあるのかな?

“想いは現実になる“って言葉
良く言うものね。


英語も全く話せなかった私のハワイ移住も、
ハワイのチャーチで、変な人に声を掛けられたのが、
最初のきっかけやからね(笑)

変な人=主人です(笑)
変な人=個性が強い人

人生、何が起こるか分からない。
だから面白いです!!

最後まで読んで下さって
ありがとうございます😃


※さゆハワイブログで検索すると、
違うサイトにヒットします。

現在は
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる

 

2023/12/04

【ホノルルシティライツ】点灯の瞬間!!【ハワイの夫婦サンタ】



2023年12月3日 Sunday
晴れ☀

はじめに
※さゆハワイブログで検索すると
違うサイトがヒットします。

これで検索してね。

昨日はハワイの大イベント
ホノルルシティライツでした。

私は朝に洗濯を済ませて、掃除して、
自分のYouTube動画を観ていたら、
睡魔に襲われて、
寝落ちしてしまった!!

眠たくなる動画ってどうよ‼️

午後になり、
そろそろダウンタウンに行かないと、
点灯式に間に合わないよな。

そう思いながらも、
頭は働くけど、体が思うように動かない😥

どうしようか。
今年は、もう行くのを断念しようか?

でも、1年に1度だしな。

写真もシェアしたいし、
動画もシェアしたい。


気合いを入れたら、起きることが出来て、
そうして、行って来ました!!


バスに乗って、ダウンタウンに着くと、
もう点灯式の予定の時間を大幅に過ぎていた(>_<)

今年は、見れなくて残念。
でも、ホノルルシティライツのイベントに、
こうやって来れただけでも、良しとしよう!

巨大クリスマスツリーがある
ホノルルハレ(市役所)前、歩道の縁石には、
既に人がわんさか、わんさか

2022年の時よりも、グンと人が増えている!!

ブロックパーティで、露店もありました。







今年は大掛かりな撮影隊も!!


 

夫婦サンタの前に着き、
クリスマスツリーを見ました。

おや?
ツリーにライトが点いてないよ?

点灯式が終わったと思いきや、
まだ、ライトオンのカウントダウン前だった❣️

良かったー🙌

間に合ったやん!


しかも、夫婦サンタを見ながらのカウントダウンでした。


パレードも大盛り上がり!!









フラショーもありましたよ。









サンタさんは、笑顔の素敵な
愛らしい方でした。


パレードが終わって、脚立で降りるサンタさん





































帰りは、またニール.ブライズデルセンターまで歩いて、bikiで帰りました。


点灯のカウントダウンをビデオに撮ると、
パレードが撮影出来ないし、
来年また行けるとしたら、
今度は、歩道の縁石で場所取りして、
動画撮影がしたいです。

ホノルルハレの中で、クリスマスツリーの展示が12月29日まで開催されているので、
また行けたら写真撮って、シェアします〜。


最後まで読んで下さって
ありがとうございます😀

このブログは
さゆハワイ きっと未来はよくなる

また観てね!

ハワイのブログランキングに参加しています。
↓ ↓
ハワイランキング
ハワイランキング

さゆハワイ きっと未来は良くなる